“3画面モニター”で有名な「ダライアス」がメガドライブのカセットになってまさかの新登場!!
コロンバスサークルより、80年代後半にゲームセンターで人気を博したシューティングゲーム「ダライアス」のMD/MD互換機用カセット『ダライアス エクストラバージョン』の発売が決定しました。発売予定日は2021年2月25日、価格はオープン(Amazon.co.jpなどでは税込7480円)。
パッケージデザインはこちらです!

『ダライアス エクストラバージョン』では、1986年に登場しド迫力の“3画面モニター”で昭和生まれ世代を沸かせた「ダライアス」を1画面で忠実に移植した「忠実移植モード」の他、全26体の巨大戦艦が登場する「ボスラッシュモード」を搭載。また「OLD」「NEW」「EXTRA」の3つのモードによりアーケード版各バージョンの1画面移植版を楽しむことができます。もちろん往年のZUNTATAサウンドも健在!当時ゲーセンで夢中になった方やメガドライブのファンであれば是非チェックしておきたい一品となっています。
商品ギャラリー





ご予約はこちらから!
『ダライアス コズミックリベレーション』も同時発売!!
また『ダライアス エクストラバージョン』の発売と同日の2021年2月25日には、「ダライアス」シリーズの新商品『ダライアス コズミックリベレーション』がNintendo Switch/PlayStation4用ソフトとして発売となります。価格は通常版が7480円(税込)、特装版が18480円(税込)。
パッケージデザインはこちらです!

『ダライアス コズミックリベレーション』は、3Dグラフィックを使用したタイトル「Gダライアス(1997年)」「ダライアスバースト アナザークロニクルEX(2011年)」に新要素を加えた「GダライアスHD」「ダライアスバースト アナザークロニクルEX+」を収録した作品で、新イベントの追加やアーケード版において期間限定で遊ぶことのできたイベントモードを収録するなど、マニア感涙の仕上がりとなっています。また特装版では、小倉久佳(小倉久佳音画制作所)や土屋昇平(ZUNTATA)の新曲などが収録されたCDが付属するなど特典も超豪華。ぜひ特装版でゲットしておきたいところです!

ご予約はこちらから!
PS4
Switch
「ダライアス コズミックリベレーション」公式サイト
DARIUS COZMIC REVELATION|株式会社タイトー
関連記事
初代でもⅡでもない、外伝こそ至高!!「ダライアス外伝」を語る - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ダライアス】ド迫力の3画面筐体【ニンジャウォーリアーズ】凄まじいインパクトでした - Middle Edge(ミドルエッジ)
タイトーの人気アーケードSTG「ダライアス」シリーズ、『ダライアスツイン』は家庭用移植タイトルの先駆け! - Middle Edge(ミドルエッジ)