マルチに活躍する俳優・三田村邦彦さん
三田村邦彦さんのプロフィール
三田村邦彦さんの経歴
新潟県新発田で生まれ育った三田村邦彦さん。地元県立高校を卒業すると、予備校に通うと偽って上京し、看板屋で働いて生活費を工面しながらも、劇団青俳養成所の門を叩いて下積み時代を過ごします。
やがて劇団青俳所属の俳優として活動するようになり、1979年公開の映画『限りなく透明に近いブルー』では、劇団青俳の推薦もあって主演に抜擢されました。その年のうちに、三田村邦彦さんの代名詞となる時代劇シリーズ『必殺シリーズ』に飾り職人・秀をとして出演。『必殺シリーズ』の人気と共に、三田村邦彦さんの存在も世間から広く認知されるようになります。
1982年、人気の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』にジプシー刑事として出演。若手刑事の役がはまり、幅広い世代から注目を集める存在となりました。この頃、歌手としても活動を始め、数々のシングルやアルバムも発売しています。タレントとしての仕事もこなし、旅番組やワイドショーのコメンテーターとしても活躍されました。
三田村邦彦さんにまつわるエピソード
必殺シリーズ関係
この時も番組スタッフから熱心な説得もあって、出演を継続することにしたのだとか。
シリーズでは飾り職人・秀が壮絶な死を遂げるといったことも予定されていたそうですが、ファンから数多くの嘆願書が寄せられ、脚本を変更するといったこともあったようです。
ご家族やお子さまについて
夫婦の年齢差や、三田村邦彦さんは60歳にして父親になったことでも世間を賑わせました。
ちなみに中山麻理さんとの間に生まれた息子さんたちも、長男は三田村瞬さん、三男は中山麻聖さん、それぞれ俳優として活躍しているみたいですよ。次男は一般人として生活されているようで、それ以上の情報は掴めませんでした。
趣味・趣向
他には、旅番組で城マニアであることを公言しており、プライベートでは全国の城巡りをしているといったエピソードも明かされました。
そして、お酒が好きだということも三田村邦彦さんを語るうえでは欠かせないポイント。ご本人から、ご自身の体は日本酒でできているといった発言が飛び出すほどなので、三田村邦彦さんにとって生活に欠かせないものなのでしょうね。
三田村邦彦さんの代表作品
映画
『限りなく透明に近いブルー』
内容&あらすじ
劇場版『必殺』シリーズ
内容&あらすじ
『ゴジラVSビオランテ』
内容&あらすじ
テレビドラマ
『必殺』シリーズ
内容&あらすじ
『太陽にほえろ!』
内容&あらすじ
『京都祇園入り婿刑事事件簿』
放送時期:1997年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :三田村邦彦
藤谷美紀
中村玉緒
内容&あらすじ
バラエティ番組
『週刊えみぃSHOW』
放送時期:1999年~2008年
放送局 :読売テレビ
出演者 :上沼恵美子
高知東生
三田村邦彦
花田勝
円広志
概要&内容
『おとな旅あるき旅』
放送時期:2008年~
放送局 :テレビ大阪
出演者 :三田村邦彦
斉藤雪乃
小塚舞子
山口実香
概要&内容
シングル
マルチに活躍する俳優・三田村邦彦さんまとめ
小さな愛娘がいる三田村邦彦さん。成人する頃には80歳を迎えているはずですから、愛娘のため、まだまだ現役で活躍する姿を見られそうですね。記事内で紹介した旅番組『おとな旅あるき旅』は2009年からテレビ大阪にて放送が始まり、現在も続いている人気の長寿番組です。俳優として、タレントとして、これからも私たちを楽しませてくれるでしょう。
この機会に、三田村邦彦さんが出演している『必殺』シリーズや他の主演作品をご覧になられては如何でしょうか。旧作から順を追って視聴することで、俳優としての三田村邦彦さんの変化も確認できると思いますよ。