【花輪和一】独創的な漫画家として活躍!銃刀法違反で逮捕・服役した経歴も!

【花輪和一】独創的な漫画家として活躍!銃刀法違反で逮捕・服役した経歴も!

独創的な漫画家として活躍された花輪和一さん。銃刀法違反で逮捕され、服役した経験をもつことでも知られています。今回は、そんな花輪和一さんをピックアップして、経歴やエピソード・代表作品などを紹介していきたいと思います。ぜひ記事をご覧になり、彼の独創的な世界に足を踏み入れてくださいね。


独創的な漫画家として有名な花輪和一さん

花輪和一さんのプロフィール

花輪和一さんの経歴

やがて『月刊漫画ガロ』連載の、つげ義春さんの作品『ねじ式』を通じて漫画という分野にも興味をもち、自身も投稿してみると、入選して、本格的に漫画家デビューを飾ります。
活動当初の作風は、エロ・グロ描写のある猟奇的なものでした。デビューしてから数年後、漫画家としての活動を休止していた時期がありますが、新しい雑誌が創刊されるにあたって依頼がきたことで復帰。この頃から、怪奇ファンタジーながらも、中世の日本を舞台にした時代劇を描くようになって作風に変化がみられます。

それらの元々の所有者であるガンマニアの友人は逮捕前に、花輪和一さんにコレクションの処分を頼んでいたのだそうです。しかし、なかなか処分することができずに自宅に保管していたようで、警察による捜査の手は、花輪和一さんの自宅にも及んで現行犯逮捕されてしまいます。
その後、1995年、在宅起訴となり、裁判では懲役3年の実刑判決を受けました。当時は、初犯では異例の執行猶予なしといった判決に物議を醸しましたが、花輪和一さんは素直に判決を受け入れ、刑務所で服役することになります。

ミドルエッジ内に、すでに花輪和一さんのことを紹介した記事がありますので、こちらもご覧になってみてくださいね。

漫画家→銃刀法違反で逮捕→懲役→大ヒット作『刑務所の中』誕生の作者『花輪和一』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

花輪和一さんにまつわるエピソード

実刑判決となった背景

初犯では異例といえる執行猶予なしの実刑判決。その背景にあったのは、北海道内でロシア人による銃器密売が後を絶たず、当時は社会問題になっていたためだと言われています。当時の裁判での判決は”見せしめ”といった意味合いが強く、通例よりも厳罰化されたのではないかと推測されました。関係者は判決内容が重すぎるので控訴するつもりだったようですが、花輪和一さんが素直に受け止めたというから驚きです。

『ちびまる子ちゃん』の花輪くん

しかし、『ちびまる子ちゃん』の花輪くんは、お金持ちのお坊っちゃん。独特の話し方をするキャラクターで、あまり漫画家の花輪和一さんと重なるようなイメージはありません。あくまで華やかな印象のある名前だけ拝借したといったところなのでしょうか。

花輪和一さんの主な代表作品

『赤ヒ夜』

内容&あらすじ

『護法童子』

内容&あらすじ

『天水』

内容&あらすじ

『刑務所の中』

内容&あらすじ

『不成仏霊童女』

内容&あらすじ

最近の花輪和一さんの活動ぶり

70歳を過ぎた花輪和一さんですが、まだまだ現役の漫画家として作品を手掛けている様子。新しい作品も続々とリリースされていますので、今後もその活躍ぶりから目が離せないです。

『刑務所の中2nd もっと願いまーす』

『風水ペット』

この機会に、記事で紹介した花輪和一さんの作品をご覧になってみてください。その独自な画のタッチや作風の虜になり、ページをめくる手は止まらなくなるはずです。デビュー当時の作品から読み始めてみると、花輪和一さんの変化も感じ取れて、さらに楽しめると思いますよ。

関連するキーワード


逮捕 漫画家 1994年

関連する投稿


漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。


「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜深夜26:30〜27:00に、小説家・燃え殻がナビゲートする番組『BEFORE DAWN』が放送中です。


南Q太による10年ぶりの短編集『ぼくの友だち』&連載作『ボールアンドチェイン』2巻が同時発売!!

南Q太による10年ぶりの短編集『ぼくの友だち』&連載作『ボールアンドチェイン』2巻が同時発売!!

マガジンハウスより、漫画家・南Q太の『南Q太傑作短編集 ぼくの友だち』および『ボールアンドチェイン』2巻の2作品が8月2日に同時発売されます。また、『ボールアンドチェイン』最新11話が現在公開中。


未決勾留を含めると約13年間・女子刑務所に服役していた元AV女優の『合沢萌』現在は?!

未決勾留を含めると約13年間・女子刑務所に服役していた元AV女優の『合沢萌』現在は?!

違法薬物の使用や密売などで合計で約13年間女子刑務所に服役していた合沢萌さん。10代後半には「阿当真子」名義でレースクイーンやモデル等で芸能活動をされていたと言います。気になりまとめてみましたよ!


ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

芸能界デビュー前にホストクラブで働いていた有名人や。芸能人として、新宿歌舞伎町でホストデビューした人。逮捕、服役後にホスト界で再起を目指す男の挑戦。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。