藤岡弘さんについて

藤岡弘さんといえば、初代仮面ライダーとして多くの人が知っていますが、俳優としてのデビューは、仮面ライダーではなく、1965年4月10日公開、香山美子と都はるみの主演映画『アンコ椿は恋の花』です。
藤岡弘さんが初主演したのは同じ年、1965年公開の映画『若いしぶき』でした。その後、1970年代になりテレビドラマへの出演が続き、1971年、藤岡弘さんが25歳の時に、特撮ドラマとして大ヒットすることになる「仮面ライダー」の初代仮面ライダー・本郷猛役で出演し、一躍人気者になります。
仮面ライダー1号とサムライ
今でも藤岡弘さんといえば、仮面ライダーと多くの人が思うでしょう。仮面ライダーが長い間、シリーズ化になっていたこともあって、藤岡弘さんのイメージがまさに仮面ライダーだと、昭和生まれの世代は特に思います。
その後は、映画、テレビドラマと藤岡弘さんは日本の俳優として活躍していきますが、藤岡弘さん38歳の時、1984年にアメリカ映画『SFソードキル』に主役として出演します。
この映画をきっかけに国際俳優としても活躍していきます。初のアメリカ映画に出演だったこの作品が「SFサムライ映画」ということもあり、藤岡弘といえば、海外では、日本の「サムライ」と印象付けるきっかけになりました。
そんな藤岡弘さんのプライベートも気になります。藤岡弘さんが2度の結婚をしています。
藤岡弘さんの2度の結婚
鳥居恵子さんと離婚した後、長い間、藤岡弘さんは独身生活を送ります。
そして、2度目の結婚は、2001年11月で、藤岡弘さんが55歳の時になります。
離婚から10年と少し経っていますね。お相手は、現在の奥様で、藤岡弘さんより24歳年下の一般女性ということです。
名前などの情報もなく、写真の情報も公開されていません。徹底的にプライベートは守られている様ですね。
藤岡弘さんと一度目の結婚の鳥居恵子さんとの間にお子さんはいませんでしたが、現在の奥様との間には、4人のお子さんがいます。
●長女・本名:藤岡愛里(2001年12月14日生)
芸名:天翔愛
●長男・藤岡真威人(2003年12月28日生)
●次女・本名:藤岡天音(2005年6月14日生)
芸名:天翔天音
●三女・藤岡舞衣(2008年1月28日生)
2019年に真威人さん、天音さん、舞衣さんが父親の藤岡弘さんと一緒にテレビ出演して、美男美女だと、大きく話題になります。
藤岡弘さんがプライベートを公開してこなかった理由
これまで藤岡家のお子さんたちについて、報道されたことなどは一切ありません。それは藤岡弘さんの意向であるようなのですが、その理由とは?
とにかく「子供たちを守るため」「普通の子と同じように育ってほしい」という思いからだったということです。
藤岡弘さんといえば、日本中で知らない人の方が少ないのではないかと思われるほど、有名な俳優さんです。
家族で一緒に出掛ければ、目立つことも間違いないでしょう。ある意味、どんなに変装したとしても、藤岡弘さんだということもすぐわかってしまいますね。
お子さんと一緒にいれば、「藤岡弘の子供だ!」とおのずと知れてしまいます。そんな有名人の宿命からお子さんたちを守るというのが最大の理由だったんですね。
そしてそこには藤岡弘さんのお母さんの存在もありました。
藤岡弘の母の教え
「子供を命をかけて守って大事に育てなさい。子供は藤岡家の宝です。宝は子供ですよ。子供だけが宝だから、心して生きなさい」
https://dogatch.jp/news/tbs/85604/detail/藤岡弘、子供の存在を公表しなかった理由とは?長女は父親の仕事を「警察官」『サワコの朝』 | サワコの朝 | 動画 | ニュース | テレビドガッチ
お子さんたちを守る為とは言え、2019年に初めてテレビ出演してお子さんたちを公開するまで、噂も一切なかったというのが、すごいです。
かなり徹底して、隠してきた(=守ってきた)に違いありません。それはテレビ出演するようになってから、徐々に子育てエピソードなども語られるようになりました。
藤岡弘さんの子育て秘話とルール
「子供たちを信じています」という藤岡弘さんがとても大きな父親としての思いも伝わる言葉だと感じます。
最近もテレビ出演している4人のお子さんたちを見ていると、しっかり育っているお子さん達だというのもわかりますし、なにより、藤岡弘さんとそれぞれ、お子さん達との絆も感じられます。
父親に対しての「尊敬」の念を持っているお子さん達であるのがとても素晴らしいという印象です。
藤岡弘さんのお子さんたちがテレビのバラエティ番組に出演するようになり、これまで明かされなかった藤岡家や藤岡弘さんにまつわるエピソードも語られ、話題になっています。
やはり、一般家庭とはちょっと風変わりの家庭だった様です。
藤岡弘家のルール
2020年6月21日にサンスポの記事に書かれていた藤岡家のエピソードは...。
なんと、映画のキスシーンを見るのは今でも解禁になっていないのだそうです。ということは?一般家庭では普通に見ているテレビも自由には見ていないのではないでしょうか。
ここで藤岡家のルールをまとめてみました。
『藤岡家のルール』
●キスシーン、ラブシーンの映画やドラマはダメ
●ペットボトル口を付けないで飲む
●添加物が多く入った食べ物は食べない
●家族の誕生日などの祝い事はしっかり祝う
●週1回の家族会議
藤岡家のルールを見ると、一般家庭ではあまりないルールが存在するようです。
キスシーンを見ちゃダメ!?というのも時代に逆行しているように思えますが、ペットボトルのルールは、雑菌が繁殖しないように、そしてサバイバルでも他の人と共有して飲めるという、なんとも藤岡弘さんらしいルールです。
そして、藤岡弘さんが最も大事にしているルール(?)は、週1回、家族で集まって、そのときに感じていることをおのおのが話し、世の中の出来事を共有できるという「週1回の家族会議」です。
家族でそんな時間を持てるというのはとても素敵ですね。でもちょっと思ったのが、これから子供の成長で、それぞれが忙しくなっていって、週1回、集まれるのかな?と心配してしまします。
そして、とても興味深いこれまでの藤岡弘さん、藤岡家のエピソードがあります。
藤岡家のエピソード
藤岡家のエピソード①学校行事は不参加
藤岡弘さんは世間に自分が子供たちの父親であるということを隠していたので、子供たちの学校行事、例えば運動会や参観日などは一切、行ったことがないということです。
そのおかげで学校にも親が藤岡弘ということはばれなかった様です。
藤岡弘家のエピソード②外食は時間差で
藤岡家で外食するときはお店も混んでいない時間帯にして、藤岡弘さんと子供たちは時間差で入ったといいます。
また、演劇鑑賞の時などは、席をわざわざ離して座っていたというので、ここまでする芸能人家庭もあまりないかもしれませんね。
藤岡弘家のエピソード③家族のお出かけ先はアウトドア
藤岡家の子供達は幼いころも、遊園地などに行ったことがないといいます。家族で出かけるというと、その行き先は、キャンピングカーで自然が多いところが多かった様です。
あとは。海外によくいっていたようですね。なるほど、海外だと親子で歩いていても大丈夫?と思いますが、それでも藤岡弘さんはハリウッド俳優としても活躍しているので、アメリカでも知っている人は知っていますよね。
藤岡弘家のエピソード④子供の誕生日プレゼントはナイフ
長女の愛さんが「サンデージャポン」に出演した時に語られたエピソードでは、愛さんが中学生のころから、誕生日プレゼントは、女の子らしいものをもらったことがないといいます。
愛さんが藤岡弘さんからもらった誕生日プレゼントは、なんと、サバイバルグッズだったそうです。ナイフや懐中電灯といった類のものです。
年頃になってから、愛さんは藤岡弘さんにそのことを言ったことがあるのだそうです。「じゃ来年挙げるね」と言われて待っていたのですが...。次の誕生日にもらったのも、サバイバルグッズだったそうです。
藤岡弘さんらしいですが、女の子にそのプレゼントはちょっと残念かなと思いますね。
藤岡弘家のエピソード⑤父を「社長」と呼んでカモフラージュ
藤岡弘さんと愛さんが出先で一緒にいるときは、お父さんじゃなく、「社長」と呼ぶようにしていたということです。事務所の社長とタレントという感じを装っていたんですね。
愛さんはさみしくなかったのでしょうか。自分の親を外でお父さんと呼べないというのは、まさに超有名人の親を持ってしまった宿命ですね。
そして大事に育てられた4人のお子さんたちが、藤岡弘さんの元で芸能界デビューしたというので大きな話題になりました。
芸能界デビューした藤岡弘の4人の子供たち
藤岡弘さんの子育て論としてこの様にテレビ番組出演の際、語られています。
藤岡弘、子供の存在を公表しなかった理由とは?長女は父親の仕事を「警察官」『サワコの朝』 | サワコの朝 | 動画 | ニュース | テレビドガッチ
2019年、時代は令和になり、藤岡弘さんのお子さんたちがメディアに登場し、芸能界で活動するようになりました。
今どうして、お子さんたちが芸能界に?ということに関して藤岡弘さんは、「令和という変化の時代になり、家族で一緒に行動したいと思った」と語っています。
言葉通り、4人の子供たちが所属しているのは、藤岡弘さんの個人事務所です。
長女・天翔愛さんは、現在(2020年)、音大の1年生で、CM出演し、女優として活動しています。
次女・天翔天音さんは、中学3年生で、モデル、女優として活動しています。
長男・藤岡真威人さんは、高校2年生で・せが四郎としてCMで俳優デビューしています。
三女・藤岡舞衣さんは、中学1年生で、女優・モデルとして活動を開始しています。主な活動は、ニコ★プチ専属モデル として活躍して人気になっています。
早くそれぞれが、ドラマや映画で活躍する姿をみたいですね。
4人は、バラエティ番組やトーク番組に出演することも多く、出演するたびにSNSでも話題になっています。
藤岡弘さんの子供たちのSNSの評判
ツイッターでも、藤岡弘さんとお子さんたちが出演していると必ず、話題になっています。まずは美男美女とはよく言われていますね。
何より、品の良さからくる育ちの良さも多くの人がテレビ画面から感じているんですね。納得です。
まとめ
藤岡弘さんの子育て論や、子育て秘話、独特な家族のルール、そしてエピソードをまとめていくうちに藤岡弘さんがお子さんたちに注いでいる愛を本当に感じます。
また、4人のお子さんたちも父親の愛情もしっかり感じ、藤岡弘さんを尊敬しているのがよくわかります。
芸能の世界に進んだ4人のお子さんのこれからの活躍に期待していきたいと思います。