新しく歌謡コーラス・グループ「純烈」に加入した『岩永洋昭』ってどんな人なの?!

新しく歌謡コーラス・グループ「純烈」に加入した『岩永洋昭』ってどんな人なの?!

2023年より純烈に加入した岩永洋昭さん。「純烈」のメンバーは過去にヒーロー物ドラマ等で活躍された方が所属されています。なので岩永洋昭さんのデビューから追ってみました。


岩永 洋昭(いわなが ひろあき)プロフィール

本名 岩永 洋昭
生年月日 1979年11月23日
出生地 長崎県東彼杵郡波佐見町
身長 187 cm
血液型 A型
職業 モデル、俳優、声優、歌手
ジャンル 映画、テレビドラマ、アフレコ
歌手(歌謡曲・コーラス・ボーカル)
活動期間 2000年 -

経歴

1979年11月23日に長崎県東彼杵郡波佐見町で誕生した岩永さん。

福岡工業大学在学中の2000年に芸能プロダクション「オフィスジュニア」に所属されモデルとしてデビューされています。(2016年6月24日、東京地方裁判所に自己破産申請)

モデルとしてはアジアコレクション(福岡開催)(2000年)
NIKE・バスケットボールカタログ(2004年)
東レ・Mr.T-BODY 審査員特別賞(2007年)等で活躍されています。

ハケンの品格

岩永さんは2007年1月24日に放送された篠原涼子さん主演ドラマ「ハケンの品格」第3話サブタイト(社員の友情 ハケンの仁義)にゲスト出演でドラマデビューされています。

トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!

2008年12月20日公開された映画「トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE マッハトレインをレスキューせよ!」石黒鋭二 / R5 役で映画初出演されています。

仮面ライダーシリーズ

仮面ライダーオーズ/OOO

伊達明

2010年12月26日から放送されたドラマ「仮面ライダーオーズ/OOO」第16話 - 第38話、第46話 - 最終話と岩永さんは伊達明 役で出演。

作品では過去には医療チームを組んで世界を回っており、「戦う医者」とも呼ばれそして鴻上光生にスカウトされて帰国した後、一億円を稼ぐためにセルメダルの収集を開始。

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

2011年4月1日に公開された映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」仮面ライダーバースの声を担当されています。

仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

2011年8月6日公開の映画「仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」では仮面ライダーバース / 伊達明 役で出演されています。

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

伊達明

2011年12月10日公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX」では 伊達明 / 仮面ライダーバース・プロトタイプ 役で出演。

仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦

ノブナガ

2013年12月14日公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー鎧武&ウィザード天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 ノブナガ 役 で友情出演されていました。

作品では武神の世界におけるオーズ軍の武将ノブナガで武力による天下統一を目指しており、武神オーズや家臣のランマルと共に銃火器を手に戦う・・・。

だが、アーマードライダー武神鎧武が率いる

写真集

岩永さん2012年には自身のファースト写真集「洋」をリリースされていました。

宇宙刑事 NEXT GENERATION

2014年に東映ビデオよりリリースされたⅤシネマ「宇宙刑事 NEXT GENERATION」烏丸舟 / 宇宙刑事シャイダー 役で出演。

作品では沢村大からシャイダーのコンバットスーツとコードネームを受け継いだ宇宙刑事烏丸 舟(からすま しゅう) / 宇宙刑事シャイダーでシャリバンの事件後、ホラーガールを追跡していたギャバン/十文字撃は突き止めたアジトを襲撃するが逃げられてしまう。その直後、エリーナ秘書官から捜査中止の連絡を受けてバード星に帰還したギャバンはゴードン長官の娘、ヒルダが誘拐されたことを知る・・・。

岩永さん結婚!!

岩永さんは2016年に一般女性と結婚され娘さんもいます。

近年の出演作品

ドラマでは2022年10月29日に放送されたドラマ「祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録」 第4話に工藤と佐々原の上司・町田和明 役での出演。

映画では2023年7月21日公開の映画「神回」等々に出演されています。

純烈へ加入

岩永さんは2022年9月1日、歌謡コーラス・グループ純烈への加入を発表され2023年1月から同グループを卒業した小田井涼平さんのパートを担当する後任として活動を始められています。

僅か2年間の活動?

2024年6月30日には2025年3月末をもって「純烈」を卒業することを発表されています。

岩永さんが純烈を卒業する理由には、インスタグラムにも度々登場するかわいい娘さんをはじめ、岩永さんが家族を思う気持ちが大きく関わっているそうで岩永さんが純烈を卒業する主な理由は家族との時間を大切にするためです。
グループの活動が多忙で家族と過ごす時間がなくなっていたことを考え、この決断に至ったそうです。

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

元「純烈」の『 友井雄亮』関西ジャニーズJr.デビューから俳優としての活躍・スキャンダル・グループ脱退・芸能界引退・現在まで!!

昭和の時代にアイドル歌手が、いきなりヌード💦映画でもヌードを披露した『加藤香子』!!

「ワイルドブルーヨコハマ」の初代キャンペーンガール『村田あゆみ』!!

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。