CSホームドラマチャンネルで「探偵物語」「ラジオびんびん物語」「スタア誕生」などが放送決定!!
懐かしい大ヒット国内ドラマを厳選して毎月放送している「CSホームドラマチャンネル」にて、8月と9月に「探偵物語」「ラジオびんびん物語」「スタア誕生」などの放送が決定しました。
松田優作主演で大ヒット、今もなお日本のドラマ史に残る名作として語り継がれる「探偵物語」をはじめ、田原俊彦が主演しシリーズ化もされた「びんびん」シリーズ、さらには堀ちえみ主演の「スタア誕生」や杉浦幸主演の「ヤヌスの鏡」といった大映ドラマなど盛り沢山の内容となっています。
放送される作品はこれだ!
松田優作出演ドラマ3作品
8月7日からは、1979年から1980年にかけて日本テレビ系列で放送されていた「探偵物語」が放送されます。「探偵物語」は私立探偵・工藤俊作が様々な事件を解決していく探偵ドラマで、松田優作の中期の代表作として知られています。成田三樹夫、山西道広、倍賞美津子らが、松田の脇を固めていました。また、8月8日からは「追う男」、9月21日からは「新・事件-ドクターストップ-」が松田関連作品として放送されます。

・「探偵物語」(全27話)
8/7(金)スタート!毎週(金)深2:00~(2話連続) 他
出演:松田優作、成田三樹夫、山西道広、倍賞美津子 他
・「追う男」(全4話)
8/8(土)深0:30~(4話連続)
出演:松田優作、烏丸せつこ、阿木燿子、橋爪功、月亭八方 他
・「新・事件-ドクターストップ-」(全5話)
9/21(月)前4:00~(5話連続)
出演:若山富三郎、松田優作、松尾嘉代、高沢順子、草野大悟 他
田原俊彦主演「びんびん」シリーズ
8月25日からは、1987年に放送された「ラジオびんびん物語」が放送されます。これは田原俊彦が俳優としての地位を確立した「びんびんシリーズ」の第1作で、田原と野村宏伸が演じるラジオ局の営業マンが展開するドタバタ劇でした。なお、「ラジオびんびん物語」放送終了後は、「教師びんびん物語」「教師びんびん物語Ⅱ」を続けて放送する予定となっています。

・「ラジオびんびん物語」(全8話)
8/25(火)スタート!毎週(月)(火)深3:00~ 他
出演:田原俊彦、野村宏伸、小林聡美、高橋ひとみ、池上季実子、鈴木保奈美 他
※「ラジオびんびん物語」放送終了後は「教師びんびん物語」「教師びんびん物語Ⅱ」を続けて放送。
大映ドラマ
大映ドラマ関連として、9月6日からは「スタア誕生」が放送されます。1985年に放送された本作は、高校で演劇部に在籍する心臓に疾患を持つ少女がスターを目指す物語で、主演の堀ちえみの熱演で話題となりました。また、10月には「ヤヌスの鏡」の放送がスタート。こちらは1985年から1986年にかけて放送された杉浦幸主演作品で、大げさなセリフやナレーションなどが当時話題となった異色作です。

「スタア誕生」(全28話)
9/6(日)スタート!毎週(日)後6:30~(4話連続)
出演:堀ちえみ、梅宮辰夫、梶芽衣子 他

「ヤヌスの鏡」(全18話)
10月放送
出演:杉浦幸、風見しんご、山下真司、河合その子 他
DVDにもなっていない「お宝ドラマ」
また、本木雅弘出演「危険な女ともだち」、薬丸裕英主演「改札口」がそれぞれ9月に放送されます。いまだにDVD化されていない貴重な2作品となっていますので、この機会に是非チェックしておきましょう!


「危険な女ともだち【本木雅弘出演】」
9/5(土)後8:30~
「改札口【薬丸裕英主演】」
9/12(土)後8:30~
放送の詳細は公式サイトで!
08.04新着:<放送決定>あなたの青春プレイバック!80~90年代特集 2ヶ月連続放送!! | ホームドラマチャンネル
関連記事
1980年代の『大映ドラマ』の最盛期(1983年~89年)第一弾4選:スクール☆ウォーズ・ヤヌスの鏡・スチュワーデス物語・少女に何が起ったか - Middle Edge(ミドルエッジ)
予想外の反響に沸いた大映ドラマの正統派青春ストーリー「スタア誕生」と出演者たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
【教師びんびん物語】トシちゃんの当たり役!「えのもとっ」「せんぱ~い」で人気でしたね!! - Middle Edge(ミドルエッジ)