鈴木林蔵(すずきりんぞう)プロフィール

生年月日 不明
年齢 72歳前後(2018年爆報フライデー登場の時に70歳の為)
出身地 愛知県知多郡南知多町日間賀島
身長 180センチ
所属事務所 タレントオフィスともだち名古屋オフィス所属
生年月日や年齢が非公開
何故か鈴木さんは、詳しい生年月日や年齢は公表されていません💦
非公開にされているようです。
ただ、2年前の2018年5月11日放送された爆報!THE フライデー 『あの人は今…大転身SP』に登場された時に、70歳と言っていたので 、現在は72歳前後だと思われます。
経歴

劇団民藝
愛知県知多郡南知多町日に誕生した鈴木さん、大学は早稲田大学に進み早稲田大学在学中に劇団民藝入団されたそうです。
退団後は愛知県へ戻り、大府市に住み、以来中京圏を拠点に芸能活動をされています。
デビューは?

おじいさんの台所
1985年以前の「テレビ局殺人事件」(中京テレビ)がデビュー作。
その後、おじいさんの台所(1985年、CBCテレビ)
女は度胸! (1987年、CBCテレビ)
わたしは武蔵(1989年、CBCテレビ)等にも出演。
私生活
鈴木さんは、大府市の文化振興基金委員や大府市立石ヶ瀬小学校、大府市立大府南中学校の評議会議員を務めているそうです。
中学生日記

中学生日記
名古屋市にある中学校を舞台にしたテレビドラマのシリーズ!
鈴木さんn代表作と言えば「中学生日記」ではないでしょうか。
その中で1992年から2007年までの約16年間を「中学生日記」の日比野校長役として活躍されていました。
私も何度か見たことはありますが、ぶっちゃけ中学生役の子供達の方が目立っていて、鈴木さんの印象は薄かったというのが本音です💦
降板後

NHK土曜ドラマ 鉄の骨
16年間「中学生日記」の日比野校長役演じていましたが、2007年に番組を降板すると、表舞台から姿をけしました。
正確には、私がほぼ見ないNHK系の番組、NHKスペシャル 終戦特集ドラマ・気骨の判決(2009年、NHK) - 石黒壮介役や土曜ドラマ 鉄の骨(2010年、NHK)・大岡越前(2013年、NHK BSプレミアム) - 土屋相模守政直役等に出演はされていた様です。(失礼💦)
ただテレビドラマは2015年放送のドラマ10 「全力離婚相談」(NHK) - 津村役が最後の様です。
現在の鈴木さんは?

サンドイッチ屋さん「ふらんす屋 蔵」のマスターに転身しているとか・・・。
調べてみると、大府の駅前にあるサンドイッチ屋さんを経営されています。
※大阪府で無くて愛知県大府市のですよ。
『ふらんす屋 蔵』お店の場所や値段は?
ふらんす屋 蔵の店舗詳細情報

ふらんす屋 蔵
所在地 :愛知県大府市中央町3-71
電話番号:0562-46-3411
定休日 :日曜日
営業時間:8:30~14:00、17:00~23:00
駐車場 :なし
お値段
タマゴサンド :250円
ツナサンド :350円
ミックスサンド:480円
ポテトサンド :250円
カツサンド :580円
というようにリーズナブルお値段だとか。
ふらんす屋 - 大府/サンドイッチ [食べログ]
1階がカフェで2階がバーだとかで、
何でも、サンドイッチをメインにしたランチをお昼に提供し、夜になると、鈴木さんがチョイスしたお酒にぴったりの料理を提供するダイニングバーもされてるそうです。
因みに、お店の年商は3500万円と言われています。
結婚やお子さんは?

鈴木さんは、生年月日、同様に結婚やお子さん等のプライベートは非公開にされてる様で、
情報がありませんでした💦
ただ爆報フライデー出演の時に、ご家族で経営されているとの情報でしたので、結婚されて奥さん、またはそれにお子さんと一緒にお店の経営をしていると思われます。
最後に・・・。

いかがでしょうか?
お近くの方は、鈴木さんの経営する『ふらんす屋 蔵』に近くに訪れた際はぜひ立ち寄ってみては、いかがでしょうか?
鈴木さんに会えるかもしれませんね。
おすすめ記事
1990年代初頭に『素敵な気分De!』や『OH!エルくらぶ』などで活躍していた!トニータナカ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「 がんばれ!!タブチくん!!」で有名になった!謎が多い『いしいひさいち』とは?! - Middle Edge(ミドルエッジ)