中島 久之(なかじま ひさゆき)プロフィール

生年月日 1952年9月15日(67歳)
出生地 東京都
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台
活動期間 1973年-
デビュー

さえてるやつら
中島さんは立教大学社会学部に在学中に劇団雲に入団されています。
そして1973年、『さえてるやつら』で映画デビューを果たされました。
大河ドラマや大映ドラマ
中島さんは今で言う藤木直人さん的存在でクールで知的な二枚目俳優で、テレビドラマ・映画・舞台で活躍し特に大河ドラマや大映ドラマに多く出演されていました。
七人の刑事

七人の刑事
TBSで放送されたテレビドラマ『七人の刑事』警視庁捜査一課の刑事7人の活躍を描く刑事ドラマで1978年放送の回では、エリート刑事の岩下刑事役を熱演されました。
高校聖夫婦

高校聖夫婦
高校聖夫婦|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]
中島さんの代表作、1983年4月19から放送された学園ドラマ「高校聖夫婦」では、主人公典子(いとうまい子)の担任、大川良樹役を熱演されています。
結婚やお子さんは?

店長:中島まさ子
中島さんは結婚されていて、「まさ子」さんと言う奥さんがいらっしゃいます。
奥さんの「まさ子」さんは、元々テレビや映画の裏方の仕事である「スクリプター」(映画の撮影現場において、撮影シーンの様子や内容を記録・管理)を約30年以上務めていたそうです。
またお子さんについては、情報がありませんでした。
もしかすると、プライベートは非公開にされてるのかもしれませんね。
引退?

女王蜂 (1978)
中島さんは、映画だと1978年公開の「女王蜂」で赤根崎嘉文 役。
ドラマだと2017年放送の月曜名作劇場 「刑事夫婦3」で小早川秀樹役を最後にメディアで拝見する事が少なくなってきました。(ただ中島さんは引退は、されていません)
爆報! THE フライデー
2016年6月24日と2018年6月15日に放送された「あの人は今…大追跡SP」で中島さんの近況が明らかになりました。
どうやら、中島さんはお店を始めた様です。
さくらやま果房

2011年、東京都中野区に夫婦で「Sakurayama果房(さくらやま果房)」をオープンされ、自身もドラマや舞台のない時には店頭販売・配達業務を行っているそうです。
店舗・工房
東京都中野区新井1-30-6
電話:03-5942-5013
FAX:03-5942-5013
メール:shop@sakurayama-kabo.com
営業時間: 11時30分~19時 定休日:月曜日/第2・4火曜日
東京・中野の手作りコンフィチュールと焼き菓子のお店-Sakurayama果房(さくらやま果房)

ナチュラルコンポート
さくらやま果房さんは、手作りコンフィチュール(ジャム)と焼菓子の専門店だそうです。
何でも、奥さんの出身が岡山県で、岡山産の果物に、こだわり砂糖を使わず果物の甘味だけで作られているとか・・・。

焼き菓子
最後に・・・。
赤いシリーズ常連の中島久之さん 「百恵ファンに不評で」|日刊ゲンダイDIGITAL
いかがだったでしょうか?
お近くの方は、お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
運が良ければ中島さんに会えるかもしれませんね。
おすすめ記事
「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説」のヒロインに抜擢された『鈴木希依子』は!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年代中期に学園ドラマに多数出演した!子役出身の『勇静華』の現在は・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
元メロン記念日メンバー「ボーイッシュ担当」の大谷雅恵の現在は〇〇〇生活!! - Middle Edge(ミドルエッジ)