今は絶対無理!昔の過激なテレビ番組!裸の女性、ゴキブリを食べる少年、チンパンジーの子供を出産!?

今は絶対無理!昔の過激なテレビ番組!裸の女性、ゴキブリを食べる少年、チンパンジーの子供を出産!?

昭和のテレビ番組を思い返せば「今なら絶対に放送出来ないだろうな…」と思うような番組が多いですよね。 当時を知らない世代が見ると「なんでも有り」感の凄い当時のテレビ番組の内容に驚かれる(引かれる?)事間違いなしでしょう。


ゴールデンタイムに裸の女性

昭和のテレビ番組ではゴールデンタイムの家族全員揃っているような時間に放送されていた番組で全裸の女性が登場することは珍しくありませんでした。

小学生がまだ余裕で起きているような時間帯にアイドルが水着で騎馬戦やウォータースライダーなどに挑戦しポロリ、生放送で生着替え…などもありましたね。

タバコを吸いながらトーク番組

「さんまのまんま」ではさんまさんは毎回タバコを吸いながら普通に番組を進行していました。
また、当時はタバコのCMもガンガン流れていましたね。

ゴキブリを食べる少年

この番組の企画で全国の変わった特技を持つ一般人を募集し番組内でその特技を披露する「奇人、変人」コーナーが人気でした。

このコーナーに出演する人が本当に奇人、変人で例えば「剣山の上で寝る」「ガラスを食べる」「蛇の入った風呂に入る」など…
中でも印象的だったのが「ゴキブリを食べる」という少年。
ランチタイムに生放送でゴキブリを食い漁り、さらに生きたネズミの腹に食らいついたためスタジオでは悲鳴が…

チンパンジーの子供を出産したら1000万円

1976年に話題になった謎の生物オリバー君。
人間の染色体は46本、チンパンジーは48本。
しかしオリバー君の染色体は47本ということで「染色体の数がチンパンジーと人間の中間の生き物」らしいです。

オリバー君は二足歩行で直立し、椅子に座る姿などの動作も人間っぽくビールを飲み、タバコも吸いますが見た目はどう見ても毛を刈られたチンパンジー…。

来日時はファーストクラスのチャーター機で登場し、ダイヤモンドホテルのスイートルームに宿泊。
豪華な食事が与えられその様子は連日テレビで放送されていました。

その後日本テレビが出演料500万円を支払い1976年に「木曜スペシャル」で放送し大反響!
その結果、「オリバー君の花嫁候補を募集」という企画が浮上します。

これはオリバー君が人間の女性に対し発情するらしく、「じゃあオリバー君と人間を性交渉させ、その様子を実況&子供が出来たら面白いのでは?」的なトンデモ企画。

しかも「オリバー君の子供を出産したら1000万円あげちゃう!」という報奨金付き。
今なら絶対アウトな炎上企画だと思います。
しかし多くの女性がこの企画に応募し当時19歳の女性(タレント)が選ばれ記者会見まで行われました。

そして医師立ち会いのもとでオリバー君を縛り付け性交渉に及ぶ…予定でしたが直前に女性の母親が拒否!
そのため実験は中止されました。

ちなみにオリバー君のその後ですが、調べてみると帰国後はかなり酷い扱いを受けていたようです。

昭和のテレビ番組では現在より予算があったことや今よりも規制が緩かったことなどもあり内容が過激でしたね。

「だからこそ昔のテレビは面白かった!」という意見が多いのでしょうが、やはり「やりすぎ感」もかなり強く感じてしまい現在なら同じ内容を放送したとしても不快感を感じる人は多いかもしれません。

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。