OVA版【強殖装甲ガイバー】ActⅡ全6話それぞれのエピソードと動画まとめ

OVA版【強殖装甲ガイバー】ActⅡ全6話それぞれのエピソードと動画まとめ

今回のOVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡの記事では、YouTubeで視聴できる本編動画や各エピソードのあらすじを紹介するといった豪華な内容となっています。ぜひ動画と合わせて記事もご覧になってくださいね。とても面白いアニメに仕上がっていて、本当におすすめのコンテンツですよ。


『強殖装甲ガイバー』とは?

『強殖装甲ガイバー』のあらすじ

さらに降臨者と呼ばれる外宇宙からやってきた知的生命体のことや、さまざまな特殊能力を備える獣化兵、さらには獣化兵にも分類されない調整体なども登場して面白くなります。

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡの各エピソード

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡは、DVDやブルーレイといったメディア化はされておらず、動画配信サービスでも視聴できるサービスは見当たりませんでした。商品化されているのはVHSのみで、視聴するのは意外と大変なようです。
しかし、YouTubeでOVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡの本編が観られる動画を発見しましたので、本編動画と合わせて各エピソードのあらすじを紹介させていただきます。

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第1話

クロノス日本支部を壊滅させ、主人公・深町晶に日常の生活が戻ってくるかと思われましたが、クロノスからの追手は、以前と変わらず差し向けられて自分の身や瀬川兄弟を護衛する日は続きました。
しかし、幸いなことに、晶たちは、ガイバーⅢこと巻島顎人がクロノスの幹部候補だったため、クロノス側の作戦は事前にキャッチすることができていました。そんな最中、晶の父親・深町史雄が勤務する職場で爆発事故が発生。そして、この騒動を裏にはクロノスの存在がありました。
深町史雄の遺体は発見されませんでしたが、爆発に巻き込まれ、遺体すら残らなかったということで事故は片付けられてしまうのでした…

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第2話

瀬川瑞紀はクロノスに拉致されてしまい、救出に向かう晶。しかし、昌の前に立ちはだかるのは見たこともタイプの獣化兵で、これまでハイパー獣化兵をも倒してきたガイバーをも苦戦させるほど相手でした。
昌たちと行動を共にするようになったルポライターを名乗る村上征樹。正体は明かされませんが、彼のもつ知識・情報や特殊能力に助けられることになります。

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第3話

クロノスの手にかかり、亡くなってしまったと思われていた晶の父親・深町史雄ですが、じつは生きていて、クロノスに瀬川瑞紀と共に捕えられていることを知らされるのでした。ロストナンバーズとの戦いで消耗していた晶ですが、二人を救出するため、途中でガイバーⅢと合流し、魅奈神山にあるというクロノスの遺跡基地に向います。
基地に潜入したガイバーⅠ・ガイバーⅢは、意外にあっさりと史雄と瑞紀の二人を救出することに成功します。しかし、これはクロノスの最高権威者であるドクターバルカスによる罠で、史雄はすでに獣化兵に調整されてしまっていました…

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第4話

クロノスの追手から逃れるため、昌たちは近隣の繁華街である竹代町に向かおうとします。しかし、竹代町はすでにクロノスの息がかかっており、街の住人たちは獣化兵に調整されていて、昌たちに襲い掛かってくるのでした。
ガイバーになって窮地を凌ぐ晶でしたが、獣化兵を目の前にして、何故か晶の殖装は解けてしまいます。そして、昌はガイバーに殖装する力を失ってしまったのでした…

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第5話

これまで行動を共にしていた村上征樹の正体が明らかになるエピソードとなります。
竹代町から逃げてきた晶たちは、森での野宿を余儀なくされていましたが、そこにもクロノスからの追手である獣化兵たちが迫っていました。獣化兵のタイプはエンザイムⅡで、人工的に作られたガイバーの天敵です。しかも、本格的な戦闘訓練を積んでいるのは明らかで、ガイバーⅢも苦戦を強いられました。
そんな苦境を脱するために村上は、思念波でエンザイムⅡたちの動きを封じようとします。しかし、ドクターバルカスの干渉下にあるでは村上の思念波は効果を発揮せず、戦闘形態に変身して戦う覚悟を決めるのでした…

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡ第6話

獣化兵や人類という種の起源について話をする巻島と村上たち。その会話を聞いていられなかった瑞紀は、森の奥深くに走っていってしまい、昌はその後を追うのでした。しかし、ここにもクロノスの追手は迫り、昌と瑞紀は獣化兵に襲われてしまいますが、危ないところを偽物のガイバーⅢに助けられます。
偽物のガイバーの正体は、以前にロストナンバーズとして晶と対戦したアプトムでした。アプトムは自分の手でガイバーⅠを倒し、ロストナンバーズの仲間たちの敵討ちをするために晶を助けましたが、クロノスの追手である獣化兵を一掃すると、本来のターゲットである晶に牙を向けるのでした…

OVA版『強殖装甲ガイバー』ActⅡの関連商品

Amazon | 強殖装甲ガイバー BFC-MAX05+ ガイバーI Image Head Plus (ノンスケール 塗装済み完成品) | フィギュア・ドール 通販

Amazon | figma 強殖装甲ガイバー ガイバーIII ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | フィギュア・ドール 通販

Amazon | 強殖装甲ガイバー プロトゾアロード村上 | フィギュア・ドール 通販

OVA版『強殖装甲ガイバー』Act2の各エピソードまとめ

前作のOVA版でハイパー獣化兵を登場させていることもあり、続編にあたる今作ActⅡではそこのエピソードは全てカットされています。ガイバーにとって、注目すべき敵なのはエンザイムⅡ・アプトムの2つといったところでしょうか。
ActⅡも中途半端なところで終わってしまっていますので、この続きが気になるようなら、原作コミックか、2005年に放送されたアニメ版『強殖装甲ガイバー』をご覧になってくださいね。

関連するキーワード


OVA 強殖装甲ガイバー

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。