緒形直人 プロフィール

(2018年10月)
本名 緒形 直人(同じ)
生年月日 1967年9月22日(52歳)
出生地 神奈川県横浜市
職業 俳優、ナレーター
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動期間 1988年 -
緒形さんと言えば!
1988年の『優駿 ORACIÓN』でデビュー以来80年代後半から90年代にかけて
『予備校ブギ』『北の国から'89 帰郷』大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』『北の国から'92 巣立ち』『100億の男』などの連続ドラマに出演するほか、ドキュメンタリー番組『世界遺産』のナレーションも務めたりされました。
『信長 KING OF ZIPANGU』での主役は、大河ドラマ史上初、そして2018年までは唯一の親子で大河ドラマ主役を務めた事例でもありました。
※2019年には中村勘九郎さんが父の(故)勘三郎さんと親子、主役を務めました。
芸能一家
緒形さんと言えば、言わずと知れた芸能一家ですね。
父は名俳優の緒形拳さん、母は女優の高倉典江さん、兄は俳優の緒形幹太さん、妻は女優の仙道敦子さん。
そして奥様の仙道敦子さんとの間には、3人のお子さん(息子2人娘1人)がいらっしゃいます。
その、長男の緒形敦さんは父親の直人さん同様に俳優道に進まれました。
病気?認知症?
緒形直人さんをネットで検索すると病気や認知症等のワードが上がってきます。
若年性認知症などという病気もありますが、緒形さんは違います。
この件については全くのデマです。
何故そんな噂が流れたのでしょうか?
それは緒形さんが認知症をテーマとした作品に出演した事から勘違いされたことが考えられます。(認知症の私からあなたへ(2015年11月17日、NHK総合) - 佐藤雅彦 役)
役の印象って強いですから・・・。
干された?

こちらもネットで検索すると「干された?」というワードが上がってきます。
ただ、こちらも仕事の量が減っただけで、芸能活動は毎年行っています。
「干された」というのもデマの様です。
バラエティ番組は、殆ど出演されませんが、映画やドラマには出演されています。(今年もドラマ「半沢直樹」に 城崎勝也役で出演。)
仕事の量を減らしている理由。
「家族と一緒にいる時間を増やす為」だとか。
緒方さんは幼少に父親(拳さん)が仕事で不在にすることが多かった様で、寂しい思いをしたそうです。
だから、子供や家族に、寂しい思いをさせたくないという事から仕事をセーブするようになったと言います。
山崎邦正化して来た?
こちらもネットなので、よく上がるワードです。
最近、緒方さんが山崎邦正さんに似てきた、区別がつかない、山崎邦正化している等の声をよく聞きます。
似ていると言われる画像を見ると、確かに似ています。
こちらはガセではなく本当の様ですね。
まとめると
病気や認知症というのはデマ!
干された?と言うのも自ら仕事をセーブしているだけでデマ!
山崎邦正化してきたは、う~んマジ。(こちらは本当で良いと思います)
おすすめ記事
NHK教育『スペイン語会話』の司会や女優としても活躍していた『SHEILA』くも膜下出血で倒れるも現在はリハビリを開始!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
元祖悪役と言ったら、この方『志賀勝』!過去の活躍~現在の活躍!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
仮面ライダーで「滝 和也」を演じた!『矢吹二朗』の俳優引退迄とその後!! - Middle Edge(ミドルエッジ)