元祖リーゼント俳優『三浦洋一』46歳で亡くなった早すぎる死!残された家族は?!

元祖リーゼント俳優『三浦洋一』46歳で亡くなった早すぎる死!残された家族は?!

『池中玄太80キロ』での前川秀也(ヒデ)役、『さすらい刑事旅情編』での香取刑事役を演じた三浦洋一さん私生活では「隠し子発覚」と激しいバッシングを浴び、その後、46歳という若さで他界されました。そんな三浦さんをまとめてみました。


三浦洋一 プロフィール

本名 三浦 洋一(みうら よういち)
生年月日 1954年1月21日
没年月日 2000年5月14日(46歳没)
出生地 愛知県岩倉市
死没地 千葉県山武郡芝山町
活動期間 1974年 - 2000年

経歴

つかこうへいと早稲田大学6号館:文化:教育×WASEDA ONLINE

電電公社(現 日本電信電話株式会社)職員だった父の元、二人兄弟の長男として誕生。

高校時代は野球少年だった三浦さん、元々新聞記者になりたくて、早稲田大学に進学するも、
大学在学中に知念正文主宰さんの「劇団暫(げきだんしばらく)」に入団して役者に目覚め、つかこうへいさんと出会い、1974年に『初級革命講座』でデビューされました。
因みに、大学は5年在籍した後中退されています。

人気ドラマに出演

三浦さんの人気に火が付いたのは、1978年放送の七人の刑事で北川刑事役を演じて人気を獲得しました。

その後も、池中玄太80キロでは前川秀也(ヒデ)を演じ、更に知名度もアップ⤴。

さらにさらに、『さすらい刑事旅情編』での香取刑事役演じる(7シーズンに渡り主演)などして活躍。

立て続けに人気ドラマ出演となっています。

歌手活動

GOOD NIGHT ANGEL

1982年からは歌手としても活動し、ロックバンド「ホット・リップス」を率いて公演なども行っています。

結婚やお子さんは?

1978年に女優の宇津宮雅代さん(元 西岡徳馬さんの奥さん)と結婚され、
宇都宮さんの娘も引き取って生活をされていましたが、1990年頃から別居状態なっています。

その後、離婚調停後、に三浦さんの交際相手(真理子さん)の妊娠の発覚し、離婚が成立して、交際相手と再婚、妻の連れ子の長男のほか、次男をもうけました。

スキャンダル

後妻の真理子さんと当初は籍を入れぬまま子どもが誕生したことで、「隠し子発覚」と激しいバッシングを浴び、確か三浦さん5~6年干された様な状態でした。

食道癌

俳優・三浦洋一さんの妻 末期がん告白「全身に転移。治療法がない」/芸能/デイリースポーツ online

芸能界を干されていて、6年後、ようやく、仕事に復帰し始めるも、その矢先、「食道ガン」が発覚し、闘病の末、2000年5月14日に46歳の若さで他界されました。

1999年6月頃、自宅で食事中に食べ物がつかえる症状が出たため、病院で精密検査を受けたところ癌が判明したそうです。
すでに末期状態で手の施しようがなかったといいます。

残された家族は?

2018年6月15日、三浦さんの妻・真理子さんが、バラエティ番組「爆報!THEフライデー」に出演され、自身も「末期ガン」に侵されていることを明かされています。

真理子さんは、2007年に「卵巣ガン」を患われたそうで、一時は回復するも、2016年に再発。
「ガン」が、肝臓、腸など5カ所以上に転移しており、治療法がない状態であることを告白されました。(因みに、真理子さんは、青森の実家で暮らされているそうです)

後妻の真理子は夫の死後本名で著書を発表し、ブログも更新していたが、卵巣がんのため2018年6月28日に他界されました。

☆故 俳優三浦洋一 「桜の花が咲くまでは」電子書籍Amazonにて発売!^ - ^☆三浦真理子…日々のDerufy’blog☆

次男・慶光は俳優志望も廃業状態

俳優修行中
平成5月2月4日生まれ。故俳優 三浦 洋一の次男
趣味 映画鑑賞 特に洋画
特技 ドラム 
資格 全商簿記検定 会計部門 一級、普通自動車免許
過去の出演番組 TBSテレビ「爆報フライデー」平成26.1.17
           テレビ朝日「月曜特番」平成26.6.

三浦 慶光(ミウラ ヨシミツ)

慶光さんは、単身で上京し、父親の三浦さんと同じ俳優の道に進むも、まったく売れず、俳優業廃業の危機であることを告白されています。

現在は、週5日、うどん屋でアルバイトをする生活で、俳優をあきらめるか、就職するかで、悩んでいるそうです。

三浦 慶光(@yoshim_official)さん | Twitter

慶光と平田満が対談

平田満

番組では、三浦さんの親友だった俳優の平田満さんと慶光さんの対談を企画し、普段、バラエティに出演しない平田さんが、緊急出演されました。

慶光さんが、「血は引いてるけど、お父さんに似てるところがあるのか、勝ってるところがあるのか、劣ってるところがあるのか分からない。全然分からない」と、悩みを打ち明けると、
平田さんは、「勝ってるとか、劣ってるとかあんまり考えない方がいいと思うよ。慶光くんは慶光くんで三浦洋一ではないんだから。人は絶対に人と同じ道は歩めないから」と、アドバイスされました。

2週間後、番組スタッフが会いに行くと

慶光さんは、「平田さんとの対談を経て、僕の中で刺激になって、僕には俳優の道しかないと思いました。」俳優を目指すことを誓われたのです。

今後、三浦さんの次男・慶光さんは芸能界に登場するのでしょうか・・・。

最後に・・・。

三浦さんのご冥福を心より、お祈り申し上げます。
とともに、次男・慶光さんの活躍も期待しています。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。