今も健在・全員悪人!『悪役商会』!!

今も健在・全員悪人!『悪役商会』!!

悪役俳優を中心に結成された俳優グループ「悪役商会」。映画やドラマでは主人公やヒーロー役が大体います。それに反目して必ず悪役・悪者がいます。敢えて悪役を中心とした活動をされてる悪役商会についてまとめてみました。


悪役商会とは?

悪役商会

11月11日を「臨床検査の日」に,イメージキャラクターに悪役商会の八名信夫氏 | ニュース|Medical Tribune

悪役商会(あくやくしょうかい)は、映画やドラマなどで悪役を演じる俳優により構成されたグループの名称。

グループのリーダーは俳優の八名信夫さん。
悪役商会(会社名:ハワード)社長は竹谷英子さん。

設立

1983年に、「悪役俳優だけで今までやったことのない仕事をやる」ことを目的に、八名さんを中心とした12名で結成されました。

グループの名前の由来は結成の記者会見を行った際、「悪役」を「紹介」したことからだったとか・・・。

2006年の最盛期には、所属する俳優は70名いました。

主な所属俳優

八名信夫(リーダー)

本名	八名 信夫
生年月日	1935年8月19日(84歳)
出生地	岡山県岡山市
ジャンル	俳優、元プロ野球選手
活動期間	1956年 - 現在

柴崎蛾王

旧芸名 柴崎孝雄
生年月日 1965年8月9日
出身 東京都

千本松喜兵衛

本名 内山 幸祐
生年月日 1953年1月18日
出身 新潟県柏崎市

西中節也

生年月日 1960年1月17日
出身 兵庫県芦屋市

ゲイムマン(府元晶)

生年月日 1971年5月27日
出身 北海道苫小牧市
※ゲームライターで覆面をつけて活動することが多い。
竹谷英子社長の長男。

竹谷英子(悪役商会 社長)

「関係者40人を招いて映画制作の夕食会・・」

「悪役商会」八名信夫が語る“悪役の心得”

俳優歴60年以上の「悪役商会」の八名信夫さん。大ベテランが語る“悪役の心得・3カ条”とは――。

①“媚びない”
②“主役にケガをさせない”
③“意外性”

“媚びない”ということ。

“主役にケガをさせない”

“意外性”

破門・絶縁

悪役商会の中でも厳しい掟があるようです。

「悪役が犯罪を犯したら洒落にならない」というのがリーダーである八名さんの信念で、悪役商会では軽微であっても罪を犯した役者は問答無用で破門・絶縁させてるそうです。

今の芸能界は薬物や刑事罰にはなりませんが、ゲス不倫など、犯しても甘い処分で復帰していますから、悪役商会みたく厳しくされるのは良いのかもしれませんね。

でも「軽微であっても」とある事から、駐禁や立ちションなんかでも破門・絶縁になっちゃうのでしょうか・・・。

刑務所慰問

映画やドラマの仕事の他に結成時より現在まで、老人ホームや刑務所などを訪問するボランティア活動を続けているそうです。

刑務所は、まだしも「老人ホーム」に悪役商会さんって・・・大丈夫なのでしょうか?
お年寄りの方達、固まったりしないのでしょうか?

また刑務所の動画や画像は有りませんが、刑務所の慰問では、トークに刑務所あるあるネタを入れてトークする為、大拍手だそうです。

※刑務所の慰問では、笑ったり、騒いだりすると懲罰の対象の為、面白かった場合、全て拍手です。

迫力があり過ぎてコーナー終了

悪役商会の若手メンバーの方々がバラエティ番組にも出演されていました。

そう現在は番組自体が終了してしまった「めちゃ×2イケてるッ!」です。

番組の人気企画だった七人のしりとり侍にて野武士(しりとりの敗者を袋だたきにする集団)として出演していたのですが、その野武士達の行動が、「迫力かつイジメを助長するおそれがある」としてBRO(現BPO)の審議によりコーナー終了となってしまいました。

泡食った若手メンバー

突然の「七人のしりとり侍」のコーナー終了に悪役商会の若手メンバーは相当な泡を食ったそうです。
最終回では突然のコーナー終了で困っている悪役商会の現状が語られました。

滝川健さん「しりとり侍の収入を当てにしていた新婚の奥様が悲しんでいる」
柴崎蛾王さん「しりとり侍の収入を当てにしていた娘のランドセルが買えない」
桐生さん「しりとり侍の収入を当てにしていた30年の住宅ローンの行く先が超不安」

※現在では極道映画やドラマが自粛されて出演機会が少なくなってきています。
若手の方は何処も大変ですね💦

ヤクザ レクチャー

佐久間 一行

悪役商会では、ドラマやバラエティー等でヤクザ、レクチャーを行うことがあるそうです。

TBSラジオ「あべこうじのポッドキャスト番長」内のコーナー「さっくんのひとりでできるかな」では、芸人でこの分野に関しては素人であった佐久間一行さんに「悪役商会」の5人がヤクザを演じるうえでの発声の仕方などを講習されたそうです。

最後に・・・。

何年か前には、こんな放送事故がありましたね。
健在の八名信夫さんに「故」を付けて放送してしまいました。
これは酷いですよね。

おすすめ記事

アウトレイジの原点と呼ばれた『その男、凶暴につき』北野武監督デビュー作!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『代紋TAKE2』実写版ドラマ・的場浩司がハマり役!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『極道渡世の素敵な面々』ハマってた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。