悪役商会とは?

悪役商会
11月11日を「臨床検査の日」に,イメージキャラクターに悪役商会の八名信夫氏 | ニュース|Medical Tribune
悪役商会(あくやくしょうかい)は、映画やドラマなどで悪役を演じる俳優により構成されたグループの名称。
グループのリーダーは俳優の八名信夫さん。
悪役商会(会社名:ハワード)社長は竹谷英子さん。
設立
1983年に、「悪役俳優だけで今までやったことのない仕事をやる」ことを目的に、八名さんを中心とした12名で結成されました。
グループの名前の由来は結成の記者会見を行った際、「悪役」を「紹介」したことからだったとか・・・。
2006年の最盛期には、所属する俳優は70名いました。
主な所属俳優
八名信夫(リーダー)

柴崎蛾王

千本松喜兵衛

西中節也

ゲイムマン(府元晶)

竹谷英子(悪役商会 社長)
「関係者40人を招いて映画制作の夕食会・・」
「悪役商会」八名信夫が語る“悪役の心得”
俳優歴60年以上の「悪役商会」の八名信夫さん。大ベテランが語る“悪役の心得・3カ条”とは――。
①“媚びない”
②“主役にケガをさせない”
③“意外性”
“媚びない”ということ。

“主役にケガをさせない”

“意外性”

破門・絶縁

悪役商会の中でも厳しい掟があるようです。
「悪役が犯罪を犯したら洒落にならない」というのがリーダーである八名さんの信念で、悪役商会では軽微であっても罪を犯した役者は問答無用で破門・絶縁させてるそうです。
今の芸能界は薬物や刑事罰にはなりませんが、ゲス不倫など、犯しても甘い処分で復帰していますから、悪役商会みたく厳しくされるのは良いのかもしれませんね。
でも「軽微であっても」とある事から、駐禁や立ちションなんかでも破門・絶縁になっちゃうのでしょうか・・・。
刑務所慰問
映画やドラマの仕事の他に結成時より現在まで、老人ホームや刑務所などを訪問するボランティア活動を続けているそうです。
刑務所は、まだしも「老人ホーム」に悪役商会さんって・・・大丈夫なのでしょうか?
お年寄りの方達、固まったりしないのでしょうか?
また刑務所の動画や画像は有りませんが、刑務所の慰問では、トークに刑務所あるあるネタを入れてトークする為、大拍手だそうです。
※刑務所の慰問では、笑ったり、騒いだりすると懲罰の対象の為、面白かった場合、全て拍手です。
迫力があり過ぎてコーナー終了
悪役商会の若手メンバーの方々がバラエティ番組にも出演されていました。
そう現在は番組自体が終了してしまった「めちゃ×2イケてるッ!」です。
番組の人気企画だった七人のしりとり侍にて野武士(しりとりの敗者を袋だたきにする集団)として出演していたのですが、その野武士達の行動が、「迫力かつイジメを助長するおそれがある」としてBRO(現BPO)の審議によりコーナー終了となってしまいました。
泡食った若手メンバー

突然の「七人のしりとり侍」のコーナー終了に悪役商会の若手メンバーは相当な泡を食ったそうです。
最終回では突然のコーナー終了で困っている悪役商会の現状が語られました。
滝川健さん「しりとり侍の収入を当てにしていた新婚の奥様が悲しんでいる」
柴崎蛾王さん「しりとり侍の収入を当てにしていた娘のランドセルが買えない」
桐生さん「しりとり侍の収入を当てにしていた30年の住宅ローンの行く先が超不安」
※現在では極道映画やドラマが自粛されて出演機会が少なくなってきています。
若手の方は何処も大変ですね💦
ヤクザ レクチャー

佐久間 一行
悪役商会では、ドラマやバラエティー等でヤクザ、レクチャーを行うことがあるそうです。
TBSラジオ「あべこうじのポッドキャスト番長」内のコーナー「さっくんのひとりでできるかな」では、芸人でこの分野に関しては素人であった佐久間一行さんに「悪役商会」の5人がヤクザを演じるうえでの発声の仕方などを講習されたそうです。
最後に・・・。
何年か前には、こんな放送事故がありましたね。
健在の八名信夫さんに「故」を付けて放送してしまいました。
これは酷いですよね。
おすすめ記事
アウトレイジの原点と呼ばれた『その男、凶暴につき』北野武監督デビュー作!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『代紋TAKE2』実写版ドラマ・的場浩司がハマり役!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『極道渡世の素敵な面々』ハマってた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)