TM NETWORKがついにデビュー35周年!ファン投票で選ばれた名曲を収録したベスト盤が2枚同時リリース!!

TM NETWORKがついにデビュー35周年!ファン投票で選ばれた名曲を収録したベスト盤が2枚同時リリース!!

1984年のデビュー以来、数多くのヒット曲を世に送り出してきたTM NETWORKのデビュー35周年を記念したベスト盤「Gift from Fanks T」「Gift from Fanks M」が、それぞれ3月18日に発売されることが決定しました。


TM NETWORKがついにデビュー35周年!ベスト盤が2枚同時リリース!!

1984年のデビュー以来、数多くのヒット曲を世に送り出してきたTM NETWORKのデビュー35周年を記念したベスト盤「Gift from Fanks T」「Gift from Fanks M」が、それぞれ3月18日に発売されることが決定しました。

ジャケットはこちらです!

「Gift from Fanks M」のジャケット。

このたび発売される2つのベスト盤ですが、投票総数1万を超えるファン投票の中から選ばれた70曲が、35曲ずつ収録されています。それぞれCD3枚組となっており、「Gift from Fanks T」はソニー・ミュージックダイレクトから、「Gift from Fanks M」はエイベックスからの発売となります。各ベスト盤の収録楽曲は以下の通りです。今のうちに是非チェックしておきましょう!

収録楽曲はこちらです!

TM NETWORK「Gift from Fanks T」

・1974(16光年の訪問者)
・RAINBOW RAINBOW(陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)
・8月の長い夜
・ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)
・TWINKLE NIGHT(あるひとりのロマンティストの生誕)
・YOUR SONG("D"MIX)
・Come on Let's Dance(This is the FANKS DYNA-MIX)
・GIRL
・NERVOUS
・Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)

・Spanish Blue(遙か君を離れて)
・Get Wild
・HUMAN SYSTEM
・TELEPHONE LINE
・BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)
・JUST ONE VICTORY(たったひとつの勝利)
・WINTER COMES AROUND(冬の一日)
・FOOL ON THE PLANET(WHERE ARE YOU NOW)
・DIVE INTO YOUR BODY
・THE POINT OF LOVERS' NIGHT

・TIME TO COUNT DOWN
・LOVE TRAIN
・WE LOVE THE EARTH
・Crazy For You
・大地の物語
・一途な恋
・Nights of The Knife
・TIME MACHINE
・Detour
・MESSaGE
・We Are Starting Over
・IGNITION, SENQUENCE, START-
・君がいる朝
・SCREEN OF LIFE

TM NETWORK「Gift from Fanks M」

・金曜日のライオン(Take it to the lucky)
・アクシデント
・永遠のパスポート
・FANTASTIC VISION
・YOUR SONG(TWINKLE MIX)
・雨に誓って ~SAINT RAIN~
・Confession ~告白~
・You can Dance
・All-Right All-Night(No Tears No Blood)
・Self Control(方舟に曳かれて)

・Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)
・Here, There & Everywhere(冬の神話)
・Time Passed Me By(夜の芝生)
・Don't Let Me Cry(一千一秒物語)
・KISS YOU
・RESISTANCE
・CHILDREN OF THE NEW CENTURY
・BE TOGETHER
・THIS NIGHT
・BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)

・SEVEN DAYS WAR
・GIRL FRIEND
・COME ON EVERYBODY
・JUST ONE VICTORY(Remix Version)
・Get Wild '89
・RHYTHM RED BEAT BLACK
・あの夏を忘れない
・Jean Was Lonely
・WILD HEAVEN
・ANOTHER MEETING
・I am
・Green days 2013
・LOUD
・Alive Get Wild 2015 -HUGE DATA-

ご予約はこちらから!

Gift from Fanks T

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Gift from Fanks T(デカジャケット付き) | TM NETWORK | J-POP | 音楽

発売予定日は2020年3月18日です。ただいま予約受付中です。

Gift from Fanks M

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Gift from Fanks M(CD3枚組)(デカジャケ付) | TM NETWORK | J-POP | 音楽

発売予定日は2020年3月18日です。ただいま予約受付中です。

おすすめの記事はこちら!

B'z、TMN、ZIGGY、氷室京介…90年代深夜に流れまくってた「銀座ジュエリーマキ」のCMの数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

TMNの小室哲哉とXのYOSHIKIが組んだ夢のタッグ「V2」!それは90年代小室ブームの先駆けとなりました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

TM NETWORKの「Get Wild」 発売から28年!様々なバージョンを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。