【訃報】脚本家・上原正三さん死去。ウルトラセブン、ギャバン、シャイダー、ゴレンジャー、デンジマンなど

【訃報】脚本家・上原正三さん死去。ウルトラセブン、ギャバン、シャイダー、ゴレンジャー、デンジマンなど

「ウルトラマンシリーズ」などの特撮、アニメなどの作品で脚本を務めたシナリオライター・上原正三さんが1月2日、肝臓がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。82歳でした。


「ウルトラマンシリーズ」などの脚本家・上原正三さん死去。

「ウルトラマンシリーズ」などの特撮、アニメなどの作品で脚本を務めたシナリオライター・上原正三さんが1月2日、肝臓がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。82歳でした。

第一報はこちらです!

上原さんは1937年、沖縄県那覇市出身。大学卒業後に円谷プロダクションに入社、1966年に放送された「ウルトラQ」の第21話「宇宙指令M774」の脚本を務めて以降、ウルトラマンシリーズのシナリオライターとして「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」など多数の脚本を担当しました。その後も、「スーパー戦隊シリーズ」「メタルヒーローシリーズ」といった特撮作品において脚本を担当。昭和の特撮を代表する脚本家のひとりとして、高い評価を得ていました。

上原正三さんが脚本を担当した作品の数々!!

ミドルエッジ世代を夢中にさせた特撮作品の脚本を数多く担当した上原さん。関わった作品は多岐に渡るため、その全てをご紹介することはとても出来ないのですが、ここでいくつか画像で振り返ってみましょう。

ウルトラセブン

帰ってきたウルトラマン

電子戦隊デンジマン

宇宙刑事シャイダー

UFOロボ グレンダイザー

「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンタロウ」といったウルトラマンシリーズの他、「秘密戦隊ゴレンジャー」「電子戦隊デンジマン」「太陽戦隊サンバルカン」といったスーパー戦隊シリーズ、「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャイダー」といったメタルヒーローシリーズ、さらにアニメ作品も積極的に手掛けていた上原さん。SNS上では、かつて上原さんが担当した問題作として知られる、差別や環境汚染などの社会問題をテーマとした「帰ってきたウルトラマン」の第33話「怪獣使いと少年」がトレンド入りを果たすなど、現代においても彼の脚本が語り継がれていることが伺えます。これからも昭和を代表するレジェンド脚本家として、脚本の歴史に名を刻み続けることでしょう。ご冥福をお祈り申し上げます。

「帰ってきたウルトラマン」の第33話「怪獣使いと少年」より。

「帰ってきたウルトラマン」を振り返りたくなった方はこちらで!

Amazon.co.jp | 帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX DVD・ブルーレイ - 団次郎, 塚本信夫, 根上淳, 池田駿介, 西田健, 三井恒, 桂木美加, 岸田森, 榊原るみ, 川口英樹, 岩崎和子, 藤田進, 佐原健二, 名古屋章, 本多猪四郎, 高野宏一, 筧正典, 富田義治, 鍛冶昇, 佐川和夫, 山際永三, 大木淳, 真船禎, 東條昭平, 真野田陽一, 佐伯孚治, 松林宗恵, 円谷一, 斎藤進, 橋本洋二

ウルトラマン作家を特集したこちらの書籍も要チェック!

怪獣使いと少年ウルトラマンの作家たち 増補新装版 | 切通 理作 |本 | 通販 | Amazon

おすすめの記事はこちら!

ウルトラ怪獣復刻総選挙で堂々の1位に選ばれた「レッドキング」がパーカーになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ミドル世代が夢中になった特撮が大集結!「キャラクター大全 特撮全史 1980~90年代ヒーロー大全」が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】特撮監督・矢島信男さん死去。ジャイアントロボ、ギャバン、ゴレンジャー、ウルトラマンタロウなど - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。