ウルトラ怪獣消しゴム初の公式ガイド!「ウルトラ怪獣消しゴム図鑑」が発売決定!!
三才ブックスより、昭和の時代に大流行した“ウルトラ怪獣消しゴム”を特集した書籍「ウルトラ怪獣消しゴム図鑑」が発売されることが明らかとなりました。発売予定日は2019年12月5日、価格は3,300円(税込)。
表紙はこちらです!

その値段の手ごろさから、当時の子供たちに大流行したウルトラ怪獣消しゴム。本書では、70年代~80年代のブーム時から現在に至るまでの怪獣消しゴムの数々を、貴重な資料とともに掲載しています。ポピー・バンダイ・不二家といったメーカーが世に送り出した怪獣消しゴムが2000体以上掲載!当時夢中になった方々必携の一冊に仕上がりました。
本の概要をご紹介!
第1章 スタンダード編
第1章スタンダード編では、ポピーから発売された「ウルトラ怪獣消しゴム」などブーム期の怪獣消しゴムを紹介。復刻版など、その流れを組むアイテムも掲載されています。

第2章 リアルタッチ編
第2章リアルタッチ編では、不二家の「ウルトラ怪獣大決戦」、バンダイの「怪獣大百科」といった、食玩として登場したリアル造形の人形が紹介されています。


第3章 ディフォルメ編
第3章ディフォルメ編では、バンダイの「ウルトラマン倶楽部」「ウルトラマン超闘士激伝」や、タカラ「ウルトラマンキッズ」といったディフォルメ系の人形が紹介されています。

第4章 バラエティ編
第4章バラエティ編では、バンダイの「ウルトラ墨絵スイング」といった近年のシリーズに加え、海外で発売されたバンダイの「ULTRABATTLERS」など、これまでの流れに当てはまらないものが紹介されています。

ご予約はこちらから!
おすすめの記事はこちら!
かいじゅうたちの世界を探求!空想科学「かいじゅうのすみか」体感エンターテイメントがオープン!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
円谷プロの祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のライブにT-BOLANの森友嵐士らが参加! - Middle Edge(ミドルエッジ)
あの自主制作映画の感動が再び!?庵野秀明と樋口真嗣がタッグを組んだ映画「シン・ウルトラマン」が制作決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)