川原和久 プロフィール
生年月日 1961年12月26日(57歳)
出生地 福岡県北九州市八幡西区
身長 183 cm
血液型 O型
職業 俳優、声優
ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
活動期間 1988年 -
所属劇団 劇団ショーマ
事務所 ナッポスユナイテッド
学歴
北九州市立熊西中学校卒業
福岡県立八幡南高等学校卒業
日本大学藝術学部演劇学科卒業
塗装工
川原さんは1988年(27歳)に映画「不可思議物語8 猫はよく朝方帰ってくる」でデビューしますが、当時は俳優では食べていけず、アルバイトで生計を立てていたそうです。
アルバイトというのは、塗装工で、一般住宅の現場が中心だったが、羽田空港の橋脚の塗装を手掛けたこともあったそうです。
アルバイトと言っても15年くらいやっていたので、プロ並みの腕前で現場を任されるほどにもなっていたそうです。
『相棒』シリーズが始まり、レギュラー出演するようになってからも声がかかれば塗装工の仕事をやっており、season6の頃まで続けていたそうで、本人は趣味と半分保険の意味合いで、続けていたとか。
川原さんの出演作品
映画
不可思議物語8 猫はよく朝方帰ってくる(1988年)
カットビブギ2 フラットアウト ベイビー(1993年)
極道の妻たち 赫い絆(1995年)
美姉妹(1995年)
快楽殺人 女捜査官・囮(1996年)
ドラマ
代表取締役刑事 第10話「動く標的」(1990年、テレビ朝日)
世にも奇妙な物語「佐藤・求む」(1991年、フジテレビ)
腕におぼえあり 2 第8話「陰の頭領」(1992年、NHK総合テレビ)
秋の一族(1994年、NHK総合テレビ) - 川田誠治 役
代紋〈エンブレム〉TAKE2 弧狼の章(1994年、日本テレビ) - 黒川組・頭 役
正義は勝つ 第4話(1995年、フジテレビ) - 佐野健児 画家 役
付き馬屋おえん事件帳 第3シリーズ 第8話「悪党裁く吉原人形」(1995年、テレビ東京・松竹) - 松浪市之進 役
代表作「相棒」
ドラマ「相棒」でブレイクされる様になった川原さんの代表作と言えます。
役柄は、警視庁刑事部捜査一課7係巡査部長・伊丹憲一役で、熱血漢タイプを演じられ、
寺脇康文さん演じる元特命係の亀山薫と顔を合わせた時のケンカ腰な台詞や捨て台詞、水谷豊さん演じる杉下右京と亀山の二人に対してのイヤミな台詞は『相棒』でのお約束になっています。
イヤミだけど、どこか憎めないキャラがドラマ「相棒」の中でも隠れファンが多いとか。
アポロガイスト
2009年には、連続特撮テレビドラマ『仮面ライダーディケイド』で、芸能界を引退した打田康比古さんに代わって敵の大幹部アポロガイストを演じ、映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』でもアポロガイストの声を担当しました。
また、PS3用ゲーム『仮面ライダー バトライド・ウォー』でも、再びアポロガイストの声を担当もされています。
結婚は?
松本 紀保
川原さんは、2012年6月26日(50歳)女優の松本紀保(まつもと きお)さんと、ご結婚されています。
2011年1月6日放送の『徹子の部屋』で共に出演した俳優の山中崇史さんが、50歳まで女性と縁がなかった川原さんを見かねて「川原さんの彼女になってくれる人募集中」と言わていました・・・。
しかし、残念ながら、応募される女性はいらっしゃらなかったようです。
そんな折、過去に共演された、俳優の市川染五郎さんが、お姉さんの松本紀保さんを紹介され、それがきっかけで、ご結婚に結びついたようです。
義理の妹の女優とは?
松 たか子
松本紀保さんは、九代目松本幸四郎さんの長女です。
妹は松たか子さん、つまり松たか子さんの義理のお兄さんということになります。
因みに、弟さんは市川染五郎さんなので、市川染五郎さんの義理のお兄さんでもあります。
媒酌人
2012年10月29日に披露宴を行っています。
因みに、媒酌人は水谷豊さん&伊藤蘭さん夫妻!
お子さんは?
お2人のお子さんなんですが、いくら調べても情報がありませんでした💦
多分いらっしゃらないと思います。
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
ドラマ相棒で「ヒマか?」でお馴染み角田課長を演じる『山西惇』という漢!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】ドラマ「相棒」や「秘密のケンミンSHOW」でお馴染みだった!『志水正義』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ギャンブル好きで借金1000万円!!名脇役の『六角精児』が気になる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)