良いGLAY、悪いGLAY、普通のGLAY!?GLAYがデビュー25周年記念ライブを収録したDVDを発売!!

良いGLAY、悪いGLAY、普通のGLAY!?GLAYがデビュー25周年記念ライブを収録したDVDを発売!!

日本を代表するロックバンド・GLAYが、自身のデビュー25周年記念ライブの模様を収録したDVD/Blu-ray2作品を同時リリースすることが明らかとなりました。


「良いGLAY、悪いGLAY」!?GLAYがデビュー25周年記念ライブを収録したDVDを発売!!

日本を代表するロックバンドとして活躍を続けるGLAYが、デビュー25周年記念ライブ「GLAY 25th Anniversary "LIVE DEMOCRACY" Powered by HOTEL GLAY」を収録した『GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY” Powered by HOTEL GLAY DAY1 “良いGLAY”』『GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY” Powered by HOTEL GLAY DAY2 “悪いGLAY”』の2作品を同時リリースすることが明らかとなりました。発売予定日は2020年1月15日。

ジャケットデザインはこちらです!

このたび発売が決定した2作品ですが、「良いGLAY」では、25周年に相応しいかつてのヒット曲の数々に加え、ファン投票で人気の高い上位3曲を披露した8月17日のライブの模様を収録している一方、「悪いGLAY」では、ファン投票で不人気だった下位3曲や“FATSOUNDS”の3連発、そして封印されていたJIROのサンタ帽姿などを披露した8月18日のライブの模様を収録。正統派のGLAY、そして遊び心溢れたGLAYの両方を堪能することが出来ます。

ちなみに「普通のGLAY」は今回発売されません。あしからず!

※画像はイメージです。

11月9日からの全国ツアーのPVも公開中です!

収録楽曲はこちらです!

「良いGLAY」「悪いGLAY」の収録楽曲は以下の通りです。「良いGLAY」冒頭のセットリストが「口唇」「グロリアス」といった90年代後半の名曲である一方で、「悪いGLAY」は初っ端から「FATSOUNDS」が3連発と、当日ライブに足を運んだファンも困惑したであろう個性的な内容となっています。仮に「普通のGLAY」がいるとすれば、どんな内容になるのかもある意味気になります!

「良いGLAY」

01. HAPPY SWING
02. 口唇
03. グロリアス
04. SHUTTER SPEEDSのテ-マ
05. More than Love
06. はじまりのうた
07. サバイバル
08. SOUL LOVE
09. 夏音
10. COLORS
11. YOUR SONG

12. 南東風
13. BEAUTIFUL DREAMER
14. pure soul
15. 春を愛する人
16. JUST FINE
17. ピーク果てしなく ソウル限りなく
18. 彼女の“Modern…”
19. HIGHCOMMUNICATIONS
20. BELOVED
21. 誘惑
22. XYZ

「悪いGLAY」

01. FATSOUNDS
02. FATSOUNDS
03. FATSOUNDS
04. SHUTTER SPEEDSのテ-マ
05. BURST
06. はじまりのうた
07. サバイバル
08. TWO BELL SILENCE
09. COLORS
10. シキナ
11. YOUR SONG(w/MISIA)

「FATSOUNDS」が収録されているアルバム「HEAVY GAUGE」。

12. SMILE
13. Time for Christmas
14. WHY DON'T WE MAKE YOU HAPPY
15. JUST FINE
16. ピーク果てしなく ソウル限りなく~Cynical
17. coyote, colored darkness
18. 彼女の“Modern…”
19. XYZ
20. HOWEVER
21. 誘惑
22. BEAUTIFUL DREAMER

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp | GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY" Powered by HOTEL GLAY DAY1[Blu-ray] DVD・ブルーレイ - GLAY

発売予定日は2020年1月15日です。ただいま予約受付中です。

Amazon.co.jp | GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY” Powered by HOTEL GLAY DAY2[Blu-ray] DVD・ブルーレイ - GLAY

発売予定日は2020年1月15日です。ただいま予約受付中です。

おすすめの記事はこちら!

1999年7月、世間を熱狂の渦に巻き込んだGLAY伝説の「20万人ライブ」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

略奪愛の末の結婚!GLAYの『TERU』とPUFFYの『大貫亜美』結婚・子供・現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【悲報】GLAYのTERU、ツイッターのアイコンを「変なおじさん」にしてしまう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。