「スレイヤーズ」30周年!ライブ・ビューイング、キャラとセリフ人気投票が開催!

「スレイヤーズ」30周年!ライブ・ビューイング、キャラとセリフ人気投票が開催!

大好評の内にチケット完売となった「スレイヤーズ30周年記念イベント 〜集まってくんないと暴れちゃうぞ!〜」。2020年3月29日にTOKYO DOME CITY HALLで開催する本イベントで、ライブ・ビューイングの開催が決定!


「スレイヤーズ」30周年記念イベント ライブ・ビューイングが開催決定!

先日のチケット一般発売も即完売! お陰様で大好評の内にチケット完売となった「スレイヤーズ30周年記念イベント 〜集まってくんないと暴れちゃうぞ!〜」。

2020年3月29日にTOKYO DOME CITY HALLで開催する本イベントで、ライブ・ビューイングの開催が決定しました!「スレイヤーズ30周年記念イベント」夜公演の模様を、全国の映画館に生中継でお届け!(予定)

詳細は後日発表されます。

30周年記念人気投票が開催決定!

スレイヤーズ30周年を記念して、キャラクター&セリフの人気投票が開催決定!

好きなキャラクター、好きなセリフの2部門で実施しますので、ぜひ投票してくださいね!投票結果は、2020年3月29日開催『スレイヤーズ30周年記念イベント 〜集まってくんないと暴れちゃうぞ!〜』で販売する「公式パンフレット」にて掲載・発表予定です。

〈投票受付期間〉
2019年12月28日(土) 00:00 ~ 2020年1月6日(月) 23:59

〈アンケートURL〉
https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/?enq=MumFkl%2faCMw%3d

ドラゴンマガジンに「スレイヤーズ」特集が掲載!

「ドラゴンマガジン2020年3月号」にて、“スレイヤーズ30周年特集”が掲載決定!

林原めぐみさんのスペシャルインタビュー等が掲載決定!
リナ=インバース役・林原めぐみさんに「ドラゴンマガジン」ではスペシャルインタビューを敢行!リナとの出会いや、イベントへの意気込みが掲載!

掲載号:ドラゴンマガジン 2020年3月号
定  価:920円(税込)
発売日:2020年1月18日

スレイヤーズ30周年プロジェクトとは

富士見ファンタジア文庫より1990年1月に刊行が開始されたライトノベルシリーズ「スレイヤーズ」。

全シリーズ累計2000万部以上を発行し、漫画、アニメ、劇場と、様々なメディアへ広がり、今なお世界で愛される本作は、2020年1月に刊行30周年を迎えます。リナやガウリイたちとともに、様々なファンタジー世界を見せてくれた「スレイヤーズ」シリーズ。

30周年の記念すべき時機に、これまでの物語を振り返り、そして、これからも続く旅を共に征けるよう、様々な形で作品の魅力をお届けする企画をご用意いたします。

「スレイヤーズ!」

これに合わせて30周年プロジェクトの幕開けを飾るスペシャルイベント、『スレイヤーズ30周年記念イベント ~集まってくんないと暴れちゃうぞ!~』の開催が決定!

2020年3月29日(日)、TOKYO DOME CITY HALLを会場に、リナ=インバース役・林原めぐみ、ガウリイ=ガブリエフ役・松本保典、アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン役・鈴木真仁、白蛇のナーガ役・川村万梨阿、LIVE GUEST・奥井雅美 他、豪華出演者たちが集結してのスペシャルイベント!

「スレイヤーズ」作品単独としては、なんと初めてのイベント!全世界の「スレイヤーズ」ファン、集まれ!

「スレイヤーズ! 」

30周年記念イベント

<イベント名称>
スレイヤーズ30周年記念イベント ~集まってくんないと暴れちゃうぞ!~

<開催日程>
2020年3月29日(日)
昼公演)開場 13:00 / 開演 14:00
夜公演)開場 18:00 / 開演 19:00
※開場/開演時間は予定です。変更となる場合がございます。

<会場>
TOKYO DOME CITY HALL

<出演>
●キャスト
林原めぐみ(リナ=インバース 役)、松本保典(ガウリイ=ガブリエフ 役)、鈴木真仁(アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン役)、川村万梨阿(白蛇のナーガ 役)
●LIVE GUEST
奥井雅美
and more...

<今後の詳細情報>
今後の詳細情報は下記30周年プロジェクト特設サイト、公式Twitterをご確認下さい。
●WEBサイト
https://fantasiabunko.jp/sp/slayers_anniversary/
(30周年プロジェクト特設サイト)
●Twitter
https://twitter.com/Slayers_30th
(30周年プロジェクト公式Twitterアカウント)

<クレジット>
【原作】神坂一(富士見ファンタジア文庫)
【原作イラスト】あらいずみるい
【主催/企画】KADOKAWA
【制作】 ソニー・ミュージックソリューションズ、クラッチ
【協力】キングレコード、テレビ東京メディアネット
【運営協力】キョードー東京
【協賛】イープラス

Ⓒ神坂一・あらいずみるい

「スレイヤーズ」に関連した特集記事

【ドラまたリナのお通りだ!】名作「スレイヤーズ」を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」にまさかの18年ぶりの最新作が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。