アルバイト求人情報「an」サービス終了。カーキン音頭など過去のアルバイトCMを振り返る

アルバイト求人情報「an」サービス終了。カーキン音頭など過去のアルバイトCMを振り返る

ミドルエッジ世代が学生時代にお世話になったアルバイト情報誌「an」。このたびアルバイト求人情報サービス「an」を運営するパーソルキャリアが、2019年11月25日をもって「an」を終了すると発表しました。


学生時代にお世話になった!アルバイト求人情報「an」がサービス終了。

ミドルエッジ世代が学生時代にお世話になったアルバイト情報誌「an」。このたびアルバイト求人情報サービス「an」を運営するパーソルキャリアが、2019年11月25日をもって「an」を終了すると発表しました。

第一報はこちらです!

1967年の創刊(当初は「日刊アルバイトニュース」という名称)以来、日本で最も歴史のあるアルバイト求人誌として、若者の職探しに貢献してきた「an」。近年では求人探しが紙媒体からネットへと移行し、求人市場での「an」の優位性が低下。収益が悪化していたことから、このたびのサービス終了の決定となりました。

こちらは70年代に発行された「日刊アルバイトニュース」

なお、「an」のサービス終了は決定したものの、同社が運営する転職サービス「doda」の方は継続されます。今後はこちらに経営資源を集中させ、サービスの充実を図っていくとのことです。

ジャンパーや、鈴木蘭々のエプロンなどのグッズの制作もしていました。

かつてのCM。CMがきっかけでバイト探しを始めた方もいるかと思います!

1990年前後って、ユニークなアルバイトCMが色々ありましたよね。

「an」終了の一報で、久しぶりにかつてのCMに触れた筆者ですが、昭和末期~平成初期ってユニークなアルバイトCMが色々とありましたよね。その代表格といえばフロム・エーの「カーキン音頭のCM」ではないでしょうか?

同CMでの「カーカキンキンカーキンキン」のフレーズは当時大流行し、シングルCD「カーキン音頭」はこの手の楽曲としては異例の20万枚のヒットを記録。「フリーター」という言葉の認知度の向上にも貢献しました。

「カーキン音頭」以外では、「職業選択の自由、アハハン〜」のサリダのCMや、「人間なんてララ〜ラ〜ラララ〜ラ〜ラ〜」のとらばーゆのCMも当時人気となりました。バブル期~バブル崩壊真っ只中の時代に、旧来の終身雇用を前提としない「アルバイト」のCMが人気を博したというのは、因縁めいたものを感じてしまいますね。

今ならまだ間に合う!バイトを探している方はこちらでチェック!!

バイト探しはan(アン)|アルバイト、バイト求人情報

今後は自力でバイトを募集したくなった経営者の方はこちらで!

Amazon | のぼり パート・アルバイト募集 0160005IN | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品

おすすめの記事はこちら!

ファミレスでのアルバイトが流行っていたあの頃。高校生時代、何のアルバイトをしていましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

学生時代に危険なアルバイトはしたことありますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【今じゃ考えられない】1990年代のアルバイトの給料! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。