『坂上忍』に持ち上がった過去の飲酒運転が話題に!

『坂上忍』に持ち上がった過去の飲酒運転が話題に!

坂上忍さんと言えば、子役出身の俳優として知られています。しかし近年では、俳優よりも司会者として活躍されていますね。お昼の番組『バイキング』では、厳しいコメントを繰り返し度々SNSを炎上させているとか。そんな坂上さんに、過去に起こした飲酒運転による事故の話題が持ち上がりました。その辺を本記事で徹底深掘りしたいと思います。


坂上忍プロフィール

【坂上忍プロフィール】

名前:坂上 忍

(さかがみ しのぶ)

生年月日:1967年6月1日(52歳)

出身地:東京都杉並区西荻窪

身長:169㎝

血液型:AB型





坂上忍さんは、3歳の時『劇団若草』に入団。



入団後は、NHK朝の連続テレビ小説『藍より青く』やTBS系『ありがとう』など、多くのドラマに出演し



『天才子役』と称されていました。





一方、私生活には恵まれず、実の父がギャンブルで作った借金が原因で、家に借金取りが押し掛けるような子供時代を過ごしていたそうです。





天才子役と呼ばれながらも、中学卒業と共に引退を考えていましたが



父親が作った『1億円』以上の借金返済のため



仕事を続けることに…。

再ブレイク!

天才子役ゆえ、そのイメージがつきまとい、俳優として苦戦する時代が長く続きました。



そんな坂上忍さんが再ブレイクするきっかけは



『毒舌』でした。



バラエティ番組に出演した際



「ブスは嫌い」



とハッキリ物を言うコメントが注目され、再ブレイクを果たしました。





近年では、坂上さんを見ない日がないくらい、多くのレギュラー番組で



司会として活躍されていますね。



特にフジテレビ系『バイキング』では、坂上さんの歯に衣着せぬコメントが



「はっきり物を言ってくれてスッキリした!」



という賛同の意見が上がる一方



「自分を棚に上げて、他人には厳しすぎる」



「正論というより、いじめに見える」



とSNSが炎上することも…。

過去の飲酒運転が浮上!

坂上忍さんが司会を務める『バイキング』は、情報番組だけあって時事ネタを取り上げています。



そのため、芸能人や政治家の不祥事に多くの時間を費やすことも。





2019年7月2日、バイキングは時事ネタとして



『丸山穂高衆議院議員』の特集を放送しました。





丸山議員と言えば『北方領土問題』が話題になっていますね。



そんな丸山議員に対して、芸能界のご意見番『和田アキ子』さんが



「この人が画面に出るとチャンネルを変える」



ラジオで発言したようなのです。



丸山議員はTwitterで



「私も貴方が出る番組は見ない」



と和田さんに応戦。





バイキングでは、丸山議員の北方領土問題やTwitterのコメントを取り上げ、



「このツイートってどうなのよ?」



と疑問を呈していました。



すると番組の放送中に丸山議員がツイートを発信!

丸山議員のツイートにより、



坂上忍さんの『飲酒運転』が注目されることになりました。

飲酒運転で逮捕された過去とは?

坂上忍さんは1995年1月14日の深夜、



飲酒運転の末、電柱に激突して『器物破損事故』を起こしました。



この時、直ぐに警察に連絡すれば良かったのですが…



なんと坂上さんは、大破した車でその場から逃走してしまったのです。



さらに、近所の住民の通報により駆け付けたパトカーと



20分間のカーチェイスののち、逮捕されました。





当時のマスコミの報道では、車の助手席にはファッションデザイナー・山本寛斎の娘で女優の山本未来さん(当時20)が乗っていたと報じられていました。



この事故で坂上さんは軽いケガを負いましたが、山本は無傷だったようです。



それにしても、人身事故とならなかったことが幸いでした。





飲酒運転による事故を起こした坂上さんは、



半年間、芸能活動を休止しました。





近年ほど世間が『飲酒運転』に厳しくなかったため、大々的に報道されることもなく、



坂上さんは、半年で芸能界に復帰したというわけです。

飲酒運転事故で女優との関係が発覚した坂上忍|日刊ゲンダイDIGITAL

若者世代に知れ渡る!

坂上忍さんが起こした『飲酒運転事故』を知る世代からは、バイキングで扱う同様の事故に



「自分のことはスルーして、人を批判できるの?」



と、疑問の声が上がっていました。





しかし、坂上さんが起こした事故は20年以上前のことで、若い世代には、あまり知られていなかったのです。



今回、丸山議員が



『坂上忍さんの飲酒運転事故を扱うならバイキングに出演しますよ』



と皮肉なツイートしたことで若い世代に注目され、ネットをザワつかせることになりました。

世間をザワつかせる坂上さんの



『飲酒運転』について



SNSに上がったコメントを紹介します。





「坂上さんの事故をはじめて知りました。もう番組をみたくない」



「あれだけ丸山叩きをしてたのに、事故のこと言われたらパタリと止まった」



「吉澤ひとみさんのことを叩いていたのに自分は?」



「高田純次の事故に上からモノ言ってる坂上は何?」





と、厳しい意見が寄せられています。

まとめ

坂上忍さんの『飲酒運転器物破損事故』について深掘りしてみました。



丸山穂高議員のツイートにより、若い世代にも過去の事故が知られる事態に…。



テレビを観ている視聴者は、自分に甘く他人に厳しい司会者に違和感を持つのは事実。



犬好きとしても知られ、優しい一面を見せる坂上さんが



自身の事故に触れることがあれば、世間の反応も変わっていくのでしょうね。

関連するキーワード


俳優 逮捕 司会者 Twitter

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。