リポビタンDのCMで活躍したケイン・コスギが「飛び蹴りで瓶のフタを開ける」と話題に!!
日本を代表する栄養ドリンク・リポビタンD。「ファイトー!」「イッパーッツ!!」のCMでもお馴染みですよね。その印象深いCMに1999年から2016年まで出演していた俳優、ケイン・コスギがこのたび自身のツイッターで「飛び蹴りでリポビタンDのフタを開ける」という離れ技をやってのける動画を公開し、話題となっています。
話題のツイートはこちらです!
話題となっているのはこちらの動画。「アクション俳優のスコットアドキンスから『Bottle Cap Challenge』の依頼が来たのでリポビタンDの瓶で挑戦した」とのことですが、その華麗な足さばきで見事に瓶のフタが開いています!このツイートには「やはり忍者」「やりますねえ!」といった好意的なコメントが続出。現時点で1万を超えるリツイート、2万を超えるいいねを獲得しています。
「Bottle Cap Challenge」って何だ?
SNS上で大きな反響を呼んでいるケイン・コスギの動画ですが、そもそも「Bottle Cap Challenge」って何でしょうか?これは、ボトルキャップ(フタ)を回し蹴りして外すというチャレンジで、微妙なさじ加減でフタに衝撃を与える必要があるため、非常に高度な技が要求されます。現在、多くの人が挑戦しSNS上で動画を上げるなど、ちょっとした流行となっています。
「大手町ビアガーデン Powered by リポビタンD」プレオープン特別イベント
7月2日には、ケイン・コスギと”神スイング”の稲村亜美が、「大手町ビアガーデン Powered by リポビタンD」のプレオープン特別イベントに出席。本格的な夏の到来を前に、ラグビーワールドカップに関して熱いトークを繰り広げました。
アメフト部出身のケイン・コスギは、ラグビーのハードさを訴え、さらにはリポビタンDのCM撮影よりラグビーの方がきつかったとコメントするなど、会場を盛り上げました。
リポビタンDのCMって誰が出てたっけ!?
ケイン・コスギの華麗なる足さばきにより「Bottle Cap Challenge」同様、リポビタンDにも注目が集まっています。CMの最後に親指1本でフタが回転し瓶から外れるシーンは皆さん記憶に残っているかと思います。ここでは、そんなリポビタンDの歴代CMをいくつかご覧いただきたいと思います。
勝野洋&渡辺裕之(1983年~1986年)
渡辺裕之&野村宏伸(1987年~1989年)
西村和彦&宍戸開(1993年~1998年)
宍戸開&ケイン・コスギ(1999年~2001年)
1962年から放送が始まったリポビタンDのCM。上記のような男性俳優2名による形態となったのは1977年以降であり、80年代前半には宮内淳、真田広之、2000年代にはTOKIOの元メンバー・山口達也も出演していました。「努力・友情・勝利」をテーマに、我々に常に力を与えてくれるリポビタンD。ケイン・コスギのような回し蹴りは無理でも、親指1本でフタを開けられるようにはなりたいものです!?
ケイン・コスギに対抗したくなった方はこちらで!
おすすめの記事はこちら!
男の筋肉美!マッチョ好きにはたまらない!ファイト一発!【リポビタンD】のCMには裏テーマがあった!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和世代にしか分からない!?昭和と平成、懐かしのCMからクイズ10問を出題します!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
Mr.オクレのCMが話題に!80年代後半に販売された「お湯を捨てないカップ焼きそば」って覚えてる? - Middle Edge(ミドルエッジ)