常田富士男フェスティバル「“じっちゃ” に逢える日」が開催決定!
ポレポレ東中野にて、2018年に他界した俳優・常田富士男の特集上映及び、ゆかりのある方々によるイベント・常田富士男フェスティバル「“じっちゃ” に逢える日」の開催が決定しました。開催日程は7月13日から7月19日まで。

「まんが日本昔ばなし」の常田がスクリーンで蘇る!
「まんが日本昔ばなし」で親しまれた常田富士男。その俳優活動は幅広く、日本映画の名作にも数多く出演しています。この世を去ってから1年、スクリーンのなかの“じっちゃ”に再会できるフェスティバルとなっています。上映される作品は以下の通りです。

上映する作品はこちらです!
『楢山節考』(1983年、今村昌平監督)

『黒い雨』(1989年、今村昌平監督)

『うなぎ』(1997年、今村昌平監督)

『二つ目の窓』(2014年、河瀨直美監督)

開催概要
【映画館】
ポレポレ東中野
【料金】
前売:3回券…3,300円(期間中も販売しています。連動イベントにはご利用いただけません)
当日:一般…1,400円/シニア・学生…1,200円
【映画上映】
連日16:00〜
7/13(土)、17日(水):『楢山節考』
7/14(日)、18日(木):『うなぎ』
7/15(月)、19日(金):『黒い雨』
7/16(火):『二つ目の窓』
【連動イベント(space&cafeポレポレ坐にて)】
両日とも、短編作品『輪廻』(2016/河瀬直美監督)上映
(1)「出演者、美術スタッフが語る今村作品の舞台裏」
7月13日(土) 18:30開場 19:00開演
出演:倉崎青児(常田富士男 長男/『楢山節考』出演)
稲垣尚夫(美術監督)
司会:小室等
料金:予約 2,500円/当日 3,000円(ワンドリンク付)
(2)常田富士男主演 別役実「スパイものがたり」を歌うコンサート
7月16日(火)18:30開場 19:00開演
出演:楽団六文銭+六文銭、李政美、及川恒平、小室等 こむろゆい、佐久間順平、竹田裕美子、四角佳子
料金:予約3,500円/当日4,000円(ワンドリンク付)
公式サイト
☆ポレポレ東中野☆
常田富士男
1937年長野県木島平村生まれ。
熊本県立済済黌高等学校卒業後、上京、劇団民藝の養成所を経て、米倉斉加年らと劇団青年劇場を結成。その後演劇企画集団66を結成。声優としても『銀河鉄道の夜』『天空の城ラピュタ』などに参加。
『まんが日本昔ばなし』はモービル児童文化賞を受賞する。1986年第4回アニメ大賞声優部門特別演技賞を受賞。
主な劇場映画作品に『天国と地獄』『赤ひげ』 『股旅』『細雪』『水のないプール』『原野の子ら』『新あつい壁』『楢山節考』『黒い雨』『うなぎ』『2つ目の窓』などがある。
2018年7月18日 81歳 没
おすすめの記事はこちら!
失踪事件で有名な我修院達也(若人あきら)!俳優としての怪演に注目!!現在は何をやってるの? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】「ミラーマン」で知られる俳優・石田信之さん死去。彼が多数出演していた意外なジャンルのドラマとは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
内田裕也が脚本・主演の映画「コミック雑誌なんかいらない!」に登場した、80年代を象徴する事件とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)