はるな愛 プロフィール

本名 大西 賢示(おおにし けんじ)
生年月日 1972年7月21日(46歳)
出身地 大阪府大阪市東住吉区(現:平野区)
血液型 O型
身長 164.5cm
最終学歴 高等学校中退
芸風 ものまね(形態模写) など
事務所 サンズエンタテインメント
活動時期 1995年 -
はるな愛 | サンズエンタテインメント
幼少期

はるな愛さんは物心ついた頃から自分が女性だと意識しており、小学生時代(大和川小学校)から女装してものまね番組などに出演。
持ち歌は松田聖子の「Rock'n Rouge」など。1985年3月3日放送の『全日本ちびっこ歌まね大賞』では、森進一の「北の蛍」を歌って優勝もされています。
1989年、福井県の九頭竜湖で行われた英語学校の夏季キャンプ(小学生向け)で、「未来派少年大西賢示」としてレクリエーションにゲスト出演。
更に同年5月25日には「大西ケンジ」として「チャンス」でレコードデビューも果しています。
少年期
中学生時代にはいじめに遭っており、いじめから守ってもらう代わりに不良グループのパシリであったという。
ある時、弟がはるなさんのタンスの中身が気になり開けてみたところ、女性物のカラフルな下着が数枚入っているのを見て、兄が女性になりたがっていることを知ったが、親には話さなかったとか。
また13歳のときにはバラエティ番組に女装姿で出演したことがあるが、「当時は無理矢理女装させられたと嘘をついていた」と語っている。
男子校の高校に進学するが、好きな男性に会いに行くためしばしば学校内の公衆電話から母親のふりをして職員室に電話し「賢示を早退させて欲しい」と告げて早退していたという。
その後、高校を中退。
オネエデビュー
はるなさんは高校を中退後、しばらくして、大阪・心斎橋にあるニューハーフショーパブ「冗談酒場」で働き始めます。(現在も帰阪の際には冗談酒場のステージにゲスト出演しているとか)
その後、1991年、ショーパブ「Tootsie」梅田店に移籍。
この時に性同一性障害であり、ニューハーフとして働いていることを父親に告白します。
性転換手術

1995年、大阪市・「わだ形成クリニック」にて性別適合手術を受け、陰部の外観は女性のようになりました。
また声に関しては、元々は女性アイドルの曲を原曲キーのまま歌え、話し声も女性と同じ高さだったが、度重なる酷使の結果、現在のような低いしゃがれ声になってしまったという。
年齢詐称問題
大阪から上京した24歳の時に、レースクイーンのアルバイト募集を見つけたが、年齢制限があったため、4歳サバを読んだそうです。
『週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー』(日本テレビ系)にてパスポートが映った場面で、一部ぼかしがかかっていなかったため1972年7月21日生まれであることが発覚し、後の、『週刊女性』で、はるなさん本人が認めました。
「ウソの年を言いだしたら、止まらなくなりました。言えたらもっと楽だった」と苦しい胸の内を明かしています。
戸籍上の名前を変えない理由!
はるなさんは性転換手術を受けて見た目も身体も女性の様になったのに現在も戸籍上の名前は「大西賢示」のままです。(20年以上)
それは、はるなさんは親思いで、「男性と結婚するまで大西賢示でいることが親孝行」という理由からだそうです。
この先、電撃結婚なんてなった時には、女性ぽい名前に変えられるのでしょうね。
芸能活動
1996年に上岡龍太郎『上岡龍太郎がズバリ!』のMr.レディー特集やヒロミの『ろみひー』などメディアに徐々に出演をし、「家なき子」のパロディ劇「玉なき子」で相沢すずの役を演じました。
この頃から徐々にテレビデビューをされています。
1996年頃、春菜愛名義で、『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)にレギュラー出演。
1998年、東京のタレント事務所に所属し、上京。
また東京進出とともにスナック店を開業するなど、事業家として活躍されています。
野田社長の目に留まり

2005年、MEGUMIさんが恥骨骨折で入院した際、病院で献身的に看病をしたことから野田社長の目に留まり、2008年に現在所属のサン所属のズエンタテインメントに移籍。
この時に、現在の(はるな愛)名義に変更。
ミス・インターナショナル・クイーン
はるなさんは2007年、『ミス・インターナショナル・クイーン2007』(ニューハーフ世界のミスコン)に出場しています。
この時は第4位でした。
2009年、『ミス・インターナショナル・クイーン 2009』に再挑戦し、優勝!!
前哨戦である『Angel of Talent contest』でも優勝し、2冠に輝いています。
因みに、日本人の優勝は初めてで、賞金1万ドル(107万円)を獲得。
帰国後に、日本外国特派員協会で在日外国人記者のために会見も開いていました。
現在のはるなさんは?
メディアでも欠かすことなく出演されていて、事業家(東京・三軒茶屋にてお好み焼き店「大三」など4店舗を経営)としても活躍されています。
また東日本大震災直後から街頭で募金を呼びかけ、また、休日のたびに被災地で炊き出し活動を行ったり、2017年3月から、経営している鉄板焼きの店で定期的に子ども食堂を開催されています。
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
ミドル世代ならお世話になったであろう!『及川奈央』噂の元カレ・結婚相手!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『大泉洋』過去にはあんな事もありました!&嫁と子供情報!! - Middle Edge(ミドルエッジ)