ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」がスピンオフ漫画を連載中!!
ミドルエッジ女子が80年代に夢中になったアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様(原作:スタジオぴえろ、漫画:三月えみ)」が、2018年12月よりWEB雑誌「コミックタタン」で連載中です。そしてこのたび、単行本の第1巻が発売となりました。
単行本の表紙はこちら!
「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」は、芸能事務所・パルテノンプロに所属するアイドル、綾瀬めぐみを主人公とした漫画。突如現れた「クリィミーマミ」にライバル心を燃やしながらアイドルとして頑張っていく姿を描く、スタジオぴえろの公式スピンオフ作品です。単行本の帯には、クリィミーマミのキャッチコピーである「午後8時のシンデレラ」が帰ってくる。という帯が付属しています。

オリジナル版の「クリィミーマミ」ってどんなアニメだったっけ?
このたびのスピンオフ作品で再び注目を集めている「クリィミーマミ」。オリジナルがどういう内容だったか皆さん覚えていますでしょうか?ここで軽くおさらいしたいと思います。

1983年から1984年にかけて日本テレビ系列で放送された「魔法の天使クリィミーマミ」。スタジオぴえろの「魔法少女シリーズ」の第1作目にあたる作品で、同作の主題歌で歌手デビューした太田貴子が、主人公・森沢優の声優を担当したことでも話題となりました。
歌詞が特徴的なOP。覚えている人も多いのでは?
「クリィミーマミ」の作風として特筆すべきなのは、日本の芸能界を作品の舞台とした点。当時の流行なども作中に反映させ、それまでのアニメで一般的であった「非日常の世界」ではなく「日常の世界」に重きを置いた作風は、その後の魔法少女もののアニメのテンプレートのひとつとして確立されました。そして、今回のスピンオフもオリジナルと同様に芸能界が舞台。久々に「クリィミーマミ」を通じて、芸能界への憧れを抱いていた子供の頃を思い出してみませんか?
女の子向けの玩具も発売されました!


ご購入はこちらから!
最新話はこちらで読めます!!
魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様|コミックタタン
クリィミーマミの最新情報はこちらでチェック!
クリィミーマミ公式(@mami_pierrot)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
懐かしのアイドル「魔法の天使 クリィミーマミ」の婚姻届が新登場!全4種類の記念保存入り!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
魔法の天使クリィミーマミ【懐かしい女子向けアニメ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【アニメ・魔法の天使クリィミーマミ 】今だ芸能界でも憧れる女性芸能人多数のクリィミーマミとは - Middle Edge(ミドルエッジ)