英ロック歌手のデヴィッド・ボウイ
60年代のロック シーンに始動した、デヴィッド・ボウイ(1947年1月8日- 2016年1月10日)は、英国ブリクストン出身のロック歌手です。1964年6月5日に初シングル発表。1966年から、デヴィッド・ボウイ名で活動しています。

デヴィッド・ボウイと日本
デヴィッド・ボウイは、若い頃から日本や東洋に興味を持ち、能や歌舞伎に影響を受けていました。20歳のときに日本文化の影響を受けた舞踏家の リンゼイ・ケンプ氏から、ダンスを習っています。
1972年6月16日に発売された5作目のアルバム『ジギー・スターダスト』原題は『The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars』では、日本文化に傾倒したデヴィッド・ボウイ趣向が凝らされています。
内容は、滅亡する地球を舞台に異星からやってきたロック歌手「ジギー」が、スターになり、やがて滅亡していくストーリーをコンセプトに構成されています。
デヴィッド・ボウイ自身が体験した日本の伝統芸能の歌舞伎が、ビジュアル的に取り入れられています。
男性が女性を演じる歌舞伎。当時、バイセクシャルであることを公表していたデヴィッド・ボウイの目には、どのように映ったのでしょうか。

『ジギー・スターダスト』で、宇宙人に扮したデヴィッド・ボウイですが、1976年に初出演した映画『地球に落ちて来た男』では、主役の宇宙人を演じています。
デヴィッド・ボウイと日本人アーチスト
1977年10月14日に発売されたアルバム『英雄夢語り (ヒーローズ) "Heroes"』のジャケット写真は 鋤田 正義(すきた まさよし、1938年5月5日 - )が撮影しています。
1977年にイギー・ポップのプロモーションで来日したデヴィッド・ボウイを鋤田氏が撮影。
写真を気に入ったボウイ氏から、アルバムのジャケットに使いたいとオファーがきて、ジャケット写真に採用されました。
![HEROES [12 inch Analog]
デビッド・ボウイ 形式: LP Record](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
日本人デザイナー山本寛斎が、デヴィッド・ボウイ『ジギー・スターダスト』世界ツアーの衣装をデザインしています。
日本映画『戦場のメリークリスマス』に出演
宝酒造のCMを見た映画監督の大島渚が『戦場のメリークリスマス』(1983年5月28日日本公開)にデヴィッド・ボウイを起用することを決定。
ボウイ演じるセリアズ英軍少佐の頬にに坂本龍一演じるヨノイ大尉が、キス(抱擁)をするというシーンが衝撃的でした。

『戦場のメリークリスマス』で、ハラ・ゲンゴ軍曹役を演じた ビートたけし氏が若い!
デヴィッド・ボウイの愛した京都
1970年代後半、若かりし頃のデヴィッド・ボウイは、ツアーの合間に京都を訪れていました。
梅田行きの阪急電車の前にたつ彼。
阪急電車
TVCMと京都、正伝寺
1980年放送された宝酒造の焼酎「純」の日本国内向けTVCMは、デヴィッド・ボウイが指定した京都洛北西賀茂にある正伝寺で撮影。デヴィッド初出演のCMとなりました。
枯山水の庭園には、白い砂利が敷き詰められています。

デヴィッド・ボウイが京都で目撃された。ゆかりの場所
親日家のデヴィッド・ボウイは、度々来日して京都に訪れています。
別荘を持っていた噂の真実。
目撃情報をもとにした、京都で行ってみたい「デヴィッド・ボウイゆかりの場所」。
デヴィッド・ボウイは京都に別荘を持っていたのか?!
デヴィッド・ボウイが「京都に別荘を持っている」と噂が浮上したこともあります。
噂の別荘の場所は、山科区九条山。
ここには、ボウイと親交のあったアメリカ出身の東洋美術家デヴィッド・キット氏の「桃源洞」と名付けられた邸宅があり、デヴィッド・ボウイがよく訪れていました。
今は「桃源洞」は、無くなっています。
現在の山科区の九条山
東山の丘の上に建てられたヴィラ九条山
俵屋旅館
1990年代に、デヴィッド・ボウイ滞在した俵屋旅館。
1992年に結婚したイマンと新婚旅行に京都に来ています。
俵屋旅館
〒604-8094 京都府京都市中京区中白山町278

そば屋「晦庵河道屋本店」
デヴィッド・ボウイは、「晦庵河道屋本店」では、「天ざる」を食べていたとか…。
晦庵河道屋本店
〒604-8085 京都府京都市中京区下白山町麩屋町通三条上る297
晦庵 河道屋について | 河道屋 晦庵
古川町商店街
デヴィッド・ボウイが、古川町商店街の老舗のうなぎ店「野田屋」の名物八幡巻きを買っている姿や電話ボックスで受話器を持っている写真なども公表されています。
古川町商店街
〒605-0028 京都府京都市 東山分木町63−1
京都市東山区で、東の錦と言われ、観光名所も近いレトロな商店街「古川町商店街」
1980年3月頃に日本に滞在していたデヴィッド・ボウイが、よく訪れていた喫茶店「Lolli Pop(ローリーポップ)」は、姉小路御幸町北西にありました。
姉小路御幸町
ようこそ姉小路界隈へマップ - ガイド小冊子配布
DAVID BOWIE デヴィッド・ボウイ ・公式Tシャツ

Amazon | DAVID BOWIE デヴィッド・ボウイ (Space Oddity発売50周年記念) - LIVE LONDON 1972 / Tシャツ/メンズ 【公式/オフィシャル】 | Tシャツ・カットソー 通販