作品に罪はない!CDが販売停止になったことがあるアーティストの8センチシングル

作品に罪はない!CDが販売停止になったことがあるアーティストの8センチシングル

様々な理由でCDが販売停止となったことがある歌手の楽曲を紹介。なんのための自粛なのか、もう一度考えてみよう


電気グルーヴ『Shangri-La』

1997年3月21日発売
作詞 電気グルーヴ、作曲 Silvetti、電気グルーヴ

アルゼンチンのミュージシャン、ベブ・シルヴェッティの『Spring Rain』をサンプリングし制作された電気グルーヴのシングル最大のヒット曲。

メンバーのピエール瀧が違法薬物コカインを使用した麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことに伴い、2019年3月13日に「CD・映像商品の出荷停止」「店頭在庫回収」「デジタル配信停止」が発表されました。

ASKA『晴天を誉めるなら夕暮れを待て』

1995年1月1日発売
作詞・作曲 飛鳥涼、編曲 十川知司

CHAGE&ASKAのASKAがソロとして発売したシングルで初の週間チャート1位を獲得した曲。タイトルは、何かの良し悪しは終わってみないとわからないものなので最後まで油断してはならないという意味のことわざ「晴天を誉めるには日没を待て」から。

本人が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されたことに伴い、2014年05月17日に音楽、映像作品の出荷停止が発表されました。

J-WALK『何も言えなくて…夏』

1991年7月21日発売
作詞 知久光康 、作曲 中村耕一、編曲 J-WALK

1981年にデビューしたロックバンドの90万枚以上売り上げた最大のヒット曲。

ボーカルの中村耕一が覚醒剤を所持していたとして覚せい剤取締法違反で逮捕されたことに伴い、2010年3月9日に既発商品の店頭から回収が発表されました。

酒井法子『碧いうさぎ』

1995年5月10日発売
作詞 牧穂エミ、作曲 織田哲郎

主演ドラマ『星の金貨』の主題歌として90万枚を超える大ヒットを記録しました。

本人が覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕されたことに伴い、2009年8月28日、所属レコード会社との契約を解除ならびに、CD・映像商品の出荷停止、デジタル配信停止が発表されました。

岡村靖幸『パラシュートガール』

1992年10月21日発売
作詞・作曲 岡村靖幸

ゲストボーカルにCHARAを迎えた、岡村靖幸の16枚目のシングル。
独特な世界観の歌詞が爆発している名曲です。

覚せい剤を所持・使用していたとして覚せい剤取締法違反で逮捕されたことに伴い、2003年に所属レコード会社を離脱。店頭からCDが回収される動きがありました。

CURIO『粉雪』

1998年01月14日発売
作詞 NOB、作曲 AJA、編曲 CURIO,深澤順

1995年にデビューした4人組バンドCURIO(キュリオ)の4枚目シングル。
シングルチャートの最高位は29位ですが、TOP100圏内に3か月以上ランクインし続けたロングヒット。今でも冬の名曲として挙げる人が多い人気曲です。

ボーカルの大久保光信が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されたことに伴い、2000年2月21日に既発売商品の出荷が停止となりました。

槇原敬之『ズル休み』

1993年10月1日発売
作詞・作曲 槇原敬之

シングル『No.1』の一か月後に発売された9枚目のシングル。
30万枚を超えるヒットを記録しました。

本人が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されたことに伴い、1999年にレコード会社によって店頭から回収される動きがありました。

今回の紹介曲は以上です。
繰り返しで申し訳ないですが、曲に罪はないです。
これからも違った括りで8センチシングルを紹介していきますのでよかったらまた見てください。

関連する投稿


深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

TOKYO FM/JFNにて、秋元康プロデュースによる深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が月曜~木曜25:00~26:00に放送中です。


【2月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【2月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の2月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


酒井法子  のりピーのNext

酒井法子 のりピーのNext

のりピー語でアイドルとして大ブレイク。歌手としても女優としても確固たるポジションをキープ。有名作家と別れて1年後、サーファーとできちゃった婚 。その後、待っていたイバラ道。すべてを乗り越え、酒井法子の真の挑戦が始まる。


酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。


【洋楽にめっちゃ似てる!】コード進行やメロディーまでよく似ている邦楽7選

【洋楽にめっちゃ似てる!】コード進行やメロディーまでよく似ている邦楽7選

洋楽好きの人が、日本のヒット曲を聴いて「洋楽の○○とそっくり!」と思うことは日常茶飯事です。ただ実際には、著作権問題になっていないことがほとんどで、逆に、その洋楽が日本でヒットするきっかけになることもあります。今回は、コード進行やメロディーなどがよく似ている邦楽7選をご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。