Switch向けソフト『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』の主題歌が8cmシングルに!先行販売イベントも!!

Switch向けソフト『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』の主題歌が8cmシングルに!先行販売イベントも!!

ハッピーミール株式会社より、NintendoSwitch向け配信ソフト『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』のテーマソングを収録した“8cmシングルCD”が発売されることが明らかとなりました。先行販売イベントも開催予定となっています。


「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」のシングルCDが発売決定!

ハッピーミール株式会社より、NintendoSwitch向け配信ソフト『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』のテーマソングを収録した“8cmシングルCD”が発売されることが明らかとなりました。

このたび発売されるCDは、3月9日から各地で行われるイベントの会場にて先行販売を開始し、3月末からハッピーミール社グッズストア及び、アマゾンで販売を予定しています。また、テーマソングは「JOYSOUND」のカラオケラインナップに追加され、3月2日から配信開始となります。

「偽りの黒真珠」PVはこちらです!

商品概要

【偽りの黒真珠テーマソングCD】
仕様:8cmシングルCD(収録楽曲数4曲)

【収録楽曲】
1.儚い珠のように 作詞/作曲:森彰子、歌:星守紗凪
2.運命の主人公(ヒロイン) 作詞/作曲:森彰子、歌:岩岡玲湖
3.はかない珠のように(8bitカラオケバージョン)
4.うんめいのヒロイン(8bitカラオケバージョン)

※3、4に収録の8bitカラオケバージョンは実機で動くサウンドトラック(非売品)に収録されている楽曲となります。

2つのバージョンで販売!

1.通常版:2000円(税込)※イベント会場特典「生楽譜シート」付属
2.プレミアム版:3000円(税込)※初回限定のスペシャル版数量限定、無くなり次第終了
スケルトン仕様トレイのCDパッケージに「ウォーターフォトフレーム(6種のデザインシート付)」「生楽譜シート」が付いた豪華版で、3月に行われるイベント会場のみでの販売となります。

※8cmディスクという形状により、再生機器によってはご利用できない場合があります。
※再生時はパッケージ記載されている注意書きよくお読みになりご利用ください。
※トレイはリサイクル品を使用しております。 ご了承ください。

イベント会場特典の、作曲者・森彰子の直筆楽譜を複製したシート。

歌手プロフィール

星守紗凪(ほしもり さな)

偽りの黒真珠テーマソング「儚い珠のように」を担当している星守紗凪(ほしもり さな)。 KENSAN ENTERTAINMENT所属。ゲーム「ゴシックは魔法乙女」、舞台「プロジェクト東京ドールズ」、MV神様、僕は気づいてしまった「メルシー」、CM「トヨタレンタカー」、映画「トウキョウ・リビング・デッド・アイドル」などで活躍中。

星守 紗凪💫2/27〜 ドルステ(@CaitSith_37)さん | Twitter

岩岡玲湖(いわおか れいこ)

偽りの黒真珠テーマソング「運命のヒロイン」を担当している岩岡玲湖(いわおか れいこ)。KENSAN ENTERTAINMENT所属。普段はバルという名前でネット上で歌い手活動も行なっており、ゲーム「三極ジャスティス」主題歌、Audible「人生がときめく片づけの魔法」「人生がときめく片づけの魔法2」のナレーションなどで活躍中。

バル/岩岡玲湖@新作はたばこ(@baru_nico)さん | Twitter

CDの先行販売を行うイベント情報!

「偽りの黒真珠」発売記念パーティー!in伊勢

本作の開発に携わった荒井清和氏と関純治氏がゲームの舞台となった地へ!三重県伊勢市で行われる、現地の団体の全面協力を得た発売記念イベントです。「開発者トークショー&ギャラリー」「第二回ネタバレ雑談会」「開発者達と聖地巡りツアー」がそれぞれ予定されています。開催日は2019年3月9日(土)・3月10日(日)。

申し込みはこちらから!

3/9(土)「偽りの黒真珠」発売記念パーティー! in 伊勢 - Happymeal

3/9(土)第二回「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会 in 伊勢 - Happymeal

3/10(日) 偽りの黒真珠 開発者達と聖地巡りツアー - Happymeal

「偽りの黒真珠」発売記念パーティー!in東京

新宿ロフトプラスワンで行われる、開発秘話トークや話題のテーマソングの生歌など「偽りの黒真珠」をプレイした人はもちろん、してない人も楽しめる発売記念イベントです。開催日は2019年3月23日(土)。「第三回ネタバレ雑談会」も併せて開催されます。

申し込みはこちらから!

23 – 3月 – 2019 – LOFT PROJECT SCHEDULE

3/23(土)「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会 in 東京(新宿) - Happymeal

公式サイト

Happymeal - いつも楽しいコトだらけ! | いつも楽しいコトだらけ!

おすすめの記事はこちら!

任天堂スイッチにあの「クラッシュ・バンディクー」が大ボリュームになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「任天堂スイッチオンライン」にミドルエッジ世代感涙の懐かしゲームが追加される!注目のタイトルは!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。