今年も「サラリーマン川柳」の季節がやってきた!優秀100作品が発表される!!
生命保険会社大手の第一生命保険は、1月22日に第32回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」で全国から集まった4万を超える川柳の中から「全国優秀100句」を発表しました。果たして今年はどんな作品が優秀作品に選ばれたのでしょうか?

「定年」「再雇用」といったシニア層直撃のワードがズラリ!!
今回のサラリーマン川柳では、「再雇用」「定年」といった、シニア世代が現在直面するキーワードを用いた作品が多数入選しました。「再雇用 昨日の部下に 指示仰ぐ」「やっと縁 切れた上司が 再雇用」といった生々しい現実を投影する川柳も多く、シニア世代にとって切実な問題であることが伺えます。一方で、「五時過ぎた カモンベイベー USAばらし」といった最新の流行を反映した川柳も。

サラリーマン川柳の歴代川柳って?
シルバー世代の悲哀が色濃く反映された第32回「サラリーマン川柳」ですが、かつてはどんな作品が優秀作品となっていたのでしょうか?ここでは、かつてサラリーマン川柳で1位を獲得した歴代作品のうちいくつかをご紹介したいと思います。
第4回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社

第5回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社
第7回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社
第9回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社
第13回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社

第15回
歴代1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険株式会社
いかがでしょうか?バブル期には「ボディコン」「過労死(?)」「結婚」関連のネタなど、当時バリバリの「現役世代」の作品が選ばれていたことが見て取れます。日本全体の高齢化により、サラリーマン川柳の参加者も高齢化しているのでしょうか。気になるところです!
おすすめの記事はこちら!
思春期のエロな出来事を川柳にして皆でムフフと笑いましょう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【サラリーマン川柳】ネット掲示板世代の心の琴線に響く1位作品は?【2017年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
2016年作品が決定! 【サラリーマン川柳】歴代1位作品をイメージ画像と振り返る【鬼嫁ネタの多さに共感】 - Middle Edge(ミドルエッジ)