ミル・マスカラス感涙!?入場曲「スカイ・ハイ」を歌った「ジグソー」のベスト盤LPが発売!!

ミル・マスカラス感涙!?入場曲「スカイ・ハイ」を歌った「ジグソー」のベスト盤LPが発売!!

空中殺法を駆使し、ルチャ・リブレを世に知らしめた偉大なプロレスラー「ミル・マスカラス」。彼の入場テーマ曲として使用され、世界中で大ヒットを記録した「スカイ・ハイ」を歌ったジグソー(JIGSAW)が、デビュー50周年を記念したベスト盤LP「ジグソー・プレミアム・ベスト~スカイ・ハイ」を発売しました。


ミル・マスカラス感涙!?「スカイ・ハイ」のJIGSAWのベスト盤LPが発売!!

空中殺法を駆使し、ルチャ・リブレを世に知らしめた偉大なプロレスラー「ミル・マスカラス」。彼の入場テーマ曲として使用され、世界中で大ヒットを記録した「スカイ・ハイ」を歌ったジグソー(JIGSAW)が、デビュー50周年を記念したベスト盤LP「ジグソー・プレミアム・ベスト~スカイ・ハイ」を発売しました。

ジャケットはこちらです。

「スカイ・ハイ」は2つのヴァージョンが収録!

このたび発売されたLPですが、ジグソーのメンバーで「スカイ・ハイ」の作詞・作曲を手掛けたデス・ダイヤーが選曲を担当。A面、B面ともに1曲目は「スカイ・ハイ」となっており、オリジナル・ヴァージョンに加え、映画「スカイ・ハイ」のメイン・テーマでミル・マスカラスのテーマとなったヴァージョンも収録されています。

こちらは当時発売されたオリジナル版のジャケット。

ミル・マスカラスの雄姿が眩しいミル・マスカラス版。

こちらは映画版のジャケット。

オリジナルと微妙に違いがあるミル・マスカラス版!聴き比べてみよう!

聴き慣れている方が多いと思われる「ミル・マスカラス版」ですが、オリジナルの「スカイ・ハイ」とは違いがあります。ミル・マスカラス版はイントロが長く、またテンポもオリジナルより若干遅いため、オリジナルが3分弱のところをミル・マスカラス版は4分弱と、1分ほど長く仕上がっています。

まずはミル・マスカラス版!

こちらがオリジナル版!あなたはどちらがお好みですか?

収録曲はこちらです!

<A面>
1.スカイ・ハイ[オリジナル・ヴァージョン]
2.恋のあやまち
3.夏の歌をいつまでも[日本デビュー・シングル]
4.哀しみのシネマ
5.恋の手ほどき
6.ミスター・ジョブ[英国デビュー・シングル]
7.永遠の人に捧げる詩

<B面>
1.スカイ・ハイ[映画「スカイ・ハイ」メイン・テーマ]~ミル・マスカラスのテーマ
2.ラヴ・ファイアー
3.君にさようなら
4.恋のクラウン
5.ジャーニー・イン・トゥ・スペース
6.涙の願い
7.もう恋なんてしたくない[ボーナス・トラック~新曲]

ご購入はこちらから!

Amazon | ジグソー・プレミアム・ベスト~スカイ・ハイ [Analog] | ジグソー | ロック | 音楽

商品概要

タイトル:「ジグソー・プレミアム・ベスト~スカイ・ハイ」(完全生産限定盤)
レーベル:インペリアルレコード
価格:3,500円(税抜)
発売元:株式会社テイチクエンタテインメント
フォーマット:LP
品番:TEJI-37041

おすすめの記事はこちら!

【仮面貴族】ミル・マスカラスは世界のプロレスを変えた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「破壊王」橋本真也の足跡を体型を中心に辿ってみた。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ガラスの十代からプロレスの五十代に!?元光GENJIの大沢樹生がプロレスラーとしてデビュー!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。