YAWARA繋がり?永井真理子の新曲が「柔道グランドスラム2018」のテーマソングに!
ミドルエッジ世代の歌姫・永井真理子が12月1日に発売する新曲「僕らのBig Power」が、11月23日から25日にかけてテレビ東京系列で放送される「柔道グランドスラム2018」の中継テーマソングになることが明らかとなりました。
告知はこちらです。
YAWARAの時から「柔道」にはご縁がある!?
告知のツイートで永井は、「猛烈に応援ソングを歌いたいタイミングに頑張っている選手達にエールを送れるなんて最高すぎます。これはミラクルだ〜」とコメント。1989年のヒット曲「ミラクル・ガール」を連想させる単語に、ファンからは「やっぱりYAWARAの時から柔道にはご縁があるんですね」といった好意的な返信が。
本人も「YAWARA」という単語に反応!!
ファンからの返信に対し、永井は続けて「柔道ー!YAWARA繋がり?笑」とツイート。そして「正直、鳥肌が立った。つい最近です。「縁」て引き寄せあうんだね。」ともコメントし、永井自身も柔道とのご縁を感じている様子です!
新曲「僕らのBig Power」の一部視聴が可能です!
YouTubeの「永井真理子チャンネル」にて、新曲「僕らのBig Power」の一部が公開されています。歌詞から元気をもらえる応援ソングに仕上がっていますので、「柔道グランドスラム2018」を観る前に、ぜひ視聴しておきましょう!
永井真理子と柔道の「一度目の出逢い」を振り返る!!
永井真理子と言えば数多くのヒットがありますが、1989年にリリースした9枚目のシングル「ミラクル・ガール」は、浦沢直樹の漫画が原作のアニメ「YAWARA!」の主題歌となった事で大ヒット、彼女自身初のオリコントップ10入りを果たしました。
こちらが懐かしのシングル。お持ちの方も多いのでは?


柔道をテーマにしたスポーツ漫画としては異例の大ヒットとなった「YAWARA!」。田村亮子(現:谷亮子)の愛称の「ヤワラちゃん」の元となるなど、昭和末期から平成初期にかけての柔道ブームをけん引しました。
「ミラクル・ガール」から29年の時を経て、再び柔道と邂逅した永井。果たして今回の新曲は日本の柔道界に旋風を巻き起こすことが出来るのか?ファンならずとも注目ですね!
新曲の詳細は公式サイトで!
marikonagai.com
永井真理子 (NAGAI MARIKO)(@nagai_mariko)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
80年代にもいた!CDの「初回盤」「限定盤」を出していたアーティストたち!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
美しい容姿に心を奪われる、90年代に活躍した女性シンガーの8センチシングルを紹介 - Middle Edge(ミドルエッジ)
バービーボーイズの紅一点・杏子!ハスキーボイスが特徴的だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)