カルト的人気を誇る70年代SFアニメ「チャージマン研!」が缶バッジになって登場!!

カルト的人気を誇る70年代SFアニメ「チャージマン研!」が缶バッジになって登場!!

株式会社スリーシェルズより、カルト的人気を誇る70年代アニメ「チャージマン研!」の缶バッジの新バージョンが現在好評発売中です。


カルト的人気を誇る70年代アニメ「チャージマン研!」の缶バッジが登場!

株式会社スリーシェルズより、カルト的人気を誇る70年代アニメ「チャージマン研!」の缶バッジの新バージョンが現在好評発売中です。

40mm缶バッジ(四角)

レコードとCDの発売記念で登場です!

このたび発売された缶バッジは、レコード盤『チャージマン研!恐怖のメロディ』とCD『チャージマン研!ライブシネマ・コンサートVol.1』の発売記念として登場したもので、40mm缶バッジ(四角)が全6種類、38mm缶バッジ(丸)が全8種類、価格はそれぞれ1個500円となっています。

38mm缶バッジ(丸)その①

38mm缶バッジ(丸)その②

このたびの缶バッジですが、もちろん公式公認のグッズとなっています。オシャレのワンポイントに、チャーケニストの証明に、お守り代わりに・・・。このバッジがあればいつでも「チャージマン研!」のキャラクターと一緒に行動できること間違いなし!

Amazon | 3SCD-0040 チャージマン研! ライブシネマ・コンサート |

こちらはCD『チャージマン研!ライブシネマ・コンサートVol.1』。

70年代の子供にトラウマを植え付けた「チャージマン研!」とは?

「チャージマン研!」とは、ナック(現:株式会社ICHI)が制作した1974年に放送されたSFアニメ。放送期間は3か月程度であったものの、その内容の奇抜さから現在でもファンの多い作品となっています。

放送当時は、月曜日から金曜日まで毎日放送されるというタイトなスケジュールに加え、放送枠が10分しかなく、さらに低予算だったこともあり、作画の乱れやご都合主義な超展開が随所に見られました。しかしながら、サブカル的な視点からそれらの要素が評価され、現在では“ある意味”70年代を象徴するSFアニメのひとつとなっています。

そんな「チャージマン研!(愛称として「チャー研」とも呼ばれています)」をリアルタイムで観ていた方も、そうでない方も今回のバッジを購入して是非その魅力に触れてみましょう!

ご購入はこちらから!

40mm缶バッジ(四角)、全6種類

殺人レコード発売記念!『チャージマン研!』缶バッジ【四角形】 | スリーシェルズ特設販売サイト

【発送は11/12~】公式公認の缶バッジ!

38mm缶バッジ(丸)、全8種類

殺人レコード発売記念!『チャージマン研!』缶バッジ【丸】 | スリーシェルズ特設販売サイト

【発送は11/12~】公式公認の缶バッジ!

チャー研の最新情報はスリーシェルズの公式で!

スリーシェルズ 日本の作曲家専門CDレーベル - スリーシェルズ Three Shells

おすすめの記事はこちら!

崖での特訓は当たり前!あの「バレエ星」の谷ゆき子による超展開バレエ漫画に第2弾「まりもの星」が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

知る人ぞ知る“超展開”マンガ「バレエ星」が48年の時を経て単行本化!サブカル好き必見! - Middle Edge(ミドルエッジ)

SF、不条理、お色気の巨匠・吾妻ひでおの傑作「スクラップ学園」の完全版が復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。