「ダ・ダーン!」のCMでお馴染みの女子プロレスラーって覚えてますか?
90年代前半に放送された、ピップ(旧:ピップフジモト)の栄養ドリンク「ダダン」のCMを覚えていますでしょうか?例の「ダ・ダーン!ボヨヨン、ボヨヨン」のアレです。あのCMに出演していたのはアメリカのプロレスラーで、レジー・ベネットという女性でした。この記事では、彼女の経歴と現在について書いてみたいと思います。

「ダ・ダーン!」の前は何をしてたの?
レジー・ベネットは1961年、カリフォルニア生まれ。元々はボディビルダーとして活躍していたものの、映画「グラント」への出演をきっかけにプロレスに転向しました。そして「ビッグ・モー」というリングネームを使い、シェリル・ルーサー(リトル・モー)とタッグを組み「ロコモーション」として活動していました。
「ダダン」のCMで日本上陸!!
女子プロレスラーとしてアメリカで活躍していた彼女ですが、日本での知名度が上昇したのはご存知「ダダン」のCMです。ポール牧の振り付けで、「ダ・ダーン!ボヨヨン、ボヨヨン」と胸を揺らすその姿は視聴者に強烈な印象を与えましたよね。
CMは2種類ありました!
ちなみに「ダダン」のCMは2種類あり、「ダ・ダーン!ボヨヨン、ボヨヨン」だけでなく「ダダン!ウリャ!プルプルプル、アーアーアー!」というパターンもあります。皆さん覚えていますでしょうか?
こちらは有名な本家(?)ですが・・・
こちらが別バージョンです!
彼女が発した名言「ダダーン!ボヨヨン、ボヨヨン」ですが、真似をする子供が続出するなど大ブレイクを果たし、1991年の新語・流行語大賞の大衆部門・銀賞を受賞しました。また同年、初来日も果たしリングに上がっています。

実は「ダダン」ってまだ売ってるんですよ。
勘違いしている方も多いかと思いますが、実は「ダダン」は今も販売されています。現在は「ダダンⅡ 50mL」として、ピップの製品ラインナップのひとつになっています。Amazonでも購入できますので、栄養を付けたい方は是非どうぞ!
現在は何をやってるの?
CMで大ブレイクを果たした彼女ですが、その後はジャパン女子プロレスに移籍、そしてJWP女子プロレス、全日本女子プロレスとプロレス団体を渡り歩きました。その中で「WWWAオールパシフィック王座」「IWA世界女子王座」の二つのタイトルを獲得しています。
レスラー引退後、まさかの職業に就いていた!!
そして、2000年には日本人ミュージシャンとの結婚、その後離婚を経験し、2001年にレスラーを引退しました。気になる現在の彼女ですが、現在はアメリカに戻り、ミシシッピ州のホームセンターでスーパーバイザーをしているとのこと。「ダダン」のCMについては「強いインパクトを出そうと頑張った。オファーしてくれた人の期待に応えるのが、プロだから」と持ち前のプロ根性で収録に挑んだと述懐しています。
2018年現在、57歳となっているレジー・ベネット。果たしてホームセンターでは持ち前の巨乳で「ダ・ダーン!」とお店の管理をしているんでしょうか?気になるところです!
おすすめの記事はこちら!
あの「宇宙企画」が制作したジブリ風お色気アニメ「バルテュス ティアの輝き」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
井森美幸悶絶!?デビュー前のオーディションで披露した伝説の「井森ダンス」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
彦摩呂だけじゃない!昔に比べて体型の変わった有名人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)