東京、大阪で大盛況の展覧会が作者の地元に!「マカロニほうれん荘展 in 福岡」開催決定!

東京、大阪で大盛況の展覧会が作者の地元に!「マカロニほうれん荘展 in 福岡」開催決定!

70年代の週刊少年チャンピオンを、そして当時の漫画界を代表するギャグ漫画「マカロニほうれん荘」の展覧会がついに鴨川つばめ先生の地元、九州に飛ぶ!日程は2018年11月17日から2019年1月17日まで!


マカロニほうれん荘展 in 福岡

 昨年40周年を迎えたレジェンドギャグ漫画「マカロニほうれん荘」。
 かつて週刊少年チャンピオンとともに一世を風靡した作品の原画展が、ついに作者鴨川つばめ先生の地元、九州は福岡県に飛びます。

「マカロニほうれん荘」展自体は今年5月に東京・中野、8月には大阪・阿倍野(あべのハルカス)で行われました。《マカロニほうれん荘展 in 福岡》は3会場目となる巡回開催。

 というコンセプト。

 中野とあべのハルカスではグッズ販売があり、鴨川先生選曲のロックがBGMになっているなどの計らいがありました。
 ロックは先生が直筆でリストをつくるなどの力の入れようだったので、福岡でも期待したいところ!

開催概要

・名称
 マカロニほうれん荘展 in 福岡

・会期
 2018年11月17日(土)~2019年1月17日(木)
 ※会期中に展示替えの可能性あり

・開館時間
 午前11時~午後7時(入館は午後6時30分まで)

・休館日
 毎週火曜日(12月25日は臨時開館)、年末年始(12月31日~1月2日)

・会場
 北九州市漫画ミュージアム 常設展示室「あしたのギャラリー」
 (北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 6階)

・主催
 北九州市漫画ミュージアム

・特別協力
 鴨川つばめ、株式会社秋田書店、株式会社エーシージー

・観覧料
 常設展入場料または年間パスポートで観覧可
 一般400(320)円、中高生200(160)円、小学生100(80)円

 ※未就学児、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳の交付を受けた方及びその引率者又は付添いの方は無料。
 ※( )内は30人以上の団体料金。

・その他
 入場者特典 特製ポストカードプレゼント
 ※1人につき1枚、入場の際に進呈。

展示作品

・漫画原稿、カラーイラスト…約150点を予定

・ファンレターを収録したスクラップブックや、ソフビ人形・ゲームといった作品関連商品など、連載当時の人気を物語る資料 ほか

マカロニほうれん荘展 -MACARONI IS ROCK!-(東京)

 今年5、6月に東京・中野で行われたマカロニほうれん荘展の様子。

【取材】東京・中野の『マカロニほうれん荘展』でカラー原画や鴨川つばめ選曲のロックなBGMに触れてきた! - Middle Edge(ミドルエッジ)

 何かと地味なことをいじられがちな主人公、沖田君もきっちり目立つ位置にいます。
 姫野ちゃんもしっかりかわいく描かれていますね。いま試しに《姫野かおり》で画像検索してみたのですが関連画像としては〝大量のきんどーちゃん〟がでてきました。仕方ないね。

「マカロニほうれん荘」の単行本は全9巻

 会場内に流れるのはレッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、ブラック・サバスなどのロック。
 リストを全て聴くと7時間を超えるそうです。ちょっとしたタイムトラベルができるのでは。

「鴨川つばめ直筆の会場BGMセットリスト」

マカロニほうれん荘展 in 大阪

 東京に続き、大阪でも開催された《マカロニほうれん荘展 in 大阪》。
 期間は8月4日~26日。

 「マカロニほうれん荘」ファンの方はたくましく、猛暑に関わらず大盛況。
 グッズは補充と完売が続出していた模様。

「マカロニほうれん荘」の予習復習ならこちら!

『マカロニほうれん荘』 飛び抜けて早かった炸裂するギャグセンス - Middle Edge(ミドルエッジ)

マカロニほうれん荘全9巻 完結セット (少年チャンピオン・コミックス) | 鴨川つばめ |本 | 通販 | Amazon

価格変動あり

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。