ミリオンセラー「WON'T BE LONG」の次にリリースされた「あの娘のダンスにくびったけ」。「WON'T BE LONG」および映画「七人のおたく」の主題歌「JUST BEGUN」に挟まれた時期の曲で、あまり語られることがないのが残念です。
久松史奈
微笑みながら
「天使の休息」の大ヒットで有名な久松史奈が次にリリースしたシングル「微笑みながら」。前作のヒットの影響か、表題曲・カップリングともにCMタイアップを獲得し、オリコンで25位には食い込みました。
横山輝一
SOMEDAY
「Lovin' You」のヒットで有名な横山輝一。次にリリースしたシングルは「SOMEDAY」というタイトルでした。TBSのバラエティ「おちゃのこサイサイ」のエンディングテーマ。
To Be Continued
逃げたりしない
「もしも願いが叶うなら」の挿入歌として大ヒットを記録した、To Be Continuedの「君だけを見ていた」に続くシングル「逃げたりしない」。オリコン10位以内からは逃げてしまいましたが、14位には食い込みました。今回ご紹介するのは以上となります。70年代、80年代の一発屋の記事も書く予定ですので、今しばらくお待ちください!
おすすめの記事はこちら!
一時期、メチャメチャ流行ったけど今は見なくなった「一発屋フード」といえば? - Middle Edge(ミドルエッジ)
少女隊やWinkもカバー!「バグルス」「ザ・ナック」などを越える超絶一発屋「ゼーガー&エバンズ」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
スキャットマン・ジョン(Scatman John)を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)