「カルメン・マキ&OZ」が41年ぶりに再結成!クラブチッタのイベントには高中正義、久保田利伸らも集結!!

「カルメン・マキ&OZ」が41年ぶりに再結成!クラブチッタのイベントには高中正義、久保田利伸らも集結!!

「時には母のない子のように」の大ヒットで著名なカルメン・マキを中心に結成され、70年代のロックシーンに大きな影響を与えた伝説のバンド「カルメン・マキ&OZ」が、実に41年ぶりの再結成をすることが明らかとなりました。


伝説のバンド「カルメン・マキ&OZ」がまさかの再結成ライブを開催!!

「時には母のない子のように」の大ヒットで著名なカルメン・マキを中心に結成され、70年代のロックシーンに大きな影響を与えた伝説のバンド「カルメン・マキ&OZ」が、実に41年ぶりの再結成をすることが明らかとなりました。

話題のツイートはこちら!

川崎クラブチッタの30周年イベントに参戦決定!!

このたび再結成を果たす「カルメン・マキ&OZ」ですが、川崎クラブチッタの30周年記念イベント「CLUB CITTA’30th Anniversary ~Flying KITTY Party 2018~」への出演が決定しています。出演予定はイベント4日目の10月7日。

「キティ・グループ」にゆかりのある大物も続々と参戦!

また、イベント「CLUB CITTA’30th Anniversary ~Flying KITTY Party 2018~」には、高中正義、久保田利伸、来生たかお、小椋佳といったキティ・レーベルにゆかりの深い大物ミュージシャンが続々と参戦。こちらも見逃せません!

高中正義が1976年にキティ・レコードから発表した「SEYCHELLES」。

“女性ロックシンガー”というジャンルを確立した「カルメン・マキ&OZ」とは?

1969年の大ヒット曲「時には母のない子のように」で紅白歌合戦にも出場した経験のある歌手、カルメン・マキ。暗い雰囲気を醸し出すフォーク調の歌謡曲で、ミドルエッジ世代の方でもカルメン・マキといえばこの曲、という印象の方が多いかもしれません。

「ジャニス・ジョプリン」でロックに目覚める!

そんな彼女がロックに目覚めたのは1970年のこと。これは、前出の「時には母のない子のように」がレコード大賞を受賞したことのご褒美として貰ったレコードの中に「ジャニス・ジョプリン」が含まれていたことがきっかけでした。

60年代におけるロックのカリスマの一人、ジャニス・ジョップリン。

デビューアルバムは異例の大ヒット!!

ジャニスの影響を受けロックへの転向を表明したカルメン・マキは、早速バンド活動を開始。1972年に「カルメン・マキ&OZ」を結成し、1975年にファーストアルバム「カルメン・マキ&OZ」を発表しました。このアルバムは10万枚以上の売上となり、当時のロックアルバムとしては異例のヒットを記録。

1975年のファーストアルバム「カルメン・マキ&OZ」。ここに収録されている12分にも及ぶ大作「私は風」は、中森明菜など多数のミュージシャンにカバーされています。

その後、ジェフ・ベック・グループの来日公演の前座を務めたり、ロサンゼルスでアルバムを制作するなどロックバンドとして本格的な活動を続けていた「カルメン・マキ&OZ」ですが、1977年の新宿厚生年金会館でのステージを最後に解散。そんな彼らが41年の時を経て迎える再結成の舞台で、どんなパフォーマンスを見せるのか?今から目が離せませんよ!

イベントの詳細は特設サイトで!

CLUB CITTA 30th Anniversary Special Week

おすすめの記事はこちら!

カルメン・マキ「時には母のない子のように」からロック歌手に! - Middle Edge(ミドルエッジ)

フジテレビドラマ【君の瞳をタイホする!】について語ろう!バブル時代の刑事ドラマ!若い頃の陣内孝則や柳葉敏郎にも注目 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【なんとなく一発屋】流行った曲【1996年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。