NHK Eテレで「思考実験バラエティー!もしもの世界」が放送決定!
「もしも引力がなくなったら」「もしも酸素がなくなったら」――昭和の子どもたちに衝撃を与えた伝説のSF本『もしもの世界』を再現したバラエティ番組「思考実験バラエティー!もしもの世界」がNHK Eテレにて7月19日から放送されます。

もしもの世界 表紙
想像力を刺激する壮大な思考実験が展開されます!!
MCには劇団ひとり、ゲストには、突飛な思考を繰り出す滝沢カレン、厚切りジェイソンに、IKKO、柳原可奈子、芥川賞作家の羽田圭介、と多彩な顔ぶれ。

MCには劇団ひとり
この6人がそれぞれの知恵や経験から、さまざまな答えを導き出していきます。加えて小学生にもインタビュー。大人たちの奇想天外な発想と子どもたちの哲学的な回答の対比や、昭和っぽいイラストで次々と描かれる「想像図」も大きな見どころとなっています。

ゲストも多彩な顔触れ
子どもたちの想像力を刺激したイラストの数々!!
このたびテレビ番組化される『もしもの世界』では、70年代には当時の子どもたちの想像力を刺激する様々なテーマの「もしも〇〇だったら?」が展開されていました。
SFからオカルト、超能力まで奇想天外なテーマも多く見られました。ここでは当時のイラストを振り返ってみたいと思います。

もしも引力が無くなったら

もしも改造人間が作られたら

もしも鳥が一匹もいなくなったら
放送概要
番組名:NHK Eテレ「思考実験バラエティー!もしもの世界」

昭和の伝説SF本「もしもの世界」。当時の怪しい絵から想像と思考を展開、楽しく学ぶ。人間より頭のよい動物が現れたら?犬や昆虫が地球支配?あり得る説にスタジオ騒然!
<出演者>
MC:劇団ひとり
ゲスト:厚切りジェイソン、IKKO、滝沢カレン、羽田圭介、柳原可奈子
専門家:第1回 五箇公一(昆虫学者・国立環境研究所室長)
第2回 福岡伸一(生物学者・青山学院大学教授)
第3回 渡部潤一(天文学者・国立天文台教授)
放送日程

第1回「もしも人間より頭のよい動物が現れたら?」

第2回「もしも死なない薬が作れたら?」

第3回「もしも地球の自転が止まったら?」
公式サイト
思考実験バラエティー!もしもの世界・NHK
「もしもの世界」は書籍化もされてます!!
おすすめの記事はこちら!
あの「ネッシー」がDNA鑑定でついに正体を暴露されそうだと話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
また読み返したくなる!懐かしの児童文学7選 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【グロ注意】ゲテモノ料理のバーゲンセール!70年代の子供にトラウマを植えつけた児童書「飢餓食入門」 - Middle Edge(ミドルエッジ)