一体誰の声・・・?有名歌手のカセットテープやCDに入り込んだ【怪音】特集

一体誰の声・・・?有名歌手のカセットテープやCDに入り込んだ【怪音】特集

カセットテープの時代から妙な、不気味な声や音が入っているとされ、いわくつきのオカルトな楽曲がありました。その“招かれざる怪音”を3つ選んでみました。かぐや姫、のりピーこと酒井法子、オフコースの怪音を並木モッズのイラストと共に振り返ります。


カセットテープの時代から妙な、不気味な声や音が入っているとされ、いわくつきのオカルトな楽曲がありました。その“招かれざる怪音”を3つ選んでみました。かぐや姫、のりピーこと酒井法子、オフコースの怪音を並木モッズのイラストと共に振り返ります。

かぐや姫・解散コンサート

一つ目の怪音は非常に有名なお話から。
1975年に「神田川」などのヒットで知られるかぐや姫の解散コンサートが行われました。そのコンサートのMC中に、「私にも聞かせて」と言う女性の声が録音素材に入っていたという。当時は観客がラジカセを持ち寄り、録音する事は珍しくなく、コンサート後に音源を確認したところ、多くのカセットテープにその声が入っていたそうです。

これは実際に動画等でも確認できるので、かなり知名度の高い怪音です。かの怪談語り部の大家・稲川淳二さんも、自身のライブでこのエピソードを織り交ぜてトークを展開するなど、怪音の代名詞的存在ともなっています。

諸説ありますが、この声の主は「南こうせつのオールナイトニッポン」に手紙を送った不治の病で苦しむ少女ではないかと言われています。
解散コンサート前に亡くなったとされる少女が、会場に霊となって現れたという解釈が一般的です。

かぐや姫

《オススメの記事》

「私にも聞かせて…」心霊番組の定番だった、かぐや姫のラストコンサート・恐怖のテープ - Middle Edge(ミドルエッジ)

酒井法子・恋のさなか

のりピーこと酒井法子が1989年に発売したアルバム「Blue Wind」に収録された楽曲にも、マンモス怖い怪音が確認されています。
「恋のさなか」というタイトルの楽曲のエンディングで、自動車の衝突を連想させる音が響き、それに続いて「痛い」という声が聞こえるといった内容です。

声の主の性別は不明ですが、不気味な怪音として知られています。

この怪音の主の正体にも諸説あり、交通事故で亡くなった方の無念の声などと言われています。
この1989年には、酒井法子が生み出したヒットキャラ「のりピー」の単行本が発刊され、この数年前に流行った「のりピー語じてん」や4コマ漫画が描かれており、今見るとある意味で“痛い”内容となっていました。

酒井法子

《オススメの記事》

<転落人生からの復活>薄幸の歌姫・酒井法子よ、あの輝きをもう一度! - Middle Edge(ミドルエッジ)

オフコース・YES-YES-YES

1982年6月に発売されたオフコースの「YES-YES-YES」。五人体制での最後のシングルとなり、ファンに愛される一曲です。しかし、怪音が聞かれると噂される一曲でもあります。

「きこえない きこえない」という歌詞の前に、「ねぇ、私のこと好き?」という女性の声が入っているというのです。こう文章にすると、きこえないフリをしているようですが笑

また、「私に聞かせて」とも聞き取れます。

しかし、残念な事にこの怪音は、後に小田和正本人が楽曲の演出上、意図的に挿入したと語っています。オカルトとしての価値は無くなりましたが、“いわくつきの名曲”という不名誉な評価は避けられ、真のファンとしては一安心する事となりました。

オフコース

《オススメの記事》

【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです! - Middle Edge(ミドルエッジ)

イラストレーター・並木モッズのプロフィール

**並木モッズ**

一コマ漫画/風刺漫画/イラストレーター/デザイナー★ダイソー懸賞『まちがいさがしマガジン』イラスト掲載中★1コマ漫画『1億総スキャンダル社会』Smart FLASH[光文社週刊誌]連載中!/★LAのT-Shirt SHOP『popkiller』様にてTシャツ販売中!

並木モッズ(@MozzNamiki)さん | Twitter

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。