離婚後、再婚しないで子育てをしたシングルマザー芸能人一覧

離婚後、再婚しないで子育てをしたシングルマザー芸能人一覧

離婚後シングルマザーとして、活躍している芸能人はたくさんいます。その中で再婚をしないで、こどもが成人するまで子育てをした、現在40歳から60歳の独身女性芸能人をさがしてみました。実はシングルマザーだった意外な芸能人一覧です。


人気絶頂の時に出産、そしてシングルマザーになった、安室奈美恵

一番若いシングルマザーは、歌手の安室奈美恵(1977年9月20日 - )。40歳の誕生日に2018年9月16日で引退を発表しました。1995年にデビュー、大ブレイクした日本の歌姫は、1997年10月にTRFのダンサー・SAM(丸山正温)との結婚を発表、同時に妊娠3ヶ月であることも明らかになりました。1998年5月に長男を出産、2002年に離婚。結婚生活はわずか5年でした。

離婚当初はSAMが親権を持ち、安室奈美恵が養育権を持つシングルマザーでした。2005年に親権の申立をした結果、親権はSAMから安室奈美恵に移りました。

2017年5月30日「Just You and」安室奈美恵

安室奈美恵

Amazon Music - 安室奈美恵のJust You and I - Amazon.co.jp

まさかの元アイドルがシングルマザーに、菊地桃子

1982年にデビュー、アイドルとして活躍していた菊地桃子(1968年5月4日 - )。フジテレビ主催のゴルフトーナメントをプロゴルファーの西川哲氏と一緒にまわったことがきっかけで交際が始まり、1995年に結婚。1996年に長男、2001年に長女を出産しました。2012年1月に離婚。菊地桃子が親権を持ち、シングルマザーになりました。離婚後は教育活動を行い、客員教授や文部科学省初等中等教育局視学委員就任しています。

2018年2月に放送されたフジテレビ系「ダウンタウンなう」番組内で。「シングルマザーだが、再婚する意思はない」と話しています。

1993年「スペシャル・セレクションI」菊池桃子

菊池桃子

Amazon | スペシャル・セレクションII | 菊池桃子 | J-POP | 音楽

菊池桃子オフィシャルブログ「私設♥研究室」Powered by Ameba

花田美恵子、ハワイ在住のシングルマザー

花田美恵子(1969年3月14日 - )女性誌の女子大生モデルを経て、日本航空に入社、客室乗務員を務めていました。1994年6月に合コンで知り合った、若花田(花田勝、現・花田虎上)と結婚。1996年に長男、1997年に長女、1999年に次女、2001年に三女と4人(1男3女)の子どもを出産。2002年より別居。2007年10月に勝氏と離婚していたことが明らかになりました。4人の子供の親権は美恵子さんが持ち、離婚後も花田姓を名乗っています。

2007年に若手俳優の青木堅治と不倫関係が報じられましたが、2009年4月から4人の子供と共にハワイに移住「シングルマザー日記」などを発表しました。現在はヨガのインストラクターの仕事をしています、独身です。

2009年12月15日「4人の子供とやさしいハワイ時間」花田美恵子

花田美恵子

花田美恵子 4人の子供とやさしいハワイ時間 | 花田 美恵子 |本 | 通販 | Amazon

花田美恵子オフィシャルブログ「Kawaii Hawaii」Powered by Ameba

シングルマザーとして息子の子育て論を披露した、松雪泰子

テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』でブレイクした女優の松雪泰子(1972年11月28日-)。1998年、25歳の時にバンド「ザ・スリル」ギターリストのGAKU(門脇学)と結婚。2001年に長男が誕生、2004年に離婚。結婚生活は7年間でした。

離婚後は、俳優の堤真一やグループ「SongRiders(ソングライダーズ)」のKG-K9shot (小島雄貴)との噂がありましたが独身です。

2018年4月13日にNHK総合で放送された番組「あさイチ」内で高校3年生の長男のお弁当つくりやシングルマザーとして息子の子育て論を披露しました。

雑誌「AERA(アエラ)」 2010年 12月20日号、表紙:松雪泰子。

松雪泰子

AERA(アエラ) 2010年 12/20号 [雑誌] | 朝日新聞出版社 |本 | 通販 | Amazon

シングルマザーRIKACOの離婚の条件

RIKACO(1966年3月30日 - )は、13歳でモデルデビュー、その後タレント・女優に転身しました。
1993年に同じ事務所に所属していた俳優の渡部篤郎と結婚。同年に長男、1998年に次男の2人の息子を出産。2005年12月25日に離婚。理由はテレビドラマの共演をきっかけに女優の中谷美紀と渡部篤郎は不倫関係になったことです。

RIKACOは二人の息子をシングルマザーとして育てました。離婚後も週末には、渡辺を含めた家族4人で過ごす。という離婚の条件があったと言われています。

2015年3月14日「RIKACO’S ALOHA STORY2―Hawaii Perfect Guide (光文社女性ブックス VOL. 152)」RIKACO

RIKACO オフィシャルブログ powered by Ameba

シングルマザーの手塚理美(手塚さとみ)、元夫は今も独身

手塚理美(1961年6月7日 - )は、中学生の時に手塚さとみ名義でモデルデビュー、一世を風靡しました。その後女優に転身した1983年に放送されたドラマ「ふぞろいの林檎たち」でブレイク。1990年に俳優の真田広之と結婚。1992年には長男、1996年には次男と二人の男児2をもうけるも1997年に離婚。

離婚の原因は1995年に映画「写楽」で共演した女優の葉月里緒奈と真田広之の不倫。この不倫離婚騒動で葉月里緒奈は「魔性の女」と呼ばれるようになりました。

親権は、手塚理美が持ち二人の息子(長男・奨之さんと次男・日南人さん)をシングルマザーとして育てました。現在も手塚理美と元夫の真田広之は再婚していません、離婚後は、ふたりとも再独身を貫いています。

雑誌「GORO」1979年 5月24日号 NO.11 表紙:手塚さとみ

手塚さとみ

GORO 1979年 5月24日号 NO.11 | 野口 晴男 |本 | 通販 | Amazon

手塚理美オフィシャルブログ - Yahoo!ブログ

慰謝料や養育費をもらっていないシングルマザー、かとうかず子

女優のかとうかず子(1958年2月20日 - )は、1981年に松竹映画『なんとなく、クリスタル』でデビュー。1990年にテレビドラマで共演した、そのまんま東(東国原英夫)と結婚。一男一女の二人の子どもがいます。2006年2月に離婚。かとうかず子は超高層タワーマンションを購入して2人の子供を連れてシングルマザーになりました。なお、元夫の東国原英夫からは、慰謝料や養育費を一切もらっていないと言います。かとうかず子は現在も独身です。

映画パンフレット 「なんとなく、クリスタル」 主演 かとうかずこ

かとうかずこ

かとうかず子オフィシャルブログ「いつも頭に老眼鏡」Powered by Ameba

現在も独身、水沢アキはシングルマザーだった!

女優の水沢アキ(1954年12月5日 - )は、1986年、32歳の時に日本在住の米国人ガイ・スィーヒと結婚。1987年に長男もジュリアン、1988年にフランセスの1男1女をもうけますが、1993年に離婚。二人の子供の親権は水沢アキが持ちました。

独身の時は俳優の国広富之やジャッキー・チェンとの交際、少年隊の錦織一清との不倫の噂があった水沢アキも離婚後は、シングルマザーとして子育て、現在も独身です。

水沢アキ3 [SHINOYAMA.NET Book]

水沢アキ

水沢アキ3 [SHINOYAMA.NET Book] | 水沢アキ, 篠山紀信 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon

歌手の石川さゆりもシングルマザーだった

数々のヒット曲を持つ演歌歌手の石川さゆり(1958年1月30日 - )は、1977年に「津軽海峡・冬景色」がヒットして、大ブレイク。1981年、元マネージャーの馬場憲治氏と結婚。1984年2月に長女、佐保里さんを出産するも、1989年2月に離婚。年号が平成に変わって初めての芸能人の離婚になりました。

2019年に平成が終わろうとしている現在も独身です。石川さゆりの娘さんは今34歳です。意外なことにシングルマザーとして、ひとりで子育てをしていました。

石川さゆり 2018年全曲集

石川さゆり

Amazon | 石川さゆり 2018年全曲集 | 石川さゆり | 演歌 | 音楽

石川さゆりオフィシャルウェブサイト

現在も独身!シングルマザーだった意外な芸能人

シングルマザーだった芸能人の中には、手塚理美、RIKACOなどのように家庭を守りたくても相手の事情で離婚になったケースがありました。また、松雪泰子や水沢アキのような恋多き女性のイメージの芸能人が意外にも現在も独身です。演歌歌手の石川さゆりがシングルマザーだったことも知りませんでした。その娘さんは今34歳です。

2015年12月17日「午後には陽のあたる場所」菊池桃子

菊池桃子のシングルマザーとしての、苦悩や葛藤、出会いと別れ。そのすべての想いが、いま初めて明かされる。

菊池 桃子

午後には陽のあたる場所 | 菊池桃子 |本 | 通販 | Amazon

シングルマザーのための幸せ子育てアドバイス

ひとり親でも子どもは健全に育ちます: シングルのための幸せ子育てアドバイス (実用単行本) | 佐々木 正美 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで佐々木 正美のひとり親でも子どもは健全に育ちます: シングルのための幸せ子育てアドバイス (実用単行本)。アマゾンならポイント還元本が多数。佐々木 正美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またひとり親でも子どもは健全に育ちます: シングルのための幸せ子育てアドバイス (実用単行本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

関連する投稿


「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

スポーツくじ「BIG」より、一夜限りの特別イベント「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催されることが発表されました。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでありモデルやイベントコンパニオンとしても各種展示会などで活躍していた早野久美子さん。懐かしく思いまとめてみました。


元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

1997年に舞台「アニー」ではジュリー役でデビューし元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員でもあった玉手みずきさん。現在は結婚されラスベガス在住と言います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。