「2018年サンリオキャラクター大賞」の中間順位が発表されました!
株式会社サンリオは、5月10日(木)から投票を開始しているサンリオキャラクターの人気投票企画「2018年サンリオキャラクター大賞」の中間順位・上位10位までを発表しました。どのキャラクターが上位に入っているのでしょうか?

「サンリオキャラクター大賞」とは?
「サンリオキャラクター大賞」は、450を超えるサンリオのキャラクターから選ばれた100キャラクターがエントリーする、サンリオキャラクターの人気投票企画。月刊「いちご新聞」誌上で1986年にスタートして以来、今年で33回目です。今年のテーマは「モテたい気持ちは、キセキをおこす」。

「シナモロール」が1位を死守!!
このたびの中間順位発表では、初日速報に引き続き「シナモロール」が1位を死守しました。「ポムポムプリン」が2位、そして3位にはYOSHIKI(XJAPAN)とハローキティがコラボした「YOSHIKITTY」がランクイン。投票総数は193万747票で、1位から3位までの得票差はわずか約2万票と大接戦です!

最後まで結果が読めない展開となった「2018年サンリオキャラクター大賞」の投票期間は6月11日(月)まで。結果発表は7月1日(日)11時よりサンリオピューロランドにて実施されます。果たしてどのキャラが1位を獲得するのか、目が離せない展開となっています!
中間順位結果の詳細はこちら!
1位:シナモロール(1) 211,052票
2位:ポムポムプリン(2) 201,005票
3位:YOSHIKITTY(4)↑UP 190,883票
4位:マイメロディ(5)↑UP 119,796票
5位:ハローキティ(3) 112,177票
6位:ポチャッコ(6) 104,472票
7位:リトルツインスターズ(7) 100,502票
8位:ぐでたま(8) 70,050票
9位:SHOW BY ROCK!! ↑UP 57,337票
10位:クロミ(9) 52,620票
投票総数:1,930,747票 、( )は初日速報の順位。
中間発表は、公式サイトのWEB(5/10 10:00~5/21 23:59)、サンリオショップ店頭「チップ de 投票!2018」(5/10~5/18)、いちご新聞(5/10~5/15)、楽天市場の「楽天サンリオzone」(5/10 10:00~5/17 23:59)の各投票数を集計しました。詳しい各投票方法については、公式サイトをご覧下さい。
キャラクター大賞の公式はこちら!
33rd サンリオキャラクター大賞 公式サイト
ハッシュタグ「#なつかし大賞」で好きなキャラを応援しよう!
「2018年サンリオキャラクター大賞」にエントリーしているキャラクターのグッズ写真を、ハッシュタグ「#なつかし大賞」をつけてInstagramまたはTwitterに投稿する企画も実施中です。あなたが応援しているキャラクターの魅力を是非アピールしてみましょう!

こんなグッズを持っていたら是非投稿してみましょう!!

みんなのたあ坊

パティ&ジミー

コロコロクリリン

ゴロピカドン

セブンシリードワーフ

ザ ボードビルデュオ

ウメ屋雑貨店

ウィンキーピンキー

タイニーポエム

木馬

おさるのもんきち
「#なつかし大賞」実施概要
実施期間:2018年5月24日(木)15時~7月1日(日)11時
対象キャラクター:キャラクター大賞にエントリーしている100キャラクター
参加方法:ご自身が持っている、懐かしいサンリオキャラクターグッズを撮影した写真を投稿してください。
※この投稿は投票にはなりませんのでご了承ください。
※©2018 SANRIO CO., LTD.
オススメの記事はこちら!
キキララ「リトルツインスターズ」は、80年代に小学生男子だった時の、俺でも、かわいいと思った!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
サンリオ人気キャラが七福神化! ブルボン「チーズおかき」でお正月や受験を縁起良く迎えよう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
なつかしのキャラクターたち~ファンシーグッズを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)