あの頃は皆若かった!!70年代俳優・女優の高校生役コレクション!!

あの頃は皆若かった!!70年代俳優・女優の高校生役コレクション!!

TVでも学園ドラマは数多くありました。今では大御所の女優や俳優になられた方々を今一度、往年の学園ドラマの学生役の当時の事を振り返ってみましょう・・・ただし全ての学園ドラマではなく、独断と偏見で選んでいます。


あさひが丘の大統領 1979年

あさひが丘の大統領

『あさひが丘の大統領』(あさひがおかのだいとうりょう)は、日本テレビ系で放送されたテレビドラマ。

その他、生徒役では
西脇耕治…岡村清太郎
山下三吉…長谷川諭
蟹江吾郎…大村波彦
長尾あき子…藤谷美和子
白石こずえ…北村優子
森下マリ…上田美恵
横田千晶…久我直子
星野知子…壇まゆみ等々出演されていました。

ゆうひが丘の総理大臣  1978年

ゆうひが丘の総理大臣

『ゆうひが丘の総理大臣』(ゆうひがおかのそうりだいじん)は、望月あきらによる日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、1977年12号から1980年16号まで連載された。単行本は全17巻。1978年にはテレビドラマ化されている。

斉藤とも子 / ありがとう あなたより

ゆうひが丘の総理大臣の制服とは違いますが、斉藤とも子さんもよく出演されていました。

右下には島村聖名子(現・浜田婦人の小川菜摘さん)

高校生役ではありませんが小川菜摘さんの面白い動画を見つけたので貼っておきます。

破天荒で、型破り、熱血教師参上!!「ゆうひが丘の総理大臣」に見る理想の人間像 - Middle Edge(ミドルエッジ)

純愛山河 愛と誠 1974年 - 1975年

1974年にドラマ化。東京12チャンネル(現:テレビ東京)で放映。
映画一作目の大ヒットにより、テレビドラマ化がなされ、愛役のオーディションで当時まだ15歳の池上季実子さんが選ばれた。
主演の誠を演じる夏夕介さんは当時すでに24歳であった。(チョット無理がありました。)
池上さんは主題歌も歌った。

懐かしいテレビドラマ「純愛山河 愛と誠」(1974)海野まさみさん演じる高原由紀と夏夕介さん演じる太賀誠の戦いに注目 - Middle Edge(ミドルエッジ)

おこれ!男だ  1973年

TVサン・トラ おれは男だ!

『おこれ!男だ』(おこれおとこだ)は、松竹制作の日本テレビ系で1973年に放送された学園ドラマ。

おれは男だ! Vol.1 [Blu-ray]

今では千葉県知事の森田健作さんが江藤太一役で主人公を演じていました。

泣くな青春 1972年

『泣くな青春』(なくなせいしゅん)は、1972年に東宝が製作、フジテレビ系列で放送されていた学園ドラマ

やりなおそうよ

画像は27歳頃ですが、かなり尖ってましたね。

飛び出せ!青春  1972年 - 1973年

『飛び出せ!青春』(とびだせせいしゅん)は、村野武範主演による東宝制作、テアトル・プロ共同制作の日本テレビ系で放送された『青春とはなんだ』(1965年)を起点とする青春学園シリーズの1作である

左上から保積ぺぺさん・頭師佳孝さん・石橋正次さん・剛達人さん
森川正太さん・降旗文子さん・青木英美さん・生徒役ではないが(寮母):菅井きんさん

青春をつっ走れ 1972年

 青春をつっ走れ!番組スチール写真より

『青春をつっ走れ』(せいしゅんをつっぱしれ)は、1972年に松竹が製作、フジテレビ系列で放送されていた学園ドラマ。

郷ひろみ(古川進)さんも高校生役で出演されていました。

最後に・・・

今では大御所の方の若い頃、いかがでしたか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

あの頃、君は若かった!?80年代女優・俳優・高校生役コレクション!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

往年の学園ドラマ・高校生役コレクション!!『1990年代バージョン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1970年編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。