希良梨(Kirari)のプロフィール
希良梨(本名:豊元 希良梨)

『ギフト』木村拓哉とのキスシーン
1998年、反町隆史主演のドラマ「GTO」の生徒役でブレイク
主演・反町隆史の大ヒットドラマ『GTO』
水樹ナナコ役で出演した当時18歳の希良梨

下着姿になって鬼塚(反町)を誘惑する水樹ナナコ役の希良梨。
下着姿になって鬼塚(反町)を誘惑する水樹ナナコ役の希良梨。
ドラマ『GTO』撮影当時の希良梨
希良梨の水着・グラビア写真
希良梨の水着写真
希良梨の水着写真
1999年9月にはシングル「Last Piece」で歌手デビュー(Kirari名義)
2000年後半に突然メディアから姿を消した。
ドラマに歌に大活躍していた希良梨であったが、2000年後半からメディアに登場することが無くなる。
突如、芸能界から姿を消した希良梨について、ジャニーズグループV6の森田剛と東京ディズニーランドでの絶叫ツーショットが『フライデー』(1997年7月15日号)に掲載された事件が元で干されたのではないかと噂されていた。

森田剛(V6)
希良梨自身は当時理由を明かしていなかったが、2015年1月、子宮頸がんで長期休業していたこと公表した。
関係者によると、手術、療養を経て一度は芸能界に復帰したものの、ほとんど活動することなく海外に渡ったという。
2004年からは台湾でモデルなどの活動するようになり、台湾人の映画プロデューサー・ANKOと結婚。
2009年に第1子男児「程天(スカイ)」君を出産、育児に追われ事実上の芸能界引退となっていた。
2009年に台湾で第1子男児を出産した希良梨
その後、台湾では女優活動も行っており、12年に帰国。
女優業を続けながら、台湾の文化を紹介するウエブライターをしていたという。
2014年7月、日本のテレビに出演。
2014年7月8日に放送されたフジテレビ系「今でもスゴい女性芸能人 第2の人生すべて見せますSP」に希良梨が出演。久々にテレビに登場した。
夫・台湾人の映画プロデューサー・ANKOさん、長男・程天(スカイ)君と番組にVTR出演。
世界各国への旅を終え、台湾に移り住み、ANKOさんと国際結婚し2012年に帰国したことを説明。
希良梨は、「子供を出産して、10キロふくよかになりました」と照れながらも、幸せいっぱいの笑顔。夫は希良梨について「心が優しいところ(が好き)」と笑顔で話していた。
なお現在の収入は、一般的なOLより少し多いぐらいと明かしていた。
2015年1月、日本の芸能界に復帰を発表。
正式に活動再開を宣言すると大きな反響が。
希良梨の生き方が反響を呼び、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、今年から毎年開催される『多文化おもてなしフェスティバル』のイメージキャラクターに抜擢。
“おもてなし力”向上を目的とし、東京都、国際交流基金、複数の在日大使館が後援する同イベントのテーマソングとして、新曲「七色のヒカリ~」が起用されることも決定。
2015年8月15・16日の両日、東京・日比谷公園で行われる同イベントの16日公演では、“Kirari”が15年ぶりとなるステージ復帰を果たすという。
「私の活動がきっかけで、近隣国や外国の方々にもっと興味を持ってもらえたら」という希良梨は「思いを伝える手段として、音楽活動を続けていきたい」と意欲的。
所属事務所代表の木山善豪氏は、「休業、子宮頸がん、国際結婚、海外での暮らし。今の希良梨に伝えられることは、自身の体験をもとに、未来のよりよい国際環境をつくること」といい、「希良梨の活動を通して、台湾だけでなく世界各国との文化交流を増やし、理解やつながりを深めていきたい」としている。
希良梨からファンに向けてのコメント
2015年には15年ぶりに歌手活動を再開
1997年にドラマ「ギフト」で女優デビューし、18歳当時「GTO」で演じたショートヘアの生徒・水樹ななこ役でブレイク。1999年には「kirari」名義で歌手デビューも果たした。
しかし、2000年にいきなりメディアから姿を消し、2004年からは海外での生活をスタート。事実上の芸能界引退となっていた。
その女優で歌手の希良梨(歌手名義はKirari)35歳が、今年1月に日本の芸能界に10年ぶりに復帰することを発表。
子宮頸がんによる長期休業、国際結婚、出産を経て、15年ぶりに歌手活動を再開させることが判明した。
15年ぶりに歌手活動を再開させた希良梨
新曲「七色のヒカリ-Colors of the Human Race-」
現在の希良梨
2016年7月22日放送の『爆報!THEフライデー』に出演。

Facebookにアップした自身の写真
希良梨 Kirari | Facebook