任天堂非公認!こんなモノが許されていた時代!?幻のクソパクリゲー『ミスピーチワールド』

任天堂非公認!こんなモノが許されていた時代!?幻のクソパクリゲー『ミスピーチワールド』

「ピーチ姫」と言えばみなさんご存知、「マリオシリーズ」に登場するお姫様ですよね。このピーチ姫が主役に抜擢された作品は、2005年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『スーパープリンセスピーチ』が初めて…なのですが、1991年、無謀にもこのピーチ姫を(無断で)題材にしたパロディ作品がファミコンで発売されていたのです。それが今回紹介する幻のクソゲー、その名も『ミスピーチワールド』……ッ!!


あのキャラクターをもろにパクっちゃった『ミスピーチワールド』

「ピーチ姫」と言えばみなさんご存知、「マリオシリーズ」に登場するお姫様ですよね。『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)以降のシリーズから登場するキノコ王国のお姫様であり、世界的な知名度も高い魅力的なキャラクターです。このピーチ姫が主役に抜擢された作品は、2005年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『スーパープリンセスピーチ』が初めて…なのですが、無謀にもこのピーチ姫を(無断で)題材にしたパロディ作品がその昔、ファミコンで発売されていたのです。

それが今回紹介する幻のクソゲー、ハッカーインターナショナルが1991年に発売した任天堂非公認のファミリーコンピュータ用アクションゲーム、その名も『ミスピーチワールド』……ッ!!
この記事ではそんな本作のゲーム内容の紹介、プレイ動画、同年に発売された他のゲームソフトなどに触れていきたいと思います。

パッケージの比較と価格、プレミアソフトたる所以

※諸事情により見づらい画像しか使えませんでした…。

『ミスピーチワールド』パッケージ

ミスピーチワールド パッケージ状態難 箱説あり... - ヤフオク!

まずこちらが(問題の?)『ミスピーチワールド』
自称「大爆笑!ピーチパロディー アメリカンコミックアクション」だそうですが、内容は全く笑えません。まあお楽しみの内容は後回しにしてこのパッケージなのですが……

『スーパーマリオブラザーズ3』攻略本

スーパーマリオブラザーズ3必勝攻略法〈上級編〉 (ファミリーコンピュータ完璧攻略シリーズ) | ファイティングスタジオ |本 | 通販 | Amazon

気づいた方も多いのではないでしょうか、あからさまに『スーパーマリオブラザーズ3』のパッケージをパクっ…意識していますね。ミスピーチ(ピーチ姫とは言っていない)が両手を広げて飛んでいます。最もこのゲームのパロディ部分って実はほとんどパッケージだけなのですが。

このようにパッケージからして怪しさ抜群のこのゲーム、後述するゲーム内容も一言で言ってしまえばクソゲーなのですが、本数自体が少なかったらしく、またピーチ姫という名の知れたキャラクターをパロったからか、非公認ソフトのくせに知名度が高めで結構な額のプレミアが付いております。
試しにヤフオクで調べてみると、なんと箱・説明書付きのものは35,000円で取り引きされていました。
(2018年 5月 15日 調べ)

色々トンでる設定とゲーム概要、制作会社について

説明書には、「怪獣から救われたミスピーチ(ピーチ姫とは言っていない)が、その後ロスアンゼルス市警の麻薬Gメン(スケボーの名人)になった」という意味不明な内容が記されており、マフィアにさらわれた美少女(名前すら不明)の救出に向かうというのがゲームの目的とされています。また当時は雑誌裏に怪しい広告を出しており、紹介文には「アブナイ敵キャラ達を倒して、美少女を助ける事ができるか」と掲載されていました。

麻薬やらマフィアやらアブナイ敵やら、原作?シリーズからはかなりかけ離れた内容ですが、無論、任天堂が開発したゲームでもありませんし、任天堂は許可も出していません。本作を販売していたハッカーインターナショナル社はメーカーへライセンス料を払わずに、主にR-18なピンクい非公認ソフトばかりを制作することで知られていたいわくつきのメーカーでした。『ボディコンクエスト』や『ハイレグファンタジー』などが有名っちゃ有名でしょうか、聞いたことがある人も中にはいるはず。任天堂と裁判沙汰になったこともありましたが、ゲーム業界からは2001年ごろから人知れず姿を消します。

ゲーム内容、特徴など

主役を得るには十数年かかりましたが、古くは『スーパーマリオUSA』からプレイヤーキャラクターとして活躍していました。もちろんミスピーチの話ではなく、ピーチ姫の話です。

1992年発売『スーパーマリオUSA』

Amazon | スーパーマリオUSA | ゲーム

イカれたネーミングセンスのアブナイ敵キャラクター達も魅力?のポイント。

・大ボス怪獣オコッテンドー
・性感マッサージ師 オイルマン
・Hなコウモリ バットマン
・ズウズウしいバッタ オバッタリアン
・L.A.マフィア マーロンブロンド

と、色々な方面から限りなくアウトに近い方々が勢ぞろい。これで怒られなかったんだから時代を感じますね。

プレイヤーをイラつかせるクソゲー要素

操作感

無駄にスケボーの名人になってしまったせいでゲーム中は常にスケボーに乗っており、動くだけでヘンな慣性が働き、操作性は劣悪です。攻撃手段は基本的にはパンチしかなく、当たり判定が分かりづらいうえ実際のリーチもかなり短いため、当てに行くだけでダメージを受けます。体力制なのが唯一の救いでしょうか。

演出面

ステージBGMは安定の1種類のみ。曲自体も短く永遠にループするため、慣れてくるとこれを聞いているだけでイライラしてきます。しかもこの曲自体もハッカーインターナショナル社の別ゲームの使いまわしです。

グラフィック面においては、主人公がどこからどう見てもピーチではなくなっており、マリリン・モンローモドキといった感じの女性になっています。帽子もかぶっておらず、完全にパッケージ詐欺です。
助けることになっている美少女とやらもとんでもない不細工で、なぜか入っている脱衣シーンも気持ち悪いだけに…。

『ミスピーチワールド』プレイ動画

下の動画はドグマ風見さんという方が本作をプレイ・クリアするまでの様子をTV番組風に編集された動画です。ゲームや敵の紹介、クソゲーポイントなどを面白おかしく実況しています。

1991年に発売された他のゲームタイトル

・スーパーファミコン『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』(1991年11月、任天堂)
・スーパーファミコン『ファイナルファンタジーIV』(1991年7月、スクウェア)
・メガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(1991年7月、セガ)

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』

Amazon | ゼルダの伝説 神々のトライフォース | ゲーム

『ファイナルファンタジーIV』

Amazon | ファイナルファンタジー4 | ゲームソフト

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

Amazon | ソニック・ザ・ヘッジホッグ MD 【メガドライブ】 | メガドライブ

筆者の感想

ピーチに騙されていざ中身を見てみると、とんでもないマイナークソゲーですね!!!
評価できるポイントの見当たらないゲームというのもなかなかないと思います。普通にパッケージ詐欺ですし。それだけ何をやっても許されていた時代だったんですね。

操作性の悪さ、デザインの絶妙な気持ち悪さ、トラップの理不尽な配置、単調なBGM、アブナイ敵、高すぎる難易度、謎のR-18要素、そして問題のパッケージ…。
どれをとっても一級品のまごうことなきクソゲーです。

どうしてもピーチ姫のゲームをやりたい方は素直に任天堂公式の『スーパープリンセスピーチ』を買いましょう。という話でした。

低年齢向けですが、完成度は本シリーズに引けを取りません。
流石はピーチ姫、ミスピーチとは違います。

『スーパープリンセスピーチ』パッケージ

Amazon | スーパープリンセスピーチ | ゲームソフト

余談

『ミスピーチワールド』カセット

ミスピーチワールド パッケージ状態難 箱説あり... - ヤフオク!

つまりはゲームの中身すら海外のゲームのパク…オマージュだったんですね。
いや、グラフィックを差し替えただけなのでやっぱりパクリですね。
恐ろしいゲームですな。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。