あのミニファミコンに「ジャンプ50周年バージョン」が登場!!
5月14日発売の週刊少年ジャンプ第24号にて、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(通称:ミニファミコン)の週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンの発売が告知され、大きな話題となっています。
話題の告知はこちら!!
ジャンプから生まれた20タイトルのゲームが収録!!
告知によれば「ジャンプ版ミニファミコン」の発売日は2018年7月7日、価格は7980円+税。パッケージは週刊少年ジャンプのような仕様になっており、ファミコン本体も特別黄金仕様となっています。そして、気になる収録タイトルは少年ジャンプから生まれたゲーム全20タイトル。
気になる収録タイトルはこちら!!
キン肉マン マッスルタッグマッチ(1985年)

ドラゴンクエスト(1986年)

北斗の拳(1986年)

ドラゴンボール 神龍の謎(1986年)

キン肉マン キン肉星王位争奪戦(1987年)

聖闘士星矢 黄金伝説(1987年)

キャプテン翼(1988年)

聖闘士星矢 黄金伝説 完結編(1988年)

赤龍王(1989年)

ファミコンジャンプ 英雄列伝(1989年)

魁!!男塾 疾風一号生(1989年)

暗黒神話 ヤマトタケル伝説(1989年)

天地を喰らう(1989年)

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳烈伝(1989年)

ドラゴンボール3 悟空伝(1989年)

キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー(1990年)

ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人(1990年)

まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD(1991年)

ファミコンジャンプⅡ 最強の7人(1991年)

ろくでなしBLUES(1993年)

「ジャンプ版ミニファミコン」収録タイトルのおさらい動画!!
このたびの「ジャンプ版ミニファミコン」の収録タイトルに関して、プレイ動画をおさらいする非公式動画がアップロードされていました。ファミコンに久しく触れていなかった皆さんは、是非この動画で復習しておきましょう!
任天堂公式サイト
任天堂ホームページ
こちらの記事でジャンプ版ミニファミコンの詳細が語られています!
出張! Vジャンプ『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン』の話をしようジャン! | トピックス | Nintendo
おすすめの記事はこちら!
スーパーファミコンの「ガチャガチャ」がやたら細かい仕事をしていると話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【噂】ミニスーファミに続き「ミニゲームボーイ」発売か!?任天堂がゲームボーイを商標登録へ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
10月5日、スーパーファミコン(SNES)ミニが発売!幻の未発売作『スターフォックス2』を初収録! - Middle Edge(ミドルエッジ)