生涯現役?!60代でパパになった芸能人一覧

生涯現役?!60代でパパになった芸能人一覧

若い女性との出会いやきっかけ、結婚から妊娠、出産でパパになるまで。前妻との離婚、再婚についてをまとめてみました。生涯現役?!60代でパパになった芸能人一覧と50代でパパになった有名人を紹介します。


元アイドルの加納竜は、60歳でパパに

加納竜、1956年(昭和31年)3月26日生まれ。
2015年12月、加納竜32歳年下のダンサーと再婚。60歳の2016年9月10日に3120グラムの女児が誕生。

前妻との結婚や離婚、子供については公表されていません。出演したテレビ番組内で離婚した時に全財産を前妻に渡し、再婚時の貯金が10万円だった。という発言がありました。

加納竜60歳でパパに…32歳年下妻との間に9月に女児が誕生 - YouTube動画。

元アイドル加納竜が32歳年下妻と再婚!全財産は前妻に - Middle Edge(ミドルエッジ)

三田村邦彦は、61歳で待望の女児誕生

三田村邦彦、1953年(昭和28年)10月22日生まれ。
2010年5月に26歳年下の女性と再婚。61歳の2015年3月19日に3708グラムの女児が誕生。

1999年に離婚した前妻の女優・中山麻理との間には、三男で俳優の中山麻聖を含め、3人の息子がいる。

2016年「おとな旅あるき旅」シーズン2、主演: 三田村邦彦。

三田村邦彦

おとな旅あるき旅 シーズン2 | 動画 | Amazonビデオ

市村正親が初めてパパに!59歳/63歳

市村正親、1949年(昭和24年)1月28日生まれ。
2005年に24歳年下の女優、篠原涼子と再婚。2008年5月11日、妻で女優の篠原涼子(34歳)に第一子となる男児が誕生。市村正親(59歳)も出産に立ち会いました。2012年2月22日、市村正親(63歳)に第2子男児が誕生しました。
2003年に離婚した前妻のミュージカル俳優、八重沢真美との間に子供はいなかったようです。

2003年10月、「市村正親」写真、稲越功一。

加山雄三の父親の上原謙は、6?/71歳でパパに

上原謙(1909年(明治42年)11月7日 - 1991年(平成3年)11月23日)
1975年に38歳年下の大林雅美と同棲を経て再婚。一児の女の子が生まれました、その後1980年11月3日に二児(女優の仁美凌)が誕生。1991年6月に上原謙と大林雅美は離婚しました。

1970年5月12日死別した女優の小桜葉子との間には二人の子供、俳優の加山雄三、池端亮子がいます。

1984年「がんばってます―人生はフルムーン」 上原謙。

上原 謙

がんばってます―人生はフルムーン | 上原 謙 |本 | 通販 | Amazon

故中村富十郎・74歳/69歳でパパになった人間国宝

五代目 中村富十郎(1929年(昭和4年)6月4日 - 2011年(平成23年)1月3日)
1994年に人間国宝になった中村富十郎は、1996年1月17日、66歳の時に33歳年下の橋爪正恵さんと結婚しました。1999年4月11日、69歳の時に長男の大さんが、2003年8月3日、74歳の時に長女の愛子さんが生まれました。

2011年1月3日に中村富十郎が亡くなるまで、結婚生活は15年間続きました。81歳没
中村富十郎は、初婚です。前妻はいません。

「父、中村富十郎」渡邊正恵

中村富十郎

父、中村富十郎 | 渡邊 正恵 |本 | 通販 | Amazon

中村富十郎は、初婚です。前妻はいません。
2011年1月3日に中村富十郎が亡くなるまで、結婚生活は15年間でした。81歳没

50歳以上でパパになった芸能人

郷ひろみは58歳で、双子のパパ

郷ひろみ、1955年(昭和30年)10月18日生まれ。
2012年3月、元プロ野球選手の徳武定祐氏の次女の利奈さんと再々婚。2014年6月23日に妻(34歳)が、二卵性の双子男子を出産。双子の体重は、合わせて5500グラム「兄(けい」)と「陸(りく)」と命名されました。2005年に離婚した前妻の大根田名美さんとの間には子供はいないようです。1998年に離婚した前々妻の二谷友里恵さんとの間には女の子が二人います。

2018年5月16日「恋はシュミシュミ」郷ひろみ

郷 ひろみ

Amazon | 恋はシュミシュミ(初回生産限定盤)(DVD付) | 郷ひろみ | J-POP | 音楽

三谷幸喜は、52歳で初パパ

三谷幸喜、1961年〈昭和36年〉7月8日生まれ。
2013年7月に、19歳年下の夫人(33歳)と再婚。2014年6月初旬に3058グラム男の子が誕生しました。1994年に離婚した、前妻の小林聡美との間には子供はいません。

 2013年1月「三谷幸喜 創作を語る」三谷幸喜、松野大介。

三谷幸喜

三谷幸喜 創作を語る | 三谷 幸喜, 松野 大介 |本 | 通販 | Amazon

「不倫は文化」の石田純一は、不妊治療をして58歳でパパに

石田 純一、1954年(昭和29年)1月14日生まれ。
2009年に元プロ野球選手・監督の東尾修の長女でプロゴルファーの東尾理子と結婚。2012年11月5日に妻の理子さん(36歳)に男児、理汰郎クンが誕生しました。その後、2016年3月24日に女児、青葉チャン、2018年4月9日に女児つむぎチャンが誕生しました。妻の理子さんはブログで不妊治療について公表しています。体外受精(凍結胚移植)により妊娠、出産しています。

2010年8月「茂木先生が石田純一の「幸福脳」を解剖したら」石田純一、茂木健一郎。

こどもの日…初めての家族5人写真 | 東尾理子オフィシャルブログ「Route-R」Powered by Ameba

1999年に離婚した前妻の松原千明との間に「すみれ」、前々妻の星川まりさんとの間に「いしだ壱成」がいます。

生涯現役を目指す!おすすめの一冊

男を維持する「精子力」 | 岡田 弘 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで岡田 弘の男を維持する「精子力」。アマゾンならポイント還元本が多数。岡田 弘作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また男を維持する「精子力」もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

関連する投稿


【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

女優の中山麻理(なかやま まり)さんが12日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。


【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1955年(昭和30年)生まれの人が古希を迎える年です。ついに、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となり、昭和30年代生まれが70歳代を迎える時代になりました。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2025年に70歳となる意外な有名歌手13名をご紹介します。


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」が放送中となっています。


山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。