「PCエンジン」のゲームを網羅したマニア垂涎の一冊が登場!!
1987年に登場し、ファミコンをしのぐ高性能を誇りアーケードからの移植も容易にしたPCエンジン。そんなPCエンジンで発売された全ソフトのパッケージ・Huカード&CD-ROM2画像を掲載した、マニア垂涎の一冊「PCエンジンコンプリートガイド」の発売が決定しました。

レトロゲーマーから絶大な支持!コンプリートガイドシリーズ!!
携帯型ゲーム機、家庭用ゲーム機、そしてファミコンと、ハードやゲームの歴史を撮り下ろしの写真とともに紹介し、レトロゲーマーたちから絶大な支持を集めているのが「コンプリートガイドシリーズ」です。その最新作がこのたび満を持して登場しました。今回の主役はPCエンジン!

ライト層はもちろん、アーケードゲーム愛好者などマニア層をも唸らせた同機は、ゲーム機として初めてメディアにCD-ROMを採用した画期的なマシン。フルボイスのアニメシーンなど、今では当たり前となった演出をいち早くゲームに取り入れるなど、先進的な手法で多くの人々を魅了した名機です。

PCエンジンの全ソフトを余すところなく掲載!!
本書ではPCエンジンで発売された全ソフトを、パッケージ・メディア画像付きでパーフェクト掲載。もちろんPCエンジンのことを深く掘り下げるマニアックなコラムも充実しています。スーパーレアな限定版や、滅多にお目にかかれないレアソフトの帯画像など、本書でしか見られない貴重な写真が満載!

同じコンセプトで好評発売中の『ファミコンコンプリートガイド』と同じく、ズラッと並んだ写真を眺めるだけでも十分楽しめるはずです!そして何より、PCエンジンにのみスポットを当てた書籍は長らく発売されておらず、全国津々浦々のPCエンジンファンが長年待ち焦がれた一冊になること間違いなし!

商品概要
『PCエンジンコンプリートガイド』
定価:本体2100円+税
判型:A5判(オールカラー224p)
INBN:978-4-07-429861-7
2018年3月30日発売
発行:主婦の友インフォス
発売:主婦の友社
<本書の内容>
■Huカード全ソフト紹介
■スーパーグラフィクス全ソフト紹介
■CD-ROM2全ソフト紹介
■スーパーCD-ROM2全ソフト紹介
■アーケードカード全ソフト紹介■ハード&周辺機器紹介 ほか
ご購入はこちらから!
久々にプレイしたくなった方はこちらもどうぞ!
おすすめの記事はこちら!
売り切れ必至!あの「レトロフリーク」が内蔵されたテーブル筐体が限定発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
PCエンジンのマニアなサントラ「HuCARD Disc In TAITO Vol.2」のジャケと収録曲がついに公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)