バブル期の味が戻ってきた!「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」の復刻発売が決定!!

バブル期の味が戻ってきた!「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」の復刻発売が決定!!

カルビー株式会社は、「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」を復刻し、3月12日に全国発売することを決定しました。これを記念し、“バブル期”を彷彿とさせるオリジナルグッズをプレゼントする「バブルでGo!Go!キャンペーン」が2018年3月12日~5月28日まで開催されます。


バブル期にヒットした「ポテトチップス」が復刻されます!!

カルビー株式会社は、1980年代のヒット商品ポテトチップス「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」を復刻し、3月12日(月)に全国発売することを決定しました。これを記念し、“バブル期”を彷彿とさせるオリジナルグッズをプレゼントする「バブルでGo!Go!キャンペーン」が2018年3月12日(月)~5月28日(月)まで開催されます。

今流行の「バブカル」が熱い!バブル再燃に合わせたキャンペーンを実施します!!

ここ最近、若者の間で流行しているバブル期のカルチャー「バブカル(=バブルカルチャー)」。女性芸人やアイドルユニットがバブルネタでインパクトを放ち、荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」がオリコンカラオケチャートで1位を獲得するリバイバルヒットを記録しています。YouTubeやテレビで何かと話題の高校女子生徒たちによる「バブリー・ダンス」は、ハリウッド映画にも採用されるほどに盛り上がっています。

「ダンシング・ヒーロー」は、2018年1月15日付のオリコンの週間カラオケランキングで初の1位を獲得しています。

そんな中、カルビーはバブル期に誕生したポテトチップス3商品「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」復刻版を全国発売します。この復刻版発売記念とじわじわと拡がるバブルブーム再燃に合わせて、バブル気分を味わえるアイテムを抽選で合計10名様にプレゼントするキャンペーンを実施!イケイケバブリーなアイテムをゲットすれば、インスタ映えすること間違いなし!

キャンペーンの気になる賞品は?

プレゼントとして用意される賞品は、 “バブルオーラを放つ肩パッド”入りのバスローブや、80年代ディスコを彷彿とさせる “キラキラミラーボール”風 のクッションなど、イケイケバブル世代には懐かしいアイテム。バブル世代の方は、慣れ親しんだチップスを噛みしめながら煌めいた時代を懐かしみ、そうでない方もゴージャスなバブルカルチャーを楽しめる内容となっています!

デラックスバブルコース:5名様

~「肩パッド入りバスローブ」1着×「シャンパンタワーグラス」30個~
バブル期のファッションの象徴といえば、 なんといっても男女ともに肩パッドがガッツリ入ったジャケット。今回は、特別にその肩パッドをジャケットではなくバブリーなイメージを持ち合わせるバスローブに入れて特別にお作りしました!とにかくゴージャスなバブル期は、平日のアフターファイブはディスコやホテルのバーをはしご・・。パーティーでは高級シャンパンを使った“シャンパンタワー” で演出なんてことも!

※画像はイメージです。

リラックスバブルコース:5名様

~「ミラーボール風クッション」1個×「ポテトチップス」3種×1ケース~
バブル期を語るうえで、外せないのはやっぱり「ディスコ」!ミラーボールが煌めきながら回転する下では、楽しいひとときが繰り広げられていました・・・!リラックスバブルコースでは、そんなミラーボールをモチーフにしたクッションと復刻版ポテトチップス「グリルビーフ」「エスニカン」「お好み焼きチップス」のつめ合わせセット(36袋入)をプレゼント!!

※画像はイメージです。

バブルの味!「エスニカン」「グリルビーフ」「お好み焼きチップス」を振り返る!!

エスニカン

1986年に発売された「エスニカン」。エキゾチックな辛さが大ブームの時代に発売され、当時は珍しかった「黒」を基調としたデザインで大人気商品になりました。

グリルビーフ

1987年に発売された「グリルビーフ」。グルメな味を極めたワイルドなポテトチップス」として発売され、お酒のおつまみにぴったりということで大人気商品になりました。

お好み焼きチップス

1989年に発売された「お好み焼きチップス」。お好み焼きの料理シズルを大きく取り入れ、お好み焼きをジュウジュウ焼いている音が聞こえてきそうなデザインで大人気商品になりました。

「バブルでGo!Go!キャンペーン」概要

応募期間:2018年3月12日(月)~2018年5月28日(月)
応募方法:キャンペーンサイトの応募ボタンをクリックし、リンク先の応募フォームに必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。
当選人数:合計10名様(デラックスバブルコース:5名様、リラックスバブルコース:5名様)
賞品:
デラックスバブルコース:肩パッド入りバスローブ1着 シャンパンタワーグラス30個
リラックスバブルコース:ミラーボール風クッション1個 ポテトチップス3種×12袋

※厳正な抽選の上、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。賞品の発送は2018年6月下旬に行います(変更の場合もございます)。

キャンペーンサイト

バブルでGO!GO!キャンペーン | カルビー株式会社

オススメの記事はこちら!

「90→60」何の数字かご存知ですか?カルビーのポテトチップスが抱える「2104年問題」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「湖池屋ポテトチップス」期間限定“55周年ありがとうサイズ”を発売!受け継がれる55年の歴史と伝統イケイケ!GOGO! - Middle Edge(ミドルエッジ)

32年越しの快挙!荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」がオリコンカラオケチャートで首位を獲得! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。