レゴで「除雪車」を作って除雪をする猛者が登場!?
世界的な人気を誇る組み立てブロック「レゴ」。子供の頃に遊んだことのある人は多いのではないでしょうか?想像力を巡らせ、レゴで色々なものを作った経験があるかと思います。

レゴで除雪車を作成!?
人々の想像力をかき立てるレゴですが、このたびレゴでなんと「除雪車」を作り、積もった雪を除雪しようと試みる人が出現しました。YouTubeで動画も公開されています。
この動画の投稿者は「The Brick Wall」さん。レゴの1シリーズである「レゴ・テクニック」を使用し、自走できる噴射式除雪車を作り上げました。動画を観てもらうとわかるのですが、本当にこれはレゴなのか?と疑ってしまうほどの出来栄え!

3週間で制作!
今回の除雪車ですが、実に3週間ほどかけて制作したとのこと。ちなみに全てがレゴというわけではなく、Impeller(発電機等に使用される羽根車)の部分などは違うそうです。

世界中から続々と反響が!
YouTubeの動画には、「今まで見たレゴの中で一番格好良い!」といった賞賛のコメントが続出。また、海外のメディアから「この動画を紹介させてくれないか」といったオファーも。制作方法について質問するコメントもあり、他のレゴファンの創作意欲もかき立てている様子です。今回の除雪車に触発されて、世間をあっと言わせる新たな作品が生まれるかもしれませんね!
レゴで作られた超大作の数々!!
今回の除雪車に限らず、長年にわたりレゴはクリエイターの創作意欲を刺激してきました。ここではレゴブロックで作られた大作を少しだけご紹介していきたいと思います。
キノコ(Dr.スランプ)

ゴジラ

ボルボ

BMW

創作意欲がわいてきた方はこちら!!
The Brick Wallさんのフェイスブック
The Brick Wall - | Facebook
おすすめの記事はこちら!
シボレー、LEGOブロックで作った実物大「バットモービル」を公開!総使用数34万4187個のブロック使用 - Middle Edge(ミドルエッジ)
中世の騎士や兵士がカッコ良かった!『レゴ・お城シリーズ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)