1985年リリースの卒業ソング
1985年
今も心に残る卒業の歌がリリースされました。
青春の1ページを思い起こさせる名曲たち。
あなたはどの"卒業"が好きですか?
尾崎豊/卒業
尾崎豊4枚目のシングル
アルバム『回帰線』の先行シングルというかたちで
1985年1月21日にリリース。
10代のカリスマと言われた尾崎豊の"卒業"。
歌詞の中に
『夜の校舎 窓ガラス 壊して回った』と一節があり
全国の学校で窓ガラスが割られる事件もありました。
わが校でも窓ガラスが割られて教室に入れない、ということがありました。
わが校の場合はリリース以前に起きた事件でしたので
関係はありませんが…。
この当時荒れていた学校が多かったんですよね(;_;)
卒業-GRADUATION-/菊池桃子
卒業-GRADUATION-
菊池桃子4枚目のシングル。
1985年2月27日にリリース。
ドラマ『卒業』の主題歌。
資生堂『アクネ』のCMソングでもありました。
斉藤由貴/卒業
斉藤由貴のデビューシングル。
1985年2月21日にリリース。
菊池桃子のシングルと同タイトル同時期リリースでも
話題になりました。
明星食品「青春という名のラーメン」CMの
イメージソングに。
卒業ソングのランキングデータ
卒業シーズンになると発表される
卒業ソングのランキング。
音楽情報誌「CD&DLでーた」
全国の10代~30代へのアンケート結果とのことですが
5位に尾崎豊の卒業。
9位に斉藤由貴の卒業がランクイン。
SmaSTATION!!
出会いと別れの季節に聞きたい
超定番VS新定番!グッとくる旅立ち・応援ソングのランキング。
超定番ランキング内
4位に尾崎豊の卒業。
7位に斉藤由貴の卒業がランクイン。
毎年卒業のシーズンが近づくと色んな特集で流れるのを聴いては
あの日々を思い出しつつホロリとしています。