中の島ブルースとは
中の島とは?
タイトルや歌詞の中でも出てくる中の島。
そもそもこの中の島とはどこなのか?
曲を聴いてみると判るのですが、全国版では北海道、大阪、長崎の中の島の地名に由来させていることが判ります。ただし、長崎だけは中島川になっていますね。
両グループの「中の島ブルース」の違い
『秋庭豊とアローナイツ』

『秋庭豊とアローナイツ』の「中の島ブルース」
Amazon | 中の島ブルース/ブルーナイトイン東京[EPレコード 7inch] | 秋庭豊とアローナイツ | ミュージック | 音楽
『内山田洋とクール・ファイブ』

『内山田洋とクール・ファイブ』の「中の島ブルース」
EP 内山田洋とクールファイヴ 中の島ブルース ... - ヤフオク!
作詞
『秋庭豊とアローナイツ』の「中の島ブルース」の方は須田かつひろ。『内山田洋とクール・ファイブ』の「中の島ブルース」の方は斎藤保。両曲で作詞家が違うんですねぇ
ちなみに、現在Youtubeでもアップされている「中の島ブルース」は、全国版に補作された斎藤保版の「中の島ブルース」になります。
作曲
編曲
『秋庭豊とアローナイツ』の「中の島ブルース」 川上英一
『内山田洋とクール・ファイブ』 竜崎孝路
中の島ブルースを聴いてみて
初めローカルな歌として発売された曲が、人気が出ると共に歌詞を補作して全国区にするのは、なかなか類をみない手法だなぁと思いました。
ちなみに曲自体聴いてみると、不思議な安心感のある曲でした。
やはり昔の昭和歌謡曲にはホッとさせる力があると思いました(^^)/